macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2008/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 日 | 11.0 | 60分 | 
		60'11" | 
		春採公園周遊道路。easy jog。午後札幌へ。 | 
		
	
| 6/02 月 | 12.0 | 朝55分 夕55分  | 
		53'49" 53'10"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/03 火 | 6.0 | 35分 | 
		34'37" | 
		朝、宮の沢〜西17丁目。夜は飲み会。 | 
		
	
| 6/04 水 | 5.0 | 30分 | 
		30'05" | 
		午前、横浜へ。夕方、関内〜伊勢崎町〜阪東橋〜浦舟町。そして夜は飲み会。 | 
		
	
| 6/05 木 | 10.0 | 60分 | 
		59'07" | 
		関内〜八幡橋往復。夜飲み会。 | 
		
	
| 6/06 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		着替えが足りないため今日は走れず。 | 
		
	|
| 6/07 土 | 11.0 | 65分 | 
		65'44" | 
		朝、関内〜上大岡。昼に札幌へ。久しぶりの横浜ラン。楽しめました。 | 
		
	
| 6/08 日 | 21.0 | 120分 | 
		122'06" | 
		宮の沢〜銭函方面。星野バス停。暑い・・・。 | 
		
	
| 6/09 月 | 12.0 | 朝55分 夕60分  | 
		56'31" 60'07"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 そろそろ本腰入れていきます。といってもみっちり基礎作りをやりながら調整なしのスピード強化です。  | 
		
	
| 6/10 火 | 22.0 | 朝35分 夕35分+55分  | 
		34'03" 35'55"-54'14"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。帰宅後琴似発寒川。 | 
		
	
| 6/11 水 | 20.0 | 朝35分 夕1000m×5(Up2k,Down6k)  | 
		35'14" 3'33"-3'32"-3'33"-3'33"-3'33"  | 
		宮の沢〜西17丁目。 円山競技場2レーン。心肺刺激。無難なところまでHRを上げることができた。  | 
		
	
| 6/12 木 | 10.0 | 60分 | 
		61'27" | 
		朝、琴似発寒川。夕方釧路へ。 | 
		
	
| 6/13 金 | 6.0 | 55分 | 
		57'37" | 
		春採公園。チョロjog。 | 
		
	
| 6/14 土 | 21.0 | 120分 | 
		120'09" | 
		午後札幌へ。帰宅後、宮の沢〜星野バス停往復。 | 
		
	
| 6/15 日 | 13.0 | 60分+α | 
		59'13" | 
		札幌国際ハーフ応援jog。その後競技場内をjog。参加された皆様お疲れ様でした。 | 
		
	
| 6/16 月 | 9.0 | 朝20分 夕55分  | 
		22'00" 53'37"  | 
		宮の沢〜琴似。途中雨で地下鉄へ。 西17丁目〜宮の沢。チョロjog。休養メニュー。  | 
		
	
| 6/17 火 | 15.0 | 朝35分 夕50分  | 
		33'23" 49'48"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。 帰りは少し遠道。  | 
		
	
| 6/18 水 | 21.0 | 朝35分 夕2000m×3(Up15',Down45')  | 
		33'49" 7'02"-7'13"-7'14"  | 
		宮の沢〜西17丁目。 心肺刺激。円山競技場2レーン。1本目は人について。  | 
		
	
| 6/19 木 | 15.0 | 朝35分 夕50分  | 
		36'33" 50'14"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。 | 
		
	
| 6/20 金 | 12.0 | 朝60分 夕55分  | 
		59'58" 53'51"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/21 土 | 7.0 | 1km刺激走(Up3k,Down3k) | 
		3'36" | 
		琴似発寒川。上りで。 | 
		
	
| 6/22 日 | 15.0 | 小樽運河ロードレース5km(Up5k,Down5k) | 
		17'27" | 
		心肺刺激。洞爺湖明けで練習が回り始めていないし体重も3kgオーバーだからこんなものでしょうか。上出来。 | 
		
	
| 6/23 月 | 12.0 | 朝55分 夕55分  | 
		52'51" 53'00"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/24 火 | 6.0 | 35分 | 
		34'55" | 
		朝、宮の沢〜西17丁目。夜飲み会。 | 
		
	
| 6/25 水 | 20.0 | 朝35分 夕1000m×5(Up2k,Down6k)  | 
		36'48" 3'26"-3'28"-3'28"-3'28"-3'24"  | 
		朝、宮の沢〜西17丁目。 心肺刺激。円山競技場2レーン。  | 
		
	
| 6/26 木 | 9.0 | 50分 | 
		48'07" | 
		朝、宮の沢〜西17丁目。遠回り。夕方釧路へ。 | 
		
	
| 6/27 金 | 6.0 | 40分 | 
		40'51" | 
		釧路駅〜愛国方面。釧路は本当に涼しい。この時期でも吐く息が白くなる。 | 
		
	
| 6/28 土 | 12.0 | 60分 | 
		59'38" | 
		釧路駅〜白糠方面。午後札幌へ。 | 
		
	
| 6/29 日 | 30.0 | 175分LSD | 
		175'25" | 
		宮の沢〜真駒内公園往復。 | 
		
	
| 6/30 月 | 12.0 | 朝55分 夕50分  | 
		57'09" 51'26"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 今月は洞爺湖フルの休養月。また7,8月はスピード強化で積極的にショートレースに出て行きたいと思います。団体戦お疲れ様でした☆  | 
		
	
| 走行距離 | 381.0 km | |||