macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2010/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 土 | 33.8 | 30km持続走+α | 
		2:05:29 | 
		モエレ沼3.75km×8周回。1週目はアップを兼ねて。 | 
		
	
| 5/02 日 | 9.6 | 55分 | 
		55'16" | 
		朝、北大。その後、札幌→新潟。 | 
		
	
| 5/03 月 | 4.8 | 35分 | 
		34'07" | 
		新発田市市街地。夜、新潟→札幌。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 5/04 火 | 18.0 | 90分 | 
		92'51" | 
		午前、北大。頭も身体も重かったです。 | 
		
	
| 5/05 水 | 11.0 | 日刊スポーツ豊平川マラソン5km+α | 
		18'08" | 
		気温19度、風3.3m。週の半ばの心肺刺激。どうにもならない凡タイム。これからまた記録の狙えない季節になります。 | 
		
	
| 5/06 木 | 18.0 | 朝10分 夕10分+65分  | 
		12'41" 11'24"-63'17"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、、北大。昨日の刺激効果と気温低めで随分楽でした。  | 
		
	
| 5/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌⇔釧路。 | 
		
	|
| 5/08 土 | 32.0 | 30km持続走+α | 
		2:09:18 | 
		つどーむ。脚筋力強化。モエレ沼に向かおうと思って車を出したが雨で室内に変更。瞑想の75周。 | 
		
	
| 5/09 日 | 21.9 | 125分LSD | 
		123'35" | 
		桑園〜新川通〜前田往復。風強い。桜並木はもう少しで咲きそう。 | 
		
	
| 5/10 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		21'31" 16'18"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 5/11 火 | 13.8 | 朝10分 夕10分+45分  | 
		13'14" 13'17"-47'33"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大周回。  | 
		
	
| 5/12 水 | 13.1 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		12'51" 3'30"-3'29"-3'29"-3'29"-3'28"  | 
		通勤ラン行き。 つどーむ。心肺刺激。有酸素領域を抜けず狙ったHRで行えた。  | 
		
	
| 5/13 木 | 13.8 | 朝10分 夕10分+45分  | 
		11'42" 11'00"-48'03"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大周回。  | 
		
	
| 5/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌⇔釧路。 | 
		
	|
| 5/15 土 | 10.0 | 札幌記録会第3戦5000m+α | 
		17'26"72 | 
		久しぶりの厚別競技場。暑くてバテバテ・・・。 | 
		
	
| 5/16 日 | 21.6 | 120分LSD | 
		118'47" | 
		桑園〜新川通〜前田往復。いつもと風が逆。桜がきれいでした。 | 
		
	
| 5/17 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		21'28" | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 帰りは飲み会先から。  | 
		
	
| 5/18 火 | 18.0 | 朝15分 夕10分+65分  | 
		14'08" 10'48"-67'04"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大周回。  | 
		
	
| 5/19 水 | 15.2 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		11'47" 3'26"-3'29"-3'22"-3'26"-3'26"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。心肺刺激。久しぶりに。  | 
		
	
| 5/20 木 | 10.7 | 55分 | 
		57'13" | 
		午前、札幌→鹿児島。夕方、鹿児島市街地。暑い・・・。 | 
		
	
| 5/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		のんびり。人の話を聞いて過ごす。 | 
		
	|
| 5/22 土 | 11.1 | 65分 | 
		65'19" | 
		朝、鹿児島市街地。今日は自分の番。終了後、鹿児島→札幌。 | 
		
	
| 5/23 日 | 44.2 | 洞爺湖マラソン フル+α | 
		2:55:32(手元) | 
		日程的に狙うのは無理と考えていたので、距離走と割り切って淡々と刻みました。40キロ過ぎて気が緩んだか給水をがぶ飲みしたら腹痛で2.195kが10分超えました・・・。お互いいいコンディションでななかったですが福岡では競い合えればいいですね!ひっこし君☆。 | 
		
	
| 5/24 月 | 2.1 | 15分 | 
		15'43" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。行きは荷物が多すぎて走れず。 | 
		
	
| 5/25 火 | 18.0 | 朝10分 夕10分+70分  | 
		12'41" 12'17"-70'29"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後、北大。気温11度で走りやすかった。  | 
		
	
| 5/26 水 | 14.6 | 朝10分 夕1000m×5+α  | 
		11'49" 3'24"-3'28"-3'27"-3'29"-3'25"  | 
		通勤ラン行き。 円山競技場。心肺刺激。フルの影響あり脚が重い感じでした。  | 
		
	
| 5/27 木 | 18.0 | 朝10分 夕10分+65分  | 
		12'50" 12'18"-64'56"  | 
		通勤ラン往復。 帰宅後北大。涼しくて走りやすかった。気温9.5℃。  | 
		
	
| 5/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。札幌⇔釧路。 | 
		
	|
| 5/29 土 | 6.0 | 1km刺激走+α | 
		3'16" | 
		午前、札幌→新潟。白山競技場にて。終了後、実家。 | 
		
	
| 5/30 日 | 11.0 | 北日本医科学生5000m+α | 
		17'14"66 | 
		心肺刺激。苦手な時期にしてはよいかな。終了後、新潟→札幌。 | 
		
	
| 5/31 月 | 4.2 | 朝20分 夕15分  | 
		20'22" 15'44"  | 
		通勤ラン往復。チョロjog。休養メニュー。 先月に引き続き上乗せできたか。身体作りの準備進めます。  | 
		
	
| 走行距離 | 402.9 km | |||