macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2008/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 木 | 10.0 | 55分 | 
		55'29" | 
		朝,琴似発寒川。夕方釧路へ。 | 
		
	
| 5/02 金 | 6.0 | 45分 | 
		44'31" | 
		本日より隔週で釧路出張。春採湖周回。1周4700mのほとんど未舗装のアップダウンのきいたクロカンといっていいコース。夏でも20℃に満たない場所だけにミニ合宿でもすればみっちり走りこめそうだ。 | 
		
	
| 5/03 土 | 35.0 | 32.9km持続走+α | 
		2:23:34 | 
		脚筋力強化。春採公園周遊道路4700m×7周回。釧路特有の霧の天気。涼しい♪コースはきつかったのでタイムというよりはHRで確認しながら走った。1周目で転倒,2周目でコンタクトが飛んで行った・・・。 | 
		
	
| 5/04 日 | 6.0 | 30分 | 
		33'54" | 
		春採公園。午後札幌へ。今回はハーフ→30km→30kmの流れ。これでどのくらい粘れるか確認。 | 
		
	
| 5/05 月 | 11.0 | 豊平川ラン&ウォーク 5km(Up3k,Down3k) | 
		17'24" | 
		現状でのスピードチェック。やはりスピードもスタミナも別大前に比べてない感じ。ここからまたLapを考えていく。 | 
		
	
| 5/06 火 | 10.0 | 55分 | 
		54'01" | 
		琴似発寒川。 | 
		
	
| 5/07 水 | 20.0 | 朝35分 夕1000m×5(Up2k,Down6k)  | 
		34'02" 3'23"-3'25"-3'27"-3'27"-3'25"  | 
		宮の沢〜西17丁目。 心肺刺激。円山陸上競技場2レーン。1本目にちょっと突っ込みすぎた感あり。反省。  | 
		
	
| 5/08 木 | 12.0 | 朝35分 夕35分  | 
		33'18" 35'42"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。 | 
		
	
| 5/09 金 | 12.0 | 朝55分 夕55分  | 
		56'47" 54'49"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 5/10 土 | 27.0 | 21km持続走(Up3k,Down3k) | 
		1:22:22 | 
		脚筋力強化。真駒内公園3kmコース×7周回。快晴で気温も7〜8℃と距離走日和でした。 | 
		
	
| 5/11 日 | 21.0 | 115分 | 
		117'19" | 
		宮の沢〜銭函方面。星野バス停。 | 
		
	
| 5/12 月 | 12.0 | 朝55分 夕55分  | 
		55'50" 53'48"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 5/13 火 | 22.0 | 朝35分 夕35分+55分  | 
		33'46" 36'41"-56'13"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。帰宅後琴似発寒川。 | 
		
	
| 5/14 水 | 17.0 | 朝35分 夕2000m×3+α  | 
		35'25" 7'06"-7'03"-6'58"  | 
		宮の沢〜西17丁目。 心肺刺激。つどーむにて。今日は午後から雨。気温も6度。  | 
		
	
| 5/15 木 | 10.0 | 55分 | 
		55'51" | 
		朝、琴似発寒川。夕方釧路へ。 | 
		
	
| 5/16 金 | 6.0 | 55分 | 
		57'00" | 
		春採公園周遊道路。チョロjog。 | 
		
	
| 5/17 土 | 15.0 | 9.4kmPR+α | 
		37'00" | 
		心肺刺激。春採公園周遊道路4700m×2周回。結構きつかった・・・。午後は根室ドライブ。日本最東端納沙布岬へ。道東はようやく桜が開花です。 | 
		
	
| 5/18 日 | 20.0 | 100分 | 
		101'38" | 
		春採公園周遊道路4700m×4周回。午後札幌へ。 | 
		
	
| 5/19 月 | 12.0 | 朝60分 夕55分  | 
		60'36" 54'26"  | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 5/20 火 | 10.0 | 55分 | 
		54'24" | 
		朝、琴似発寒川。 | 
		
	
| 5/21 水 | 20.0 | 朝35分 夕1000m×5(Up2k,Down6k)  | 
		32'47" 3'28"-3'33"-3'32"-3'32"-3'28"  | 
		宮の沢〜西17丁目。 円山競技場2レーン。心肺刺激。昨日の飲み会が効いてるかな。  | 
		
	
| 5/22 木 | 22.0 | 朝35分 夕35分+50分  | 
		32'45" 33'52"-49'26"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。帰宅後琴似発寒川。 | 
		
	
| 5/23 金 | 6.0 | 55分 | 
		57'10" | 
		宮の沢〜西17丁目。チョロjog。休養メニュー。仕上がり感覚としては別大以下だが昨年の洞爺湖前よりはよい?さあ今回はどうなる?考えすぎもよくないので気楽にいく。 | 
		
	
| 5/24 土 | 6.0 | 2000m刺激走+α | 
		7'38" | 
		洞爺湖に向かう前につどーむにて刺激走。明日を意識したペース。夕食は久しぶりの横浜の皆さんと会えて楽しみました☆ | 
		
	
| 5/25 日 | 45.0 | 洞爺湖マラソン フル | 
		(N)2:43:41 (G)2:43:44 | 
		今回は腹痛が起きずに行けました。20キロ当りが一番苦しかったが30kmを過ぎたらむしろリズムよくいけました。結果的には今回もネガティブスプリットで自己ベストが出せてよかった。ゴール後腹痛・・・。 | 
		
	
| 5/26 月 | 0.0 | 完全休養 | 
		それほど疲労感もないため帰宅ランでもしようかと思ったが帰り際に雨。お休みにしました。しばらくはスピード強化に励みます。秋は10月の別海パイロットか11月の本州のフルを予定。そして2月リベンジ。 | 
		
	|
| 5/27 火 | 12.0 | 朝35分 夕35分  | 
		33'26" 34'11"  | 
		宮の沢〜西17丁目往復。 | 
		
	
| 5/28 水 | 15.0 | 朝35分 夕9kmjog、WS  | 
		33'15" | 
		宮の沢〜西17丁目。 円山競技場。軽く流しを入れて終了。  | 
		
	
| 5/29 木 | 10.0 | 朝55分 | 
		54'54" | 
		朝,琴似発寒川。夕方釧路へ。 | 
		
	
| 5/30 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		釧路は魚がうまい☆ | 
		
	|
| 5/31 土 | 11.0 | 55分AT | 
		54'18" | 
		春採公園周遊道路。今日の釧路は最高気温8℃。走りやすい。今月でマラソンは一区切り。秋までスピード強化に励みます。 | 
		
	
| 走行距離 | 441.0 km | |||