macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2009/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 火 | 15.0 | 朝30分bike 夕75分  | 
		30'22" 76'10"  | 
		朝、エアロバイク。 帰宅jog。西18丁目→宮の沢。  | 
		
	
| 9/02 水 | 22.0 | 朝30分bike 夕10000mPR(Up3k,Down9k)  | 
		30'02" 38'15"  | 
		朝、エアロバイク。 円山競技場。心肺刺激。久しぶりに。  | 
		
	
| 9/03 木 | 15.0 | 朝30分bike 夕75分  | 
		30'04" 75'48"  | 
		朝、エアロバイク。 帰宅jog。西18丁目→宮の沢。  | 
		
	
| 9/04 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌⇔釧路。飛行機で移動しただけ。 | 
		
	|
| 9/05 土 | 30.0 | 30km持続走 | 
		2:19:45 | 
		モエレ沼3.75km×8周回。1周目はアップを兼ねて徐々にB-up。しかし中間過ぎて気温も上がり脱水でフラフラ・・・。やめようかとも思ったがペースを落として最後までやりました。あんまりいい練習ではなかったです。 | 
		
	
| 9/06 日 | 21.0 | 午前130分LSD 午後60分bike  | 
		128'43" 60'09"  | 
		宮の沢〜銭函方面。星野バス停。疲れがあったのでゆっくりのんびり。 野球見ながらエアロバイク。  | 
		
	
| 9/07 月 | 6.0 | 50分 | 
		52'32" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 9/08 火 | 12.0 | 60分 | 
		59'42" | 
		朝、琴似発寒川。仕事終了後今日は旭川へ。明日からツールド北海道のサポートです。 | 
		
	
| 9/09 水 | 17.0 | 朝30分 夕60分  | 
		30'03" 58'33"  | 
		朝、、旭川市街地。気温12℃。 旭川で個人TTを終えた後、士別へ93.6km。終了後、名寄へ。名寄市街地。  | 
		
	
| 9/10 木 | 15.0 | 朝30分 夕55分  | 
		29'43" 56'21"  | 
		朝、名寄市街地。第3ステージは名寄〜豊富町の183km。 終了後、豊富町大規模草地のレストハウスまで。  | 
		
	
| 9/11 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。豊富町〜下川町182km。終了後旭川へ。 | 
		
	|
| 9/12 土 | 17.0 | 朝30分 夕55分  | 
		29'59" 53'17"  | 
		朝、旭川市街地。吐く息が白く10℃くらいかな。走りやすい。その後は旭川〜岩見沢の182km。今日は吹上温泉の1000m級を通る山岳コース。終了後札幌へ。 帰宅後、琴似発寒川。ATレベルで。  | 
		
	
| 9/13 日 | 20.0 | 午前35分 午後60分  | 
		35'11" 62'07"  | 
		クリテリウム競技。メインレースと市民レースの合間にATレベルで。モエレ沼周回。 帰宅後、軽めに琴似発寒川。  | 
		
	
| 9/14 月 | 6.0 | 60分 | 
		58'32" | 
		帰宅チョロjog。体調が悪かった。休養メニュー。 | 
		
	
| 9/15 火 | 15.0 | 80分 | 
		78'27" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 9/16 水 | 22.0 | 10000mPR(Up3k,Down9k) | 
		37'52" | 
		円山競技場。心肺刺激。帰りのDown jogでハンガーノック・・・。コンビニよって補給。 | 
		
	
| 9/17 木 | 15.0 | 75分 | 
		75'52" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 9/18 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌→釧路。移動日。 | 
		
	|
| 9/19 土 | 30.0 | 28.2km持続走+α | 
		2:04:16 | 
		春採公園周遊道路4700m×6周回。この時期になってもまだ距離走やってるときは暑く感じる・・・。 | 
		
	
| 9/20 日 | 23.0 | 午前55分 午後60分  | 
		56'27" 59'21"  | 
		春採湖周回。その後お昼の便で札幌へ。 帰宅後、琴似発寒川。  | 
		
	
| 9/21 月 | 6.0 | 50分 | 
		49'03" | 
		農試公園。チョロjog。今週は抜きます。 | 
		
	
| 9/22 火 | 12.0 | 午前60分 午後60分bike  | 
		59'05" 61'29"  | 
		琴似発寒川。 自宅でエアロバイク。  | 
		
	
| 9/23 水 | 15.0 | 午前7.5kmPR(Up,Downとも3.75km) 午後60分bike  | 
		30'42" 60'38"  | 
		モエレ沼公園3.75km×2周回。まったく動かず・・・。調子の底か?だといいが・・・。 自宅でテレビ見ながら。  | 
		
	
| 9/24 木 | 12.0 | 60分 | 
		60'25" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 9/25 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		札幌→釧路。移動日。 | 
		
	|
| 9/26 土 | 6.0 | 30分 | 
		32'19" | 
		春採湖周回。午前の練習を終えて釧路→函館。 | 
		
	
| 9/27 日 | 26.0 | 函館ハーフマラソン(Up3k,Down2k) | 
		1:22:10 | 
		まったく動かず・・・。去年より悪い結果はやはり春〜夏の積み重ねがないためでしょう。これからどこまで上げていけるか?ヤレヤレです。 | 
		
	
| 9/28 月 | 6.0 | 50分+60分bike | 
		53'18"-60'07" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。その後自宅でエアロバイク。今週より再度、脚作りの週に入ります。 | 
		
	
| 9/29 火 | 23.0 | 朝30分 夕85分  | 
		32'32" 83'34"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。 | 
		
	
| 9/30 水 | 28.0 | 朝30分 夕10000mPR(Up3k,Down9k)  | 
		33'17" 37'53"  | 
		宮の沢→西17丁目。 円山競技場。心肺刺激。ハーフの張りはあったが何とか。量だけは故障前に戻せた感がある今月。それでも体調が上がってくる感じが依然ないのと昨年よりやはり体重がまだ重め。あせらずじっくりまた故障せずに継続できれば自然に上がってくると信じたいです。来月は如何に?  | 
		
	
| 走行距離 | 435.0 km | |||