macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2015/10
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 10/01 木 | 20.1 | 105分 | 
		106'05" | 
		夜、北大ソフトレーン。風が生ぬるくて発汗量多かった。 | 
		
	
| 10/02 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。団体戦どうぞよろしくお願いいたします。 | 
		
	|
| 10/03 土 | 26.4 | 朝55分 夕85分  | 
		54'26" 84'03"  | 
		朝、夕ともに北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 10/04 日 | 33.4 | 29.4km持続走+α | 
		2:08:06 | 
		午前、北大周回4.2km×7周回。気温14℃。長い直線区間が向かい風で進まず。20km超えて動きませんでした。 | 
		
	
| 10/05 月 | 4.9 | 30分 | 
		27'32" | 
		夕、北大。休養メニュー。チョロjog。 | 
		
	
| 10/06 火 | 20.1 | 100分 | 
		101'05" | 
		夜、北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 10/07 水 | 16.0 | 10000mPR+α | 
		36'45" | 
		夕方、つどーむ。心肺刺激。室内気温18℃。カーブに慣れていないのか異様に走りづらく感じた。走りもいまいちいっぱいいっぱい。 | 
		
	
| 10/08 木 | 0.0 | 完全休養 | 
		台風の影響で大荒れ。走るの諦め。明日に順延。 | 
		
	|
| 10/09 金 | 20.3 | 100分 | 
		98'06" | 
		出張日。帰宅後、北大。 | 
		
	
| 10/10 土 | 10.9 | 2000m刺激走+α | 
		7'07" | 
		午前、野幌森林公園競技場。呼吸だけあげるが昨日が夜遅かったため身体重くで動かず。 | 
		
	
| 10/11 日 | 27.5 | とまこまいマラソンハーフ+α | 
		1:16:40 | 
		気温16℃程度。雨交じり。スタート時には雷もあり。風は気になったが暑さでバテることなく押し通せた。タイム的には例年通りか。 | 
		
	
| 10/12 月 | 28.9 | 150分LSD | 
		148'58" | 
		午後、北大構内をゆっくりのんびり。紅葉も進んできていい季節。 | 
		
	
| 10/13 火 | 4.9 | 30分 | 
		28'19" | 
		朝、北大。チョロjog。休養メニュー。夜飲み会。 | 
		
	
| 10/14 水 | 19.0 | 95分 | 
		96'54" | 
		夕方、円山神宮外苑。夜飲み会。 | 
		
	
| 10/15 木 | 20.3 | 95分 | 
		96'49" | 
		夜、北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 10/16 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 10/17 土 | 23.8 | 午前400m×10+α 午後55分  | 
		77"-80"-80"-80"-81"-80"-80"-80"-80"-78" 56'34"  | 
		円山競技場。心肺刺激。久しぶりにやったらきつかった。天候も良く暑かったのも影響したか。 夕方、北大ソフォトレーンをゆっくり。  | 
		
	
| 10/18 日 | 37.9 | 朝30分 午後29.4km持続走+α  | 
		30'07" 1:59:29  | 
		朝北大。身体をゆっくり起こす。 北大周回4.2km×7周回。気温17→13℃。途中小雨。脚筋力強化。後半風が出てきて向かい風区間が長いコース取りをしたので大変でした。これで30km→ハーフ→30kmと重ねる週が終わり。一旦疲労回復へ。  | 
		
	
| 10/19 月 | 13.8 | 64分 | 
		64'43" | 
		夜、北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 10/20 火 | 4.9 | 30分 | 
		28'50" | 
		朝、北大チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 10/21 水 | 16.0 | 8000mPR+α | 
		29'22" | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温13℃。飲み会明けの疲れか間隔があきすぎたためかバランスも悪く最初からきつかった。 | 
		
	
| 10/22 木 | 13.8 | 65分 | 
		64'48" | 
		夜、北大ソフトレーン。いまいちバランス悪い。 | 
		
	
| 10/23 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。札幌→釧路。今日はこのまま泊まり。 | 
		
	|
| 10/24 土 | 10.4 | 1000m×2刺激走+α | 
		3'20"-3'20" | 
		午前、釧路→札幌。そのまま円山競技場へ。やや二日酔いで重め。終了後、一旦自宅へ帰り東京へ。 | 
		
	
| 10/25 日 | 20.8 | 赤羽月例5km+α | 
		17'12" | 
		東京出張。用事が午後からだったので午前中呼吸上げる目的。荒川河川敷は行きの向かい風が強すぎてまったく前に進まずここでラップを失いタイムは出ず。終了後、札幌へ。本日でrestの週終了。 | 
		
	
| 10/26 月 | 5.5 | 朝30分bike 夕30分  | 
		30'01" 30'15"  | 
		朝、テレビ見ながらエアロバイク。 夕方、北大チョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 10/27 火 | 25.2 | 朝30分 夕100分  | 
		28'40" 100'16"  | 
		朝・夕ともに北大。 夜は小雨で濡れながら。  | 
		
	
| 10/28 水 | 22.9 | 朝30分 夕10000mPR+α  | 
		28'03" 36'34"  | 
		朝、北大。昨日の雨で風邪ひいた。 つどーむ。心肺刺激。余裕をもってこなせたけど風邪のためだるかった。  | 
		
	
| 10/29 木 | 24.3 | 120分 | 
		121'21" | 
		夜、北大エルム公園遊歩道とメインストリート。風邪は大きく練習メニューを崩すほどではない程度で通り過ぎて一安心。 | 
		
	
| 10/30 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 10/31 土 | 29.6 | 朝90分 昼400m×10+α  | 
		89'34" 79"-80"-79"-79"-79"-79"-79"-79"-79"-78"  | 
		朝、のんびり北大。 お昼に円山競技場で心肺刺激。気温8℃。今シーズン最後の円山。また来シーズン。先月にさらに上乗せした月。結果から見ればハーフは例年ぐらいだが短いもののスピードや練習内容は概ね昨年以下の仕上がりか。別大まで工夫しないと今シーズンのベスト更新は厳しい見込み。なんとかうまく持って行きたいが…。団体戦ありがとうございました。  | 
		
	
| 走行距離 | 501.6 km | |||