macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2011/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 木 | 20.3 | 朝10分 夕10分+85分  | 
		12'09" 12'47"-86'48"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。気温28℃。今日は台風の影響か暑い。おかげでばてました・・・。  | 
		
	
| 9/02 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		釧路便欠航。一日メンテナンスで過ごす。 | 
		
	|
| 9/03 土 | 38.2 | 午前10分+10分 午後30q持続走+α  | 
		12'00"-12'12" 2:05:00  | 
		通勤ラン往復。 つどーむ。脚筋力強化。雨のため瞑想75周。  | 
		
	
| 9/04 日 | 25.9 | 午前55分 午後95分LSD  | 
		55'13" 96'30"  | 
		午前、午後とも北大。気温25℃。 昨日の疲れがあってペース上がらず。  | 
		
	
| 9/05 月 | 5.0 | 朝20分 夕30分  | 
		20'26" 29'45"  | 
		通勤ラン行き。 帰りはジムまでチョロjog。そしてメンテナンス。  | 
		
	
| 9/06 火 | 16.7 | 朝55分 夕10分+25分  | 
		57'48" 11'30"-24'09"  | 
		朝、土砂降りの中北大。 夕方は飲み会後、帰宅+ちょこっと北大。  | 
		
	
| 9/07 水 | 19.1 | 朝10分 夕10000mPR+α  | 
		12'30" 38'04"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。気温21℃。走りやすくなってきた。もう少し我慢すれば自分の季節。  | 
		
	
| 9/08 木 | 20.3 | 朝10分 夕10分+80分  | 
		12'59" 12'31"-82'12"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。  | 
		
	
| 9/09 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路の出張日。 | 
		
	|
| 9/10 土 | 9.5 | 2000m刺激走+α | 
		7'14" | 
		金沢市営陸上競技場。呼吸だけ。 | 
		
	
| 9/11 日 | 27.1 | 金沢城下町ハーフマラソン+α | 
		1:44:00 | 
		天候晴れ。気温31℃。湿度62%。もちろん走るのだけで精一杯。 | 
		
	
| 9/12 月 | 4.8 | 30分 | 
		31'38" | 
		札幌⇔北見。帰宅後、北大。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 9/13 火 | 22.2 | 朝10分 夕90分+10分  | 
		11'57" 90'46"-11'50"  | 
		通勤ラン往復。 雨のためトレッドミル。  | 
		
	
| 9/14 水 | 19.1 | 朝10分 夕10000mPR+α  | 
		12'59" 37'52"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。ハーフは追い込めなかったので疲れほとんどなし。  | 
		
	
| 9/15 木 | 19.1 | 朝10分 夕75分  | 
		12'37" 77'02"  | 
		朝、通勤ラン行き。午後は帯広へ。 夕方、緑ヶ丘公園。  | 
		
	
| 9/16 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		第1ステージ。帯広〜標茶198km。自分は脚休め。 | 
		
	|
| 9/17 土 | 34.7 | 朝30分 夕28.7q持続走  | 
		30'13" 2:03:51  | 
		朝、川湯温泉街。硫黄山まで。 移動の途中で車から下してもらい宿泊地のトマムリゾートまで。狩勝峠〜トマム。後半はクマ出没注意の看板の道を走るため自然とペースアップ。シカは何匹か出現しびっくりさせてもらいました。  | 
		
	
| 9/18 日 | 22.4 | 110分 | 
		109'31" | 
		第3ステージ。占冠〜江別市運動公園171q。ようやく自宅に帰りほっとする。帰宅後、北大。 | 
		
	
| 9/19 月 | 3.8 | 25分 | 
		24'43" | 
		モエレ沼チョロjog。休養メニュー。今週は少し計画的休養の週。 | 
		
	
| 9/20 火 | 14.0 | 朝10分 夕10分+45分  | 
		11'32" 12'42"-47'55"  | 
		通勤ラン往復。気温も15℃前後。走りやすい。 帰宅後、北大。  | 
		
	
| 9/21 水 | 17.1 | 朝10分 夕8000mPR+α  | 
		13'22" 29'45"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむにて心肺刺激。気温16℃。ここまで落ち着いてくれればペース走も押していけます。  | 
		
	
| 9/22 木 | 14.0 | 朝10分 夕10分+45分  | 
		11'46" 13'25"-47'40"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温15℃。  | 
		
	
| 9/23 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		祝日と休養日が重なりかなりのんびり過ごす。こんな日は久しぶり。仕事も少々。 | 
		
	|
| 9/24 土 | 12.0 | 午前1000m×5+α 午後30分bike  | 
		3'26"-3'25"-3'28"-3'28"-3'28" 30'05"  | 
		つどーむ。気温16℃。昨日休み過ぎたか全く動かず・・・。 自宅で軽く。  | 
		
	
| 9/25 日 | 22.1 | 朝30分 夕85分  | 
		28'51" 86'57"  | 
		真駒内公園。仕事前にコースの下見を兼ねて。 夕方、北大。リラックスして。  | 
		
	
| 9/26 月 | 4.8 | 35分 | 
		34'30" | 
		今週のセッションから2クール少しスピードを意識します。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 9/27 火 | 25.1 | 朝25分+15分 夕15分+80分  | 
		26'42"-14'23" 14'20"-78'12"  | 
		気温17℃。 朝夕とも通勤ラン+北大。  | 
		
	
| 9/28 水 | 24.9 | 朝25分+10分 夕10000mPR+α  | 
		26'17"-12'56" 37'46"  | 
		気温14℃。 つどーむ。心肺刺激。気温19℃。少し暑く感じた。  | 
		
	
| 9/29 木 | 25.1 | 朝25分+10分 夕10分+80分  | 
		26'53"-12'14" 12'36"-81'16"  | 
		気温13℃。 気温21℃。暑く感じてハンガーノック気味。  | 
		
	
| 9/30 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。札幌に戻ってジムにて身体のメンテナンス。 | 
		
	|
| 走行距離 | 467.3 km | |||