macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2012/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 日 | 30.3 | 午前45分 夕110分  | 
		45'00" 110'23"  | 
		気温2℃。晴れ。北大。まだ全コース雪から開通しない。後数週間の我慢かな。 夕方、手稲方面。後半はカツカツ…。これでようやく来週休みたいと思います。  | 
		
	
| 4/02 月 | 8.9 | 朝15分 夕15分+35分  | 
		15'51" 15'13"-35'30"  | 
		通勤ラン往復。気温1℃。 チョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 4/03 火 | 14.0 | 朝15分 夕60分  | 
		14'34" 60'04"  | 
		通勤ラン行き。 冷たい雨。なのでトレッドミルで。  | 
		
	
| 4/04 水 | 11.4 | 1000m×3+α | 
		3'17"-3'18"-3'15" | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温8℃。今週は軽めに。3本で終了。 | 
		
	
| 4/05 木 | 12.7 | 朝15分 夕10分+45分  | 
		15'29" 11'29"-45'17"  | 
		通勤ラン往復。気温1℃。 帰宅後、北大。雪のないところ中心に。  | 
		
	
| 4/06 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 4/07 土 | 15.2 | 午前400m×10+α 午後20分  | 
		76"-80"-79"-79"-79"-77"-78"-77"-79"-77" 20'12"  | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温9℃。結構いっぱいいっぱい...。 午後、筋力トレーニング前のW-up程度に。  | 
		
	
| 4/08 日 | 21.0 | 16000m+α | 
		63'41" | 
		つどーむ。脚筋力強化。室内気温9℃。ハムがタイト。昨日の疲れ引きづりながら。 | 
		
	
| 4/09 月 | 5.6 | 45分 | 
		44'26" | 
		北見から帰宅後、北大。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 4/10 火 | 19.3 | 朝10分 夕10分+75分  | 
		13'31" 12'53"-76'58"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。気温9℃。ランニングコース全面開通までもう少し。後はソフトレーン開通に期待。  | 
		
	
| 4/11 水 | 16.0 | 朝10分 夕10分+1000m×5+α  | 
		11'02" 3'24"-3'23"-3'25"-3'23"-3'19"  | 
		通勤ラン往復。 つどーむ。心肺刺激。気温10℃。暑く感じるような季節になってきました。  | 
		
	
| 4/12 木 | 19.2 | 朝10分 夕10分+75分  | 
		12'37" 11'24"-74'50"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。気温10℃。暑い・・・。  | 
		
	
| 4/13 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌→釧路→横浜。 | 
		
	|
| 4/14 土 | 9.2 | 1000m×2+α | 
		3'20"-3'17" | 
		雨。日産回廊にて刺激入れました。 | 
		
	
| 4/15 日 | 12.0 | 日体大記録会5000m+α | 
		16'46"58 | 
		気温17℃。陽があって暑かった。山梨から参戦のA宮君と同じ2組目。何とか押し通せましたがこれ以上気温が上がるとたぶんバテる感じかと思う。助かった。 | 
		
	
| 4/16 月 | 9.1 | 朝20分 夕10分+20分+20分  | 
		18'29" 11'36"-20'00"-22'04"  | 
		通勤ラン往復。気温6℃。 筋トレ前のW-upも含めてチョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 4/17 火 | 20.6 | 朝10分 夕10分+80分  | 
		11'13" 12'04"-82'11"  | 
		通勤ラン往復。小雨。気温6℃。 帰宅後、北大。ソフトレーン開通したので故障防止のため柔らかいところでこれからは走ります。  | 
		
	
| 4/18 水 | 16.0 | 朝10分 夕10分+1000m×5+α  | 
		13'01" 3'22"-3'23"-3'25"-3'22"-3'18"  | 
		通勤ラン往復。 つどーむで心肺刺激。室内気温11℃。  | 
		
	
| 4/19 木 | 18.2 | 朝10分 夕80分  | 
		12'49" 80'20"  | 
		通勤ラン行き。 今日は家のことで直帰。用事を終えてから北大。  | 
		
	
| 4/20 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。 | 
		
	|
| 4/21 土 | 12.0 | 400m×10+α | 
		76"-79"-77"-78"-79"-77"-77"-80"-77"-75" | 
		厚別競技場にて心肺刺激。今日は休日の競技場とあって賑やかでした。後輩と。午後はお勉強。 | 
		
	
| 4/22 日 | 36.7 | 午前29.4km持続走+α 午後20分  | 
		2:05:35 19'56"  | 
		北大周回4.2km×7周回。朝食食べた時間からだいぶ経ってて昼時まで時間に絡んだので後半はハンガーノック...。華麗なるビルドダウンでした。 午後は筋トレ後にダウン。  | 
		
	
| 4/23 月 | 4.0 | 30分 | 
		30'36" | 
		札幌⇔北見の出張日。帰宅後ジムでチョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 4/24 火 | 20.1 | 朝80分 夕25分  | 
		78'07" 25'21"  | 
		朝、夕とも北大。 | 
		
	
| 4/25 水 | 14.0 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		12'51" 3'22"-3'23"-3'21"-3'21"-3'13"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。室内気温16℃。今日は札幌も暑くなってきました。蒸しました。  | 
		
	
| 4/26 木 | 22.6 | 午前10分+10分 午後95分  | 
		11'04"-11'07" 95'59"  | 
		通勤ラン往復。午後から福岡へ。 福岡到着後、市街地〜大濠公園。汗ばむ陽気です。  | 
		
	
| 4/27 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		一日中座学。 | 
		
	|
| 4/28 土 | 13.9 | 朝30分 夕1000m×2+α  | 
		33'16" 3'17"-3'16"  | 
		朝、福岡市街地。朝のセッションを聞いてお昼に福岡→札幌。 夜、つどーむにて呼吸上げとく。明日は涼しいと助かるが微妙か?  | 
		
	
| 4/29 日 | 15.8 | 朝25分 夕小樽後志陸上競技強化記録会5000m+α  | 
		27'45" 16'52"86  | 
		朝、北大。 気温20℃。風気になるコンディション。展開も独り旅が長過ぎて中間でタレた感あり。  | 
		
	
| 4/30 月 | 3.0 | 20分 | 
		19'58" | 
		午前、筋トレ前に少々。今週は少し休もうと思います。 | 
		
	
| 走行距離 | 400.8 km | |||