macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2009/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 土 | 20.0 | 午前18.8km持続走+α 午後60分bike  | 
		1:24:42 61'15"  | 
		春採公園周遊道路4700m×4周回。晴れたり霧が出たり。少し暑くてバテました。午後、釧路→札幌。 自宅帰宅後、エアロバイク。  | 
		
	
| 8/02 日 | 21.0 | 午前120分LSD 午後60分bike  | 
		120'16" 60'02"  | 
		宮の沢〜銭函方面。星野バス停。雨上がりで涼しい。 自宅でエアロバイク。  | 
		
	
| 8/03 月 | 3.0 | 25分 | 
		24'33" | 
		琴似→宮の沢。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/04 火 | 15.0 | 80分 | 
		80'17" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。さて故障もよくなったし基礎作りに入ります。 | 
		
	
| 8/05 水 | 12.0 | 60分 | 
		60'14" | 
		朝、琴似発寒川。夕方は札幌ドーム。 | 
		
	
| 8/06 木 | 15.0 | 80分 | 
		78'10" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 8/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		朝、札幌→釧路。脚休め。 | 
		
	|
| 8/08 土 | 30.0 | 28.2km持続走+α | 
		2:07:00 | 
		脚筋力強化。春採公園周遊道路4700m×6周回。霧が出たり出なかったり。晴れると暑かった。夕方、釧路→札幌。 | 
		
	
| 8/09 日 | 12.0 | 午前60分 午後60分bike  | 
		58'03" 60'30"  | 
		朝、琴似発寒川。その後モエレ沼で仕事。 帰宅後、脚を使わずカロリー消費。  | 
		
	
| 8/10 月 | 6.0 | 55分 | 
		55'44" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/11 火 | 15.0 | 80分 | 
		80'31" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 8/12 水 | 15.0 | 80分 | 
		80'42" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 8/13 木 | 15.0 | 80分 | 
		81'50" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 8/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		朝、札幌→釧路。移動日。15℃位で昼には20℃超え。夜全日空ホテルでご飯食べてたら清水ツインズの一人,またSBの選手など。合宿真っ盛り。 | 
		
	|
| 8/15 土 | 30.0 | 28.2km持続走+α | 
		2:09:11 | 
		春採公園周遊道路4700m×6周回。せっかく釧路に来たのに今日は暑かった…。こなすためにペースを意図的に落としました。最後はフラフラになりそうでした。 | 
		
	
| 8/16 日 | 20.0 | 115分 | 
		115'25" | 
		春採湖周回。曇りで日が出ていないと涼しくて丁度よい。夕方、釧路→札幌。 | 
		
	
| 8/17 月 | 6.0 | 55分 | 
		52'34" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 8/18 火 | 15.0 | 80分 | 
		81'55" | 
		帰宅jog。西18丁目→宮の沢。 | 
		
	
| 8/19 水 | 12.0 | 60分 | 
		62'25" | 
		朝、琴似発寒川。夜飲み会。 | 
		
	
| 8/20 木 | 15.0 | 朝30分bike 夕80分  | 
		30'30" 78'09"  | 
		朝練再開します。 帰宅jog。西18丁目→宮の沢。  | 
		
	
| 8/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		朝、釧路へ。移動日。 | 
		
	|
| 8/22 土 | 7.0 | 2000m刺激走+α | 
		7'19" | 
		釧路陸上競技場にて。午後、根室へ。 | 
		
	
| 8/23 日 | 15.0 | 北方領土ノサップ岬マラソン10km+α | 
		39'30" | 
		快晴。気温24℃、路温38度。思ったより暑かったです。北方領土やいつもは霧で見えない湿原の景色までばっちり見えた。根室半島線から市街地までのワンウェイコースはずっと向かい風。市街地に入る手前の根室高校付近とゴール前の激坂はたまりませんでした。終了後、根室→札幌。 | 
		
	
| 8/24 月 | 6.0 | 50分 | 
		51'17" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。今週はいったんrestの週。 | 
		
	
| 8/25 火 | 12.0 | 朝30分bike 夕60分  | 
		30'24" 59'18"  | 
		朝、自宅でエアロバイク。 帰宅jog。西18丁目→宮の沢。  | 
		
	
| 8/26 水 | 12.0 | 55分 | 
		55'09" | 
		朝、琴似発寒川。ATレベルで。 | 
		
	
| 8/27 木 | 12.0 | 朝30分bike 夕60分  | 
		30'02" 60'03"  | 
		朝、エアロバイク。なかなか絞れてこない。 帰宅jog。西18丁目→宮の沢。  | 
		
	
| 8/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		朝、釧路へ。移動日。夜も早く寝ちゃいました。 | 
		
	|
| 8/29 土 | 32.0 | 午前30分 午後21km持続走(Up3k,Down3k)  | 
		30'30" 1:24:44  | 
		朝、釧路駅〜釧路港方面。その後、釧路→札幌。 札幌に戻って夕方真駒内公園3kmコース7周。涼しくなってきて助かりました。  | 
		
	
| 8/30 日 | 21.0 | 午前120分LSD 午後60分bike  | 
		120'22" 60'57"  | 
		宮の沢〜銭函方面。星野バス停。涼しい。例年より北海道マラソン走りやすそうですね。好記録期待しております。これから沿道行ってきます。 夕方、世界陸上の録画見ながら。  | 
		
	
| 8/31 月 | 6.0 | 50分 | 
		49'54" | 
		帰宅チョロjog。休養メニュー。本日よりまた脚作りに入ります。 | 
		
	
| 走行距離 | 400.0 km | |||