macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2012/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 火 | 16.8 | 朝50分 夕10分+25分  | 
		52'51" 12'14"-25'25"  | 
		朝、北大。今日は暑くなりそう。 帰宅ラン+北大。  | 
		
	
| 5/02 水 | 12.3 | 朝10分 夕1000m×3+α  | 
		11'46" 3'24"-3'22"-3'20"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。新しくなってから初めて。風が強く思ったよりきつく感じました。桜が満開できれいでした。  | 
		
	
| 5/03 木 | 16.0 | 80分 | 
		81'55" | 
		桜山クロカン。起伏が結構いい負荷になりました。今後はここを上手く利用して心肺・脚を鍛えたいと思います。 | 
		
	
| 5/04 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		少し買い物。その他はダラダラと過ごしました。 | 
		
	|
| 5/05 土 | 12.0 | 400m×10+α | 
		78"-79"-79"-78"-78"-78"-78"-78"-78"-76" | 
		つどーむ。心肺刺激。雨のため室内で。室内気温14℃。昨日の暴飲暴食で体動かなかったです。 | 
		
	
| 5/06 日 | 21.6 | 午前16.8km+α 午後5分  | 
		70'19" 5'00"  | 
		北大周回4.2km×4周回。気温15℃。昨日の疲れを引きずって粘る練習。きつかったです。 午後、筋トレ後のC-downで。  | 
		
	
| 5/07 月 | 2.4 | 20分 | 
		19'52" | 
		札幌⇔北見の出張日。駅から帰宅チョロjog。 | 
		
	
| 5/08 火 | 18.3 | 朝85分 夕10分  | 
		84'32" 12'41"  | 
		朝、北大。気温8℃。 飲み会帰り。帰宅jog。  | 
		
	
| 5/09 水 | 15.0 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		12'44" 3'19"-3'20"-3'23"-3'22"-3'19"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。円山競技場に間に合わずつどーむで実施。室内気温15℃。  | 
		
	
| 5/10 木 | 20.2 | 朝10分 夕10分+80分  | 
		13'14" 11'31"-81'27"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大ソフトレーン。気温も低く走りやすい日でした。  | 
		
	
| 5/11 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌→釧路。 | 
		
	|
| 5/12 土 | 19.0 | 朝30分 夕釧路春期陸上5000m+α  | 
		33'03" 16'53"26  | 
		朝、軽めに釧路市街。今日は風が強くて進まない...。 午後はトラックレース。気温6℃。強風で牽制気味。4200まではペース走で最後800だけフリーの練習みたいな感じでした。  | 
		
	
| 5/13 日 | 39.8 | 午前30km持続走+α 午後15分+5分+15分  | 
		2:00:20 15'43"-5'00"-17'27"  | 
		つどーむ。室内気温14℃。呼吸は余裕を残しつつ脚だけ刺激。昨日の疲れのありあり。 午後は筋トレ前後にチョロっと。  | 
		
	
| 5/14 月 | 4.0 | 朝15分 夕20分  | 
		16'11" 18'06"  | 
		通勤ラン往復。 チョロjog。休養メニュー。メンテナンス日。  | 
		
	
| 5/15 火 | 20.2 | 朝10分 夕10分+80分  | 
		12'06" 13'01"-81'01"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温13℃。小雨で気持ちよい走り。  | 
		
	
| 5/16 水 | 16.0 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		10'49" 3'25"-3'29"-3'23"-3'22"-3'19"  | 
		通勤ラン往復。 つどーむ。心肺刺激。今週末は長めなので少しゆっくりめに実施。室内気温13℃。カーブ走で少し足が変。  | 
		
	
| 5/17 木 | 11.8 | 朝10分 夕50分  | 
		12'39" 48'20"  | 
		通勤ラン行き。 外勤先から直帰。北大。  | 
		
	
| 5/18 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路。出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 5/19 土 | 8.3 | 2000m刺激走+α | 
		7'04" | 
		厚別競技場で呼吸だけあげとく。午後から洞爺湖へ。 | 
		
	
| 5/20 日 | 45.2 | 洞爺湖マラソン+α | 
		2:42:00(手元) | 
		春のメインレース。9時半スタート。気温15〜18℃位と思われます。起伏・気温考えて合格点です。このコースのベスト更新でした。 | 
		
	
| 5/21 月 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌→北見。出張日。 | 
		
	|
| 5/22 火 | 9.8 | 50分 | 
		52'19" | 
		朝、北見→札幌。帰宅後、北大。右ハムと左足関節。 | 
		
	
| 5/23 水 | 13.8 | 朝10分 夕10分+50分  | 
		13'49" 14'33"-52'02"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。  | 
		
	
| 5/24 木 | 13.8 | 朝10分 夕10分+45分  | 
		12'44" 11'34"-47'04"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。少しずつ筋肉痛回復。  | 
		
	
| 5/25 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌→釧路。 | 
		
	|
| 5/26 土 | 16.2 | 80分 | 
		79'48" | 
		午前、釧路→札幌。夕方北大。 | 
		
	
| 5/27 日 | 12.0 | 400m×10+α | 
		76"-77"-77"-77"-78"-75"-77"-77"-77"-76" | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温15℃。脚がまだ張っているので呼吸を追い込む練習へ。後半少しレストの設定超えてしまいました。 | 
		
	
| 5/28 月 | 4.9 | 30分 | 
		29'22" | 
		夕方、北大。チョロjog。休養メニュー。今週からしっかり秋まで回していこうと思います。 | 
		
	
| 5/29 火 | 16.2 | 80分 | 
		80'36" | 
		朝、北大。夜は飲み会。 | 
		
	
| 5/30 水 | 18.7 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		12'00" 3'23"-3'25"-3'25"-3'21"-3'17"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。心肺刺激。余裕を残しつつ。  | 
		
	
| 5/31 木 | 19.3 | 朝50分 夕50分  | 
		52'14" 51'00"  | 
		朝、北大。午後に福岡へ。 福岡到着後、市街地。福岡国際のコース後半。  | 
		
	
| 走行距離 | 423.6 km | |||