macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2017/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 15.9 | 村上元旦マラソン10km+α | 
		35'36" | 
		故障明けの現状確認と今月からのポイント練習の強度を評価することを目的に走ってみた。バイクばかりで地面をたたく脚筋力が全くなくなっており走った後の筋肉痛がフルマラソン後のような感じ…。 | 
		
	
| 1/02 月 | 0.0 | 30分bike | 
		30'11" | 
		新潟→札幌。夕方軽くエアロバイク。 | 
		
	
| 1/03 火 | 10.4 | 午前30分bike 午後60分  | 
		30'11" 59'01"  | 
		エアロバイク。 夕方、北大周回。雪道jog。気温0℃。  | 
		
	
| 1/04 水 | 4.0 | 午前30分bike 午後20分  | 
		30'14" 20'11"  | 
		エアロバイク。 つどーむ。室内気温10℃。アップで走ってみたがやはり股関節不調。無理せずやめとく。どうもこのカーブの動きや股関節にかかるモーメントがダメっぽい。  | 
		
	
| 1/05 木 | 0.0 | 30分bike | 
		30'12" | 
		エアロバイク。バイク後、補強トレーニングをしたら故障箇所の痛み改善。長年付き合いながら走ってきた張りの部分もなくなった。MRIで故障箇所確認しそこから強化するポイントも整理できている。組織の修復が進んできてこれからは弱い部分を強化していける時期かな。あと一息。 | 
		
	
| 1/06 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。札幌→釧路→東京。週末は先週に続き走ってない状況でのレース…。どうなることやら。 | 
		
	|
| 1/07 土 | 12.0 | 60分 | 
		60'29" | 
		荒川河川敷。東京はあったかい。この程度走っただけで脚に結構な張り。故障箇所は大丈夫そう。明日は痛みなくある程度の強度で走りきれるかの確認が目的。 | 
		
	
| 1/08 日 | 26.1 | ハイテクハーフ+α | 
		1:27:23 | 
		気温3℃、曇り。17kmから脚がなくなりその後はjogでゴールまで。まだ20km走りきるには脚筋力足りず。終わった後はフルマラソン後のようなロボット状態。道のりは遠いな。 | 
		
	
| 1/09 月 | 0.0 | 午前30分bike 午後60分bike  | 
		30'08" 60'08"  | 
		エアロバイク。 エアロバイク。脚ががちがちなのでバイクで疲労抜き。  | 
		
	
| 1/10 火 | 10.5 | 午前60分 午後30分bike  | 
		62'39" 30'19"  | 
		朝、北大。気温-4℃。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/11 水 | 6.1 | 午前40分bike 午後30分  | 
		40'12" 30'26"  | 
		エアロバイク。外はー10℃で雪降ってたためバイクへ切り替え。 トレッドミル。  | 
		
	
| 1/12 木 | 5.9 | 午前50分bike 午後35分  | 
		50'12" 34'00"  | 
		エアロバイク。 北大周回。気温-8℃。  | 
		
	
| 1/13 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 1/14 土 | 10.7 | 午前30分bike 午後55分  | 
		30'13" 56'14"  | 
		エアロバイク。 夕方、北大。除雪がしっかりされており走りやすかった。  | 
		
	
| 1/15 日 | 0.0 | 午前30分bike 午後30分bike  | 
		30'22" 30'12"  | 
		エアロバイク。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/16 月 | 0.0 | 午前30分bike 午後30分bike  | 
		30'09" 30'17"  | 
		エアロバイク。 エアロバイク。筋トレも。  | 
		
	
| 1/17 火 | 5.9 | 午前30分 午後30分bike  | 
		32'26" 30'16"  | 
		北大周回。気温-7℃。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/18 水 | 5.7 | 午前30分bike 午後30分  | 
		30'06" 30'38"  | 
		エアロバイク。 トレッドミル。  | 
		
	
| 1/19 木 | 5.9 | 午前30分bike 午後30分  | 
		30'12" 32'48"  | 
		エアロバイク。 夕方、北大。  | 
		
	
| 1/20 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張もなく身体も楽。 | 
		
	|
| 1/21 土 | 10.4 | 午前30分bike 午後55分  | 
		30'15" 55'21"  | 
		エアロバイク。 夕方、北大。  | 
		
	
| 1/22 日 | 15.0 | 午前85分 午後30分bike  | 
		83'32" 30'35"  | 
		朝、北大周回。気温-10℃。ようやくここまで来た感じ。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/23 月 | 0.0 | 午前30分bike 午後30分bike  | 
		30'04" 30'24"  | 
		エアロバイク。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/24 火 | 10.4 | 午前55分 午後30分bike  | 
		56'59" 30'20"  | 
		朝、北大周回。気温-12℃。先週より少しステップアップ試みる。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/25 水 | 10.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		58'31" 30'18"  | 
		朝、北大周回。気温-9℃。除雪が間に合っておらず進まなかった。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/26 木 | 10.4 | 午前55分 午後30分bike  | 
		54'08" 30'22"  | 
		朝、北大周回。気温-4℃。暖かく感じた。 エアロバイク。とりあえず悪化なく10km前後のjogは重ねられたので、週末はもう少しステップアップする。  | 
		
	
| 1/27 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。帰る頃の天候が心配。 | 
		
	|
| 1/28 土 | 26.0 | 午前19.9km持続走+α 午後30分bike  | 
		1:17:46 30'10"  | 
		真駒内アイスアリーナ。右回り20、左回り20、右回り20、左回り5周回。呼吸には余裕があるのだが最後の5周回でやはりまだ股関節筋力不足の症状あり・・・。左回りのカーブ走はまだまだ駄目みたいです。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/29 日 | 14.7 | 午前90分 午後30分bike  | 
		89'30" 30'16"  | 
		朝、北大周回。気温‐5℃。のんびり。脚の張り確かめながら。 エアロバイク。  | 
		
	
| 1/30 月 | 0.0 | 30分bike | 
		30'21" | 
		エアロバイク。夕方は筋トレ。 | 
		
	
| 1/31 火 | 10.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'28" 30'29"  | 
		朝、北大周回。気温-7℃。終盤吹雪いてきて真っ白に。 エアロバイク。故障個所の組織修復を待った先月から、段階的な強化を目標にした今月でした。脚筋力はまだ戻っていないし、準備期間としても足りない状況ではあるけど、とりあえず別大は出てこようかなと思います。記録狙うのは無理なので無難に走りきれれば良い。結果より来月も徐々に段階アップしていくことの方が大事。  | 
		
	
| 走行距離 | 226.8 km | |||