macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2015/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 16.4 | 85分 | 
		83'59" | 
		午前、北大ソフトレーン。暑さが全然違うがこれでも十分暑い…。 | 
		
	
| 8/02 日 | 4.9 | 25分 | 
		24'47" | 
		日中はサポートの仕事。家族調子悪く夜に少し。 | 
		
	
| 8/03 月 | 16.3 | 朝30分bike 夕80分  | 
		30'02" 81'51"  | 
		朝、エアロバイク。 夜、北大ソフトレーン。  | 
		
	
| 8/04 火 | 5.4 | 35分 | 
		34'28" | 
		朝、北大周回。チョロjog。休養メニュー。夜飲み会。 | 
		
	
| 8/05 水 | 14.0 | 朝30分bike 夕4000m+2000mPR+α  | 
		30'07" 15'17"-7'48"  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、円山競技場。心肺刺激。札幌も今日は最高気温34℃。当然こなせるわけもなく暑くて意識朦朧。できる範囲で。  | 
		
	
| 8/06 木 | 16.3 | 朝30分bike 夕85分  | 
		30'05" 87'39"  | 
		朝、エアロバイク。 夜、北大ソフトレーン。後半雨が結構降ってきてずぶ濡れ。  | 
		
	
| 8/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 8/08 土 | 29.0 | 145分 | 
		2:25:23 | 
		夕方、北大周回4.2q×6周回+α。気温24℃。持続走的な感じだが気温高いので低設定で。 | 
		
	
| 8/09 日 | 20.2 | 115分LSD | 
		114'40" | 
		北大ソフトレーン。ゆっくりのんびり。基礎作り。 | 
		
	
| 8/10 月 | 16.4 | 朝30分bike 夕90分  | 
		30'03" 88'17"  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、北大ソフトレーン。  | 
		
	
| 8/11 火 | 4.9 | 30分 | 
		32'08" | 
		朝、北大。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/12 水 | 15.0 | 朝30分bike 夕10000mPR+α  | 
		30'14" 39'08"  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、つどーむ。久しぶりに言ったが蒸した。こなせる設定で実施。  | 
		
	
| 8/13 木 | 16.3 | 朝30分bike 夕80分  | 
		30'38" 81'25"  | 
		朝、エアロバイク。 夜、北大ソフトレーン。  | 
		
	
| 8/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 8/15 土 | 8.0 | 2000m刺激走+α | 
		7'00" | 
		釧路市運動公園にて呼吸だけ上げる。その後は家族を空港に迎えに行き根室へドライブ。 | 
		
	
| 8/16 日 | 25.1 | 根室ノサップ岬マラソン+α | 
		1:26:28 | 
		誕生日レース。予報では17℃と出ていたがふたを開けてみれば23〜24℃、霧もかからず日差しが出るコンディション。序盤で意識が遠のきこなせるペースへ落とし持続走的な練習として走りました。終了後、飛行機乗り遅れないために急いで釧路までドライブ。道東ドライブは楽しんでくれました。 | 
		
	
| 8/17 月 | 4.9 | 30分 | 
		? | 
		夜、北大チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/18 火 | 16.4 | 朝30分bike 夕85分  | 
		? ?  | 
		朝、エアロバイク。 夜、小雨の中北大ソフトレーン。走っている途中で心拍計の電池切れ数日前からのデータなくなる。  | 
		
	
| 8/19 水 | 16.0 | 朝30分bike 夕10000mPR+α  | 
		? 37'52"  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、円山競技場。心肺刺激。雨が降って気温も下がり呼吸もしやすくなってこなせました。  | 
		
	
| 8/20 木 | 16.3 | 朝30分bike 夕85分  | 
		30'07" 83'06"  | 
		朝、エアロバイク。 夜、北大ソフトレーン。  | 
		
	
| 8/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日で脚休め。 | 
		
	|
| 8/22 土 | 33.0 | 29.4km持続走+α | 
		北大周回4.2q×7周回。気温28℃近くまで後半は上がりまだまだ低設定で。 | 
		
	|
| 8/23 日 | 20.1 | 115分LSD | 
		116'45" | 
		ゆっくりのんびり北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 8/24 月 | 4.9 | 30分 | 
		28'35" | 
		夜、北大。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/25 火 | 11.2 | 55分 | 
		56'14" | 
		夜北大。 | 
		
	
| 8/26 水 | 12.0 | 8000mPR+α | 
		29'58" | 
		夕方、円山競技場。心肺刺激。風が強くてペース保つの結構大変だった。 | 
		
	
| 8/27 木 | 11.3 | 55分 | 
		55'38" | 
		夜、北大ソフトレーン。 | 
		
	
| 8/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 8/29 土 | 16.4 | 80分 | 
		78'41" | 
		夜、北大ソフトレーン。もう少し早い時間に走りたかったがうまく調整つかず。 | 
		
	
| 8/30 日 | 24.0 | 朝40分 夕85分  | 
		38'14" 87'30"  | 
		モエレ沼公園で自転車レースサポート前に。 夜北大ソフトレーン。ゆっくりと。  | 
		
	
| 8/31 月 | 5.5 | 35分 | 
		33'34" | 
		夕方、北大。チョロjog。休養メニュー。先月に続き故障からの上乗せは出来た。まだ暑いので設定は低いが来月は今月よりもう一つ距離面で難易度設定をアップしようと思います。 | 
		
	
| 走行距離 | 400.2 km | |||