macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2014/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 土 | 8.2 | 2000m刺激走+α | 
		6'48" | 
		午前、東京→大分。大分市営陸上競技場で呼吸上げとく。午後は受付。 | 
		
	
| 2/02 日 | 45.2 | 別府大分毎日マラソン | 
		2:35:27 | 
		気温14℃。予報では気温が高くあきらめかけていたけどスタート1時間前くらいから霧が出てきて陽が隠れてくれて助かりました。しかし結果はまたも35分カットならず。最後はせめて自己ベストは出そうと競技場に入ってから必死に切り替えました。42kmも走ってたかが5秒ですが、されど5秒です。 | 
		
	
| 2/03 月 | 0.0 | 完全休養 | 
		朝、東京→札幌。仕事をこなし子供を迎えに奥さんの実家へ。夕食はたくさん食べました。 | 
		
	|
| 2/04 火 | 8.2 | 朝20分 夕45分  | 
		22'31" 47'16"  | 
		通勤ラン往復。気温-6℃。 雪が舞う中、チョロっと走りました。今月、特に今週は張りが取れるまでのんびりしようと思います。  | 
		
	
| 2/05 水 | 8.2 | 朝15分 夕35分  | 
		15'39" 35'44"  | 
		通勤ラン往復。気温-9℃。 帰りは北大回りで。  | 
		
	
| 2/06 木 | 7.5 | 朝15分 夕30分  | 
		16'49" 30'06"  | 
		通勤ラン行き。 夕方、北大。気温-9℃。  | 
		
	
| 2/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。札幌⇔釧路。 | 
		
	|
| 2/08 土 | 6.4 | 3km+WS+3km | 
		午前、真駒内。ショートインターバルでもと思いましたがまだ右臀部の張りがとれず。ちょっと長引きそうかな。 | 
		
	|
| 2/09 日 | 9.8 | 55分 | 
		53'58" | 
		午前、北大。気温-8℃。雪道jog。雪祭り期間は除雪がしっかり入って走りやすい。 | 
		
	
| 2/10 月 | 7.0 | 朝15分 夕10分+10分+15分  | 
		16'13" 9'04"-10'00"-16'22"  | 
		通勤ラン行き。 筋トレ前後にチョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 2/11 火 | 9.8 | 55分 | 
		53'56" | 
		夕方、北大。気温−2℃。 | 
		
	
| 2/12 水 | 13.8 | 朝15分 夕10分+50分  | 
		16'04" 10'59"-51'49"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温‐4℃。  | 
		
	
| 2/13 木 | 14.0 | 朝15分 夕400m×10+α  | 
		13'47" 79"-80"-80"-80"-80"-80"-80"-81"-81"-80"  | 
		朝、通勤ラン行き。 夕方、つどーむ。室内気温6℃。久しぶりに呼吸に刺激を入れてみましたが全く動かず。こなしただけ。しばらくはこんな感じかなと思います。走力は落ちますが今月はとにかく練習量を落として休養優先で。夜、東京へ。  | 
		
	
| 2/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。会議など。 | 
		
	|
| 2/15 土 | 12.9 | 70分 | 
		69'42" | 
		朝練はあきらめ。日中はお勉強。夕方、品川→新横浜へ。日産回廊でjog。コースは雪で閉ざされてたけどHP上では明日はやる予定とのこと。本当かな? | 
		
	
| 2/16 日 | 19.0 | 105分 | 
		105'47" | 
		よこはま月例を予定していましたがコースが雪に覆われており追い込むのは無理と判断。結局日産回廊でゆっくりjogしました。たくさんの方が利用していてお久しぶりにお会いした方もいて楽しかったです。 | 
		
	
| 2/17 月 | 4.0 | 朝15分 夕15分  | 
		17'41" 15'59"  | 
		通勤ラン往復。 チョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 2/18 火 | 16.0 | 朝15分 夕60分+10分  | 
		15'50" 59'57"-12'57"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅前にトレッドミル。  | 
		
	
| 2/19 水 | 6.0 | 夕15分 夕4kmjog  | 
		15'09" | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。時計忘れ。歯科処置で激しい運動控えるように言われてjogのみ。  | 
		
	
| 2/20 木 | 16.0 | 朝15分 夕75分  | 
		16'08" 75'46"  | 
		通勤ラン行き。 夕方、北大。気温-3℃。  | 
		
	
| 2/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。飛行機欠航で陸路で4時間。 | 
		
	|
| 2/22 土 | 14.0 | 75分 | 
		76'22" | 
		午後、北大。気温−1℃。 | 
		
	
| 2/23 日 | 12.0 | 400m×10+α | 
		77"-80"-79"-81"-79"-80"-80"-81"-80"-80" | 
		つどーむ。室内気温7℃。前回やった時よりは感覚はマシになったがまだまだ臀部が張ります。心拍系の数値がおかしい。電池切れかトランスミッターの寿命か。 | 
		
	
| 2/24 月 | 3.5 | 朝20分 夕10分  | 
		18'47" 10'00"  | 
		通勤ラン行き。 筋トレ前にチョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 2/25 火 | 16.3 | 朝15分 夕60分+10分  | 
		13'35" 62'46"-13'01"  | 
		通勤ラン往復。プラス気温でツルツル滑る。 帰宅前にトレッドミル。  | 
		
	
| 2/26 水 | 16.4 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		14'39" 3'22"-3'22"-3'24"-3'22"-3'20"  | 
		通勤ラン行き。気温0℃。 つどーむ。室内気温10℃。ショートシーズンへの切り替え初めの一回目。様子見で実施したがここからしっかり故障せずに回したい。  | 
		
	
| 2/27 木 | 26.4 | 朝40分 夕95分  | 
		41'13" 96'28"  | 
		通勤ラン行き。気温0℃。 夕方、トレッドミル。  | 
		
	
| 2/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。マラソンシーズンが終わり、一年の疲れを取る月が終わり。走る量も落として過ごしました。走力は低下してますがまた来年の冬にいい体調を作りたいと思います。まずは当面、春は短い距離で楽しみたいと思います。団体戦ありがとうございました。 | 
		
	|
| 走行距離 | 300.6 km | |||