macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2010/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 日 | 13.1 | 80分 | 
		81'08" | 
		朝、自宅→モエレ沼。その後は自転車レースサポート。本日でrestの週終了。また脚作っていきたいと思います。 | 
		
	
| 8/02 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		19'11" 14'40"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 今週から再度基礎の脚を意識していきます。  | 
		
	
| 8/03 火 | 22.2 | 朝10分 夕10分+85分  | 
		12'57" 13'21"-85'54"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。呼吸は楽だが脚がきつい。  | 
		
	
| 8/04 水 | 16.6 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		11'31" 3'29"-3'28"-3'28"-3'26"-3'24"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。心肺刺激。いつもとはほんとに逆。呼吸より脚がきつかった。  | 
		
	
| 8/05 木 | 22.2 | 朝10分 夕10分+95分  | 
		11'45" 12'37"-97'52"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。今日の札幌は一番暑さ。18時を過ぎても30℃超えでペース上げれず死亡・・・。  | 
		
	
| 8/06 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌⇔釧路。札幌35℃。ここまで上がるのは記憶にないな。 | 
		
	|
| 8/07 土 | 35.8 | 午前30分 午後30km持続走+α  | 
		28'06" 2:10:53  | 
		北大。朝から暑い・・・。 つどーむ。脚筋力強化。陽が落ちてから走ろうと思ったが雨。室内400m75周で瞑想持続走。蒸し風呂のような室内でペースは上げられなかったがこの時期ペースは関係なし。しっかり脚が意識できればよいのでいい練習になった。  | 
		
	
| 8/08 日 | 27.6 | 午前30分 午後130分  | 
		30'53" 130'13"  | 
		北大。25℃で汗だく。 北大周回。誕生日プレゼントという名目でPOLAR RS400を買いました。7年間使ったS610i、ありがとうございました。いじり甲斐のある機種なのでいろいろやってみようかな。  | 
		
	
| 8/09 月 | 4.2 | 朝15分 夕15分  | 
		16'06" 16'09"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 今月から北見も行くことになりました。夕方、札幌→北見。  | 
		
	
| 8/10 火 | 21.0 | 朝60分 夕50分  | 
		59'01" 48'20"  | 
		朝、北見市街地。北見は朝から暑いです・・・。 夜、北見→札幌。帰宅後、北大。  | 
		
	
| 8/11 水 | 12.1 | 朝20分 夕1000m×5+α  | 
		23'21" 3'27"-3'31"-3'35"-3'54"-3'48"  | 
		通勤ラン行き。朝からひどい雨。 雨なので蒸し風呂のようなつどーむで。心肺刺激。こなしただけで中身無し。  | 
		
	
| 8/12 木 | 20.1 | 朝10分 夕85分  | 
		12'32" 85'33"  | 
		通勤ラン行き。 北大周回。その後明日は飛行機飛ばないと読んでJRで釧路へ。JRも遅れていて大変・・・。  | 
		
	
| 8/13 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		釧路で仕事。その後、釧路→札幌。 | 
		
	|
| 8/14 土 | 22.6 | 朝50分 夕65分  | 
		51'11" 66'50"  | 
		北大。25℃。今日から夏休み。札幌→沖縄那覇。 那覇市街地や奥武山公園周辺。暑すぎる。  | 
		
	
| 8/15 日 | 23.5 | 朝40分 夕80分  | 
		42'42" 80'46"  | 
		朝、那覇市街地。その後、石垣島へ。 石垣市街地。暑くて最後は息も絶え絶え・・・。  | 
		
	
| 8/16 月 | 2.5 | 15分 | 
		14'23" | 
		宮良周辺。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/17 火 | 21.9 | 朝55分 夕60分  | 
		54'25" 58'40"  | 
		宮良〜白保。街並みに和みます。 宮良〜平得。幾分スコールの後で涼しい。  | 
		
	
| 8/18 水 | 12.0 | 65分 | 
		67'25" | 
		宮良〜平得。今日も暑い中。お昼に石垣→広島。 | 
		
	
| 8/19 木 | 10.6 | 65分 | 
		64'10" | 
		広島市街。船越峠。 | 
		
	
| 8/20 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		終日観光。暑い・・・。 | 
		
	|
| 8/21 土 | 22.2 | 110分 | 
		110'39" | 
		広島→札幌へ。帰宅後、北大でAT走。27℃と今までいたところに比べれば十分すごしやすいが走れば暑い・・・。 | 
		
	
| 8/22 日 | 21.6 | 120分 | 
		121'57" | 
		夕方、新川通沿い。いったん脚作り終了で疲れ抜きに入ります。 | 
		
	
| 8/23 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		19'24" 14'17"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。今週は抜きます。 | 
		
	
| 8/24 火 | 13.8 | 朝10分 夕15分+50分  | 
		12'13" 14'12"-49'13"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。  | 
		
	
| 8/25 水 | 15.4 | 朝10分 夕1000m×3+α  | 
		12'15" 3'25"-3'26"-3'23"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。心肺刺激。少しばかり涼しさあり。もう少ししたらPRに移行できそうか。  | 
		
	
| 8/26 木 | 15.5 | 朝10分 夕65分  | 
		12'15" 66'04"  | 
		通勤ラン行き。夕方、札幌→東京。 到着後、皇居。まだまだ暑い。jogでも心拍がちょっとしたPR並みになります。  | 
		
	
| 8/27 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		一日、お勉強頑張ります。 | 
		
	|
| 8/28 土 | 18.4 | 90分 | 
		89'33" | 
		研修会後に夜、ホテル〜皇居3周。暑くて水を片手に。 | 
		
	
| 8/29 日 | 18.0 | 朝50分 夕50分  | 
		47'40" 50'42"  | 
		朝、研修会テスト前に皇居。午後、東京→札幌。 帰宅後、北大。本日でrestの週終了。また脚作り。  | 
		
	
| 8/30 月 | 4.2 | 朝15分 夕15分  | 
		16'42" 14'56"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 本日より脚作り再開。  | 
		
	
| 8/31 火 | 22.2 | 朝10分 夕10分+90分  | 
		11'27" 12'01"-89'52"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。いい加減北海道なんだから涼しくなってほしい。暑くて我慢の月が終了。後は気候が落ち着いて実りの秋になるか?さらに来月は福岡に向けて上乗せ続けます。  | 
		
	
| 走行距離 | 447.7 km | |||