macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2016/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 木 | 12.2 | 60分 | 
		60'10" | 
		ツールド北海道サポート。ニセコ到着後ホテル周辺をjog。 | 
		
	
| 9/02 金 | 23.9 | 120分 | 
		119'56" | 
		夕方、ホテル〜ニセコ方面。 | 
		
	
| 9/03 土 | 0.0 | 完全休養 | 
		ツールド北海道第4ステージ終了。札幌へ。時間もなく脚休め。 | 
		
	|
| 9/04 日 | 30.8 | 135分 | 
		135'56" | 
		夕方、北大周回。 | 
		
	
| 9/05 月 | 10.2 | 午前30分bike 午後60分  | 
		32'26" 62'36"  | 
		エアロバイク。 夜、北大。ゆっくりのんびり。エルム公園。昨日の疲れがあり身体重め。  | 
		
	
| 9/06 火 | 13.1 | 午前30分 午後40分  | 
		30'22" 40'30"  | 
		トレッドミル。 夕方、北大。  | 
		
	
| 9/07 水 | 7.8 | 40分 | 
		40'38" | 
		朝、北大。今日は夏休みいただき広島へ。M2。 | 
		
	
| 9/08 木 | 16.1 | 75分 | 
		77'34" | 
		朝から札幌へ移動。夜、北大。雨の中。涼しくて走りやすい。 | 
		
	
| 9/09 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		釧路出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 9/10 土 | 31.1 | 140分 | 
		139'50" | 
		朝、4時起きしてロング。終了後荷造りして東京へ。東京ドームにて優勝見届け。 | 
		
	
| 9/11 日 | 7.2 | 40分 | 
		38'05" | 
		日中は子守り。東京ドームシティの遊園地で遊ぶ。ちらっと東京ドーム入るがキッズルームでテレビ観戦。 | 
		
	
| 9/12 月 | 10.2 | 50分 | 
		51'52" | 
		日中は横浜で子供遊ばせ、夕方札幌へ。夜、北大で少し走る。 | 
		
	
| 9/13 火 | 21.4 | 午前30分 午後85分  | 
		30'24" 83'09"  | 
		トレッドミル。 夜、北大。メインストリート+エルム公園。  | 
		
	
| 9/14 水 | 18.3 | 午前30分 午後1000m×5+α  | 
		30'25" 3'25"-3'22"-3'21"-3'24"-3'13"  | 
		トレッドミル。 円山競技場。心肺刺激。1週空いた割には感覚よく動けた。  | 
		
	
| 9/15 木 | 16.1 | 85分 | 
		83'45" | 
		夜、北大。ゆっくりのんびり。 | 
		
	
| 9/16 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。釧路に来たはいいけど帰りの便が抑えられず。 | 
		
	|
| 9/17 土 | 12.6 | 400m×10+α | 
		77"-79-78"-78"-79"-78"-79"-79"-78"-77" | 
		釧路市陸上競技場。心肺刺激。飛行機取れず午前中に練習。お昼の便で空席あり札幌へ。JRが止まってるので飛行機やバスが満席状況。 | 
		
	
| 9/18 日 | 35.0 | 朝30分bike 夕155分  | 
		30'07" 2:33:48  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、北大。持続走。気温も落ち着き距離踏む練習がこなしやすくなってきました。  | 
		
	
| 9/19 月 | 16.6 | 95分 | 
		94'01" | 
		夕方、チョロjog。休養メニュー。エルム公園。 | 
		
	
| 9/20 火 | 12.1 | 60分 | 
		61'26" | 
		夜、北大。メインストリート+エルム公園。HRモニター忘れ。 | 
		
	
| 9/21 水 | 11.6 | 1000m×3+α | 
		3'21"-3'21"-3'17" | 
		円山競技場。心肺刺激。涼しくて走りやすくなってきた。虫除け効果あり。涼しくなってきたので来週からはペース走へ切り替え。 | 
		
	
| 9/22 木 | 12.0 | 午前30分bike 午後55分  | 
		30'04" 57'42"  | 
		エアロバイク。軽めに身体を起こす。 夜、北大。  | 
		
	
| 9/23 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。 | 
		
	|
| 9/24 土 | 8.2 | 午前30分bike 午後1000m刺激走×2+α  | 
		31'08" 3'17"-3'17"  | 
		エアロバイク。 厚別サブトラック。受付に来て前日練習。呼吸あげておく。  | 
		
	
| 9/25 日 | 11.7 | 午前30分bike 午後札幌選手権5000m+α  | 
		30'08" 16'42"89  | 
		エアロバイク。 14時頃スタート。気温25℃、晴れ。厚別特有の風があったのでちょっと心配したけどまずまずの滑り出し。  | 
		
	
| 9/26 月 | 10.1 | 午前30分bike 午後55分  | 
		30'31" 54'16"  | 
		エアロバイク。 夜北大。エルム公園。ゆっくりと。  | 
		
	
| 9/27 火 | 16.2 | 午前30分bike 午後80分  | 
		30'44" 79'00"  | 
		エアロバイク。 夜、北大。メインストリート+エルム公園。  | 
		
	
| 9/28 水 | 16.1 | 10000mPR+α | 
		36'28" | 
		円山競技場。心肺刺激。雨が降ったりやんだりで終わったらびしょ濡れ。今週からペース走へ。とりあえずキロ3'40"くらいでやってみた。気温も落ち着いててこなしやすかった。 | 
		
	
| 9/29 木 | 16.2 | 75分 | 
		76'51" | 
		夜、北大。 | 
		
	
| 9/30 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。今月は涼しくなってきて体調も上がり出してきた印象。大きな故障もないため来月からは距離走も多く取り入れていきたい。 | 
		
	|
| 走行距離 | 396.8 km | |||