macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2011/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 月 | 2.3 | 25分 | 
		25'11" | 
		札幌⇔北見の出張日。札幌駅→桑園。チョロjog。休養メニュー。再始動。 | 
		
	
| 8/02 火 | 20.3 | 朝10分 夕10分+75分  | 
		11'38" 12'51"-77'43"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温22℃。  | 
		
	
| 8/03 水 | 18.1 | 朝10分 夕10000mPR+α  | 
		13'06" 40'31"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。気温25度越え。暑くて死亡。  | 
		
	
| 8/04 木 | 20.3 | 朝15分 夕10分+90分  | 
		16'07" 12'13"-93'55"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。気温27℃。暑さと疲れで死亡。  | 
		
	
| 8/05 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路の出張日。 | 
		
	|
| 8/06 土 | 35.5 | 朝25分 夕28.8q持続走+α  | 
		25'36" 2:00:20  | 
		朝、北大。今日は暑い。札幌も32℃。 暑いので、少し涼しい苫小牧まで脚を延ばしました。金太郎池周回で距離走。  | 
		
	
| 8/07 日 | 20.0 | 115分LSD | 
		115'09" | 
		桑園〜琴似発寒川沿い。気温30℃。ペット2本と水かぶり1回でなんとか走る。 | 
		
	
| 8/08 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		22'34" 17'41"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 気温も夕方でも27℃。北海道でも暑い。  | 
		
	
| 8/09 火 | 20.3 | 朝10分 夕15分+85分  | 
		10'59" 13'47"-83'17"  | 
		通勤ラン往復。気温は朝から27℃・・・。 帰宅後北大。暑すぎて息苦しい。  | 
		
	
| 8/10 水 | 18.1 | 朝15分 夕10000mPR+α  | 
		14'34" 39'05"  | 
		通勤ラン行き。 蒸し風呂つどーむにて。汗が半端じゃありません・・・。なんとかこなす。  | 
		
	
| 8/11 木 | 20.3 | 朝10分 夕10分+85分  | 
		13'07" 11'48"-83'22"  | 
		通勤ラン往復。今日も気温30℃超え。 帰宅後、北大。ばてばての状態が続く。  | 
		
	
| 8/12 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路。出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 8/13 土 | 38.2 | 朝25分 夕29.4km持続走+α  | 
		24'30" 2:06:59  | 
		朝、北大。 夕方から開始。気温がまだ28℃あるところからだったので慎重に。最終的には25℃程度になった。北大周回4.2km×7周回。脚筋力強化。  | 
		
	
| 8/14 日 | 20.0 | 120分LSD | 
		123'14" | 
		桑園〜琴似発寒川沿い。気温25℃で先週よりはマシでした。 | 
		
	
| 8/15 月 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔北見。帰着後、どしゃ降りだったので走らず。 | 
		
	|
| 8/16 火 | 22.9 | 朝25分 夕10分+85分  | 
		27'48" 12'02"-84'10"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。小雨で気温も低めで走りやすかった。  | 
		
	
| 8/17 水 | 19.1 | 朝10分 夕10000mPR+α  | 
		11'56" 39'10"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。気温24℃。少し落ち着いたがやはり湿度が高いドーム構造でムシムシ。  | 
		
	
| 8/18 木 | 21.5 | 朝10分 夕10分+90分  | 
		11'13" 13'58"-90'13"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。気温24℃。曇りで走りやすい。  | 
		
	
| 8/19 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路。出張日。 | 
		
	|
| 8/20 土 | 30.7 | 28.8km持続走+α | 
		1:59:08 | 
		苫小牧金太郎池。気温20℃。脚筋力強化。序盤は雨で体を冷やしてくれて助かりました。 | 
		
	
| 8/21 日 | 20.0 | 105分LSD | 
		105'23" | 
		桑園〜琴似発寒川沿い。気温26度。気温が低いところでやれて昨日のダメージが少ないためか少々快調でした。 | 
		
	
| 8/22 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		18'54" 14'09"  | 
		通勤ラン往復。 今週は軽めの週です。休養メニュー。  | 
		
	
| 8/23 火 | 14.0 | 朝10分 夕10分+50分  | 
		10'43" 12'15"-49'33"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温21℃。雨がぱらつき気持ちいい。  | 
		
	
| 8/24 水 | 16.1 | 朝10分 夕8000mPR+α  | 
		13'18" 30'25"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。気温23℃。  | 
		
	
| 8/25 木 | 14.0 | 朝10分 夕10分+50分  | 
		11'12" 10'44"-49'41"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温24℃。  | 
		
	
| 8/26 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路の出張日。 | 
		
	|
| 8/27 土 | 11.0 | 1000m×5 | 
		3'28"-3'27"-3'27"-3'27"-3'28" | 
		つどーむ。気温22℃。呼吸だけ。早い動きがきつくて・・・。どうしようもないですね。 | 
		
	
| 8/28 日 | 20.9 | 午前25分 午前80分  | 
		24'09" 81'09"  | 
		午前、北大。今日は暑いな。北海道マラソン走り方々は大変だろう。 夕方、北大。北海道マラソンの跡片づけを見ながら。  | 
		
	
| 8/29 月 | 4.8 | 30分 | 
		33'44" | 
		札幌⇔北見。帰宅後、北大チョロjog。休養メニュー。今週からまた作っていきます。 | 
		
	
| 8/30 火 | 20.3 | 朝15分 夕15分+85分  | 
		14'11" 14'27"-84'58"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温24℃。  | 
		
	
| 8/31 水 | 18.1 | 朝10分 夕10000mPR+α  | 
		12'19" 39'22"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。今日は先週より暑かったのでペース上がらず・・・。  | 
		
	
| 走行距離 | 475.2 km | |||