macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2015/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 日 | 34.8 | 29.4km持続走+α | 
		2:02:18 | 
		北大周回4.2km×7周回。中間できつくなりペースダウン。風邪引いたのが原因か体調良くない。こなせただけでよしとするしかない。 | 
		
	
| 11/02 月 | 4.9 | 30分 | 
		29'00" | 
		夕方、北大チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/03 火 | 23.1 | 朝45分 夕70分  | 
		48'13" 72'27"  | 
		朝、自宅→モエレ沼。その後サポートのお仕事。 サポート終了後、真駒内公園→自宅。遠回り。  | 
		
	
| 11/04 水 | 22.9 | 朝25分 夕10000mPR+α  | 
		26'27" 36'37"  | 
		朝、北大。 夕方、つどーむ。心肺刺激。室内気温16℃。あったかかったためかきつかった。まだ風邪の影響もある?ちょっと不安が残る内容。  | 
		
	
| 11/05 木 | 22.8 | 105分 | 
		104'26" | 
		夜、北大エルムトンネル遊歩道。暖かい一日で汗だく。 | 
		
	
| 11/06 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 11/07 土 | 22.0 | 朝55分 本400m×10+α  | 
		53'37" 78"-80"-80"-79"-79"-79"-79"-79"-78"-78"  | 
		朝、北大エルムトンネル遊歩道。ゆっくり。 お昼につどーむへ。心肺刺激。なんだかこの手の練習が今とてもきつく感じる。  | 
		
	
| 11/08 日 | 47.2 | 苫小牧フルマラソン挑戦会+α | 
		2:45:22 | 
		気温1.9℃。雨。北の風6mの苦行レース。脚筋力強化。タイムは二の次で脚に刺激が入ったので良しとするしかない。寒かった。 | 
		
	
| 11/09 月 | 4.9 | 30分 | 
		30'45" | 
		朝、北大チョロjog。脚の張り確かめながら。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/10 火 | 22.5 | 120分 | 
		122'23" | 
		夜、ジムにてトレッドミル。まだ脚に張りがあるのでゆっくり。暑くて単調。外は雨で気温5℃のため逃げました。 | 
		
	
| 11/11 水 | 17.0 | 10000mPR+α | 
		36'38" | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温13℃。脚に張りを残しながら。 | 
		
	
| 11/12 木 | 22.8 | 110分 | 
		111'35" | 
		夜、北大エルムトンネル遊歩道。重いが粘り時。 | 
		
	
| 11/13 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 11/14 土 | 24.1 | 朝55分 夕400m×10+α  | 
		54'54" 78"-79"-79"-79"-79"-79"-79"-79"-79"-77"  | 
		朝、北大エルムトンネル遊歩道。ゆっくり。 つどーむ。心肺刺激。室内気温13℃。相変わらずのきつさ。そろそろ慣れてきてもよいものですが…。  | 
		
	
| 11/15 日 | 34.8 | 29.4km持続走+α | 
		2:03:01 | 
		朝、北大周回4.2km×7周回。気温10℃。雨。昨日の疲れを引きずりながらで身体重かった。タイムは低水準だがこれで30q→フル→30qと脚をたたいた週が終了。いったん疲れを抜き調整に入ります。 | 
		
	
| 11/16 月 | 3.0 | 15分 | 
		15'04" | 
		トレッドミル。その後筋トレ。 | 
		
	
| 11/17 火 | 13.8 | 30分bike 70分  | 
		30'03" 72'13"  | 
		朝、エアロバイク。日中より具合悪くなり発熱。 夜、北大エルムトンネル遊歩道。熱ありヘロヘロ。  | 
		
	
| 11/18 水 | 14.0 | 2000m×3+α | 
		7'20"-7'25"-7'17" | 
		つどーむ。心配刺激。発熱でメニューこなせるわけもなく小分けに実施。終わった後は悪寒。 | 
		
	
| 11/19 木 | 13.8 | 70分 | 
		71'55" | 
		微熱の中、北大。この時期に参ったなあ。 | 
		
	
| 11/20 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。釧路のホテルで静養しようと思います。 | 
		
	|
| 11/21 土 | 10.4 | 1000m×2+α | 
		3'19"-3'18" | 
		出張から帰札後、そのままつどーむへ。混んでて掻き分けながら。右膝ひねったか終了後、腫れぼったい感じ。午後からは東京出張。 | 
		
	
| 11/22 日 | 22.3 | 赤羽月例5km+α | 
		17'01" | 
		気温13℃。風も弱く荒川河川敷ではいいコンディションの部類。ただ自分の体調振るわず。今週の平日の体調不良響いたか。 | 
		
	
| 11/23 月 | 7.9 | 朝30分 夜15分  | 
		27'15" 15'04"  | 
		朝、北大チョロjog。 夜、ジムにて筋トレ前にトレッドミル。  | 
		
	
| 11/24 火 | 23.4 | 120分 | 
		120'44" | 
		夜、ジムでトレッドミル。大雪のため室内。 | 
		
	
| 11/25 水 | 18.0 | 10000mPR+α | 
		36'27" | 
		つどーむ。室内気温9℃。この感じで走りたいが・・・。 | 
		
	
| 11/26 木 | 23.4 | 120分 | 
		121'21" | 
		夜、ジムにてトレッドミル。室内は暑い…。 | 
		
	
| 11/27 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。飛行機欠航で4時間かけてJR。 | 
		
	|
| 11/28 土 | 28.2 | 朝85分 夕400m×10+α  | 
		83'51" 77"-78"-77"-78"-78"-79"-77"-78"-78"-77"  | 
		朝、ゆっくり北大。道がグチャグチャ。 つどーむ。心肺刺激。少しベースアップしているか。  | 
		
	
| 11/29 日 | 34.0 | 朝30分bike 夕30q持続走+α  | 
		30'03" 1:57:50  | 
		朝、エアロバイク。 午後、つどーむで脚筋力刺激。呼吸に余裕のある設定で行ったが最後はそれなりにきつい走り。  | 
		
	
| 11/30 月 | 7.9 | 朝30分 夕15分  | 
		33'31" 14'58"  | 
		朝、北大。チョロjog。休養メニュー。 夜、筋トレ前にトレッドミル。風邪が治りかけてはまたもらうの繰り返しの今月でした。一か月咳が止まらない状態が続いており発熱も2回あり。咳のし過ぎで脇腹も痛く、体重も減ってしまい筋肉削られました。完走も難しそうなのでやれる範囲で対応しようと思います。  | 
		
	
| 走行距離 | 523.9 km | |||