macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2008/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 土 | 6.0 | 30分 | 
		28'29" | 
		当直明け。ボロボロ帰宅jog。明日はダメっぷりをしっかり出してきます。 | 
		
	
| 3/02 日 | 16.0 | ふかやシティマラソン10km(Up4k,Down2k) | 
		36'00" | 
		心肺刺激。後輩と。駄目なのはわかっていたので消極的に後ろからスタートしたので実際は35分台で走れたことになる。無難な復帰戦でした。いいステップレースになってくれればそれでよい。 | 
		
	
| 3/03 月 | 12.0 | 朝55分 夕50分  | 
		53'42" 49'23"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 3/04 火 | 24.0 | 朝30分 夕35分+60分  | 
		30'28" 37'59"-60'20"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 3/05 水 | 6.0 | 30分 | 
		30'31" | 
		当直のため朝のみ。 | 
		
	
| 3/06 木 | 18.0 | 30分+65分,WS | 
		29'43"-64'20" | 
		当直明け。帰宅jog。その後新杉田公園をjog。 | 
		
	
| 3/07 金 | 12.0 | 朝50分 夕45分  | 
		50'39" 44'41"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 3/08 土 | 42.0 | 41km持続走+α | 
		2:50:05 | 
		脚筋力強化。新横浜公園ランニングコース2.16km×19周回。余裕を持ったペースでもこのくらいになるとやはり後半しんどくなる。もっと基礎に厚みがほしい。 | 
		
	
| 3/09 日 | 25.0 | 160分trail | 
		158'13" | 
		氷取沢〜天園〜建長寺トレイル。時間耐性目的。このコースも見納めということでLSDでキョロキョロと景色を楽しみながら。そしたらおもいっきり転んだ・・・。 | 
		
	
| 3/10 月 | 12.0 | 朝55分 夕45分  | 
		54'09" 47'25"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 3/11 火 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		31'10" 32'36"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 3/12 水 | 25.0 | 朝30分 夕110分  | 
		29'31" 108'37"  | 
		朝、新杉田公園。 夕方、青砥〜日之出橋を環状3号沿いに往復。折り返してからペースアップしたがあいにく向かい風。  | 
		
	
| 3/13 木 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		29'13" 32'16"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 3/14 金 | 12.0 | 朝50分 夕45分  | 
		52'03" 44'09"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 3/15 土 | 22.0 | 午前6kmPR+1km×5+α 午後30分  | 
		23'50"-3'54"-4'01"-4'03"-4'01-3'58" 31'38"  | 
		最後の土練。コースが泥まみれであったため、外周コースで。ここもまたきつい・・・。PRではペースを上げていく先頭集団を尻目にイーブンで。到底ついていけず。インターバルでも手荒に送別されました。皆さん、私の屍を超えていってください☆今日はありがとうございました! 今日は夕方から宿直。杉田→滝頭。  | 
		
	
| 3/16 日 | 6.0 | 30分 | 
		30'31" | 
		当直明け。帰宅jog。 | 
		
	
| 3/17 月 | 12.0 | 朝55分 夕55分  | 
		53'29" 56'52"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。 | 
		
	
| 3/18 火 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		31'33" 32'07"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 3/19 水 | 12.0 | 朝30分 夕30分AT  | 
		29'56" 29'57"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 3/20 木 | 12.0 | 60分 | 
		59'04" | 
		新杉田公園。連日の送別会でお疲れだがうれしい悲鳴。この後も続いていく。 | 
		
	
| 3/21 金 | 11.0 | 朝55分 夕40分  | 
		54'08" 43'02"  | 
		杉田→滝頭。 滝頭→関内。いずれもチョロjog。  | 
		
	
| 3/22 土 | 15.0 | 10.25kmPR+α | 
		42'28" | 
		新横浜公園ランニングコース2.05km×5周回。もう少し長く走りたかったが、連日の送別会で身体がまったく機能せず・・・。心拍も上がらずただただきついだけ。よって途中で終了。今週は平日毎日暴飲暴食だったからしょうがないか。なんだかrestの週みたいになってしまった。 | 
		
	
| 3/23 日 | 26.0 | 110分+30分 | 
		112'05"-32'13" | 
		当直のため朝のみ。昨日脚を意識できなかったから今日早めに起きて少し長めに走った。本日最後のここでの当直。 | 
		
	
| 3/24 月 | 5.0 | 30分 | 
		32'28" | 
		当直明け。帰宅後新杉田公園。いよいよ横浜ラスト。 | 
		
	
| 3/25 火 | 12.0 | 60分 | 
		63'10" | 
		朝、新杉田公園。本日引越し。横浜の皆さんありがとうございました!札幌の皆さんよろしくお願いします☆ | 
		
	
| 3/26 水 | 23.0 | 朝60分 夕1000m×5+α  | 
		60'25" 3'35"-3'34"-3'32"-3'32"-3'28"  | 
		札幌に荷物が届くまで新潟で過ごす。赤谷線跡整備道路。 五十公野公園競技場。心肺刺激。2Lapsランナーとして成長させてくれたブルートラック。あのときのスピードはないけど昔を思い出して。次はいつ戻ってこれるだろうか。  | 
		
	
| 3/27 木 | 10.0 | 60分 | 
		59'27" | 
		朝、赤谷線跡整備道路。その後車を積んでフェリーの旅。札幌へ。 | 
		
	
| 3/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		荷物の搬入で一日つぶれる。 | 
		
	|
| 3/29 土 | 14.0 | 10000mPR(up,Downとも2km) | 
		39'32" | 
		自宅整理、買出しの後、夕方からつどーむにて心肺刺激。コーナー慣れしていないためきつく感じた。引越し疲れもありそう。 | 
		
	
| 3/30 日 | 12.0 | 60分 | 
		60'11" | 
		朝、宮の沢〜手稲本町往復。その後買出しに追われる | 
		
	
| 3/31 月 | 5.0 | 45分 | 
		45'38" | 
		朝、宮の沢〜八軒往復。チョロjog。ようやくネット環境が整いました。明日から業務をボチボチ。3、4月は引越し、慣れない仕事でうまく練習できるか。臨機応変にいきたい。まずはベースとなるリズムを作ることが目標。 | 
		
	
| 走行距離 | 443.0 km | |||