macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2007/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 木 | 18.0 | 30分+65分,WS | 
		31'44"-66'26" | 
		当直明け。帰宅jog。その後新杉田公園をjog。 | 
		
	
| 11/02 金 | 12.0 | 朝50分 夕40分  | 
		48'37" 42'12"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/03 土 | 36.0 | 32.4km持続走+α | 
		2:14:42 | 
		脚筋力刺激。新横浜公園2.16km×15周回。走りこみ開始後、余裕度・内容とも一番よかった。当初設定したラップタイムではtargetHRにいっこうに届かないため上方修正した。まだまだ上げれそうだったがあまり上げすぎるとピークが早くきそうなので自分を抑えるのに途中から苦労した。 | 
		
	
| 11/04 日 | 25.0 | 135分trail | 
		136'40" | 
		氷取沢〜天園〜建長寺トレイル。時間耐性目的。 | 
		
	
| 11/05 月 | 12.0 | 朝50分 夕50分  | 
		52'42" 50'56"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/06 火 | 24.0 | 朝30分 夕30分+65分,WS  | 
		31'18" 31'00"-67'20"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/07 水 | 24.0 | 朝30分 夕30分+55分AT  | 
		31'25" 33'17"-55'24"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園でAT走。 | 
		
	
| 11/08 木 | 24.0 | 朝30分 夕30分+65分,WS  | 
		29'59" 29'36"-63'23"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/09 金 | 12.0 | 朝50分 夕40分  | 
		50'31" 43'14"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/10 土 | 7.0 | 2km刺激走+α | 
		7'35" | 
		土錬。中学駅伝応援も。2連覇はすごい☆ | 
		
	
| 11/11 日 | 29.0 | いわい将門ハーフ(Up,Downとも4km) | 
		1:21:48(手元) | 
		今シーズン初ハーフ。17〜18km辺りで腹痛発声・・・。77〜78分辺りの集団から一人遅れました・・・。あとはjogで帰還。特に最後は`6分。へこむわ〜。結果は伴わなかったが内容はあったということでご勘弁を・・・。18'03"-18'33"-18'44"-20'26"-6'02" | 
		
	
| 11/12 月 | 12.0 | 朝50分 夕45分  | 
		49'12" 45'17"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 駄目レースの翌日の反省jogだな。  | 
		
	
| 11/13 火 | 24.0 | 朝30分 夕30分+65分,WS  | 
		31'21" 30'18"-66'54"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/14 水 | 15.0 | 朝30分 夕1km×5(Up3k,Down2k)  | 
		28'31" 3'45"-3'44"-3'40"-3'36"-3'36"  | 
		朝、新杉田公園。 新横浜公園ランニングコース。夕方当直前に時間があったので手短に出来ることをした。時間があればAT走にしたかったのだが・・・。  | 
		
	
| 11/15 木 | 16.0 | 85分,WS | 
		86'56" | 
		当直明け。帰宅してから新杉田公園。 | 
		
	
| 11/16 金 | 12.0 | 朝50分 夕50分  | 
		52'59" 49'51"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/17 土 | 6.0 | 30分 | 
		31'55" | 
		当直。朝のみ。杉田→滝頭。 | 
		
	
| 11/18 日 | 42.0 | 朝30分 夕32.4km持続走+α  | 
		33'47" 2:09:16  | 
		当直明け。帰宅jog。東京国際女子、naoさん、ちびっこさん、やっさんの快走を祈願しつつ仮眠・・・応援行かずすいません。 脚筋力刺激。夕方、東京国際女子を見てから。新横浜公園2.16km×15周回。こっち系の練習はかなり余裕が出てきた。今回も設定ラップではtargetHRに届かないため上方修正。後半も余裕があってペースアップ。本日で脚作りの週第3弾終了。30キロ→ハーフ→30キロは去年までならできなかったメニュー。力がついていると信じたい。これで2月に向けての脚作りは終了。ボディはできた。後はいったんrestの週とし、錆付いたエンジンを磨く作業。  | 
		
	
| 11/19 月 | 12.0 | 朝50分 夕45分  | 
		51'05" 44'44"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 本日よりrestの週。  | 
		
	
| 11/20 火 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		31'15" 33'02"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 11/21 水 | 20.0 | 朝30分 夕30分+35分AT  | 
		31'35" 29'27"-36'19"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園でAT走。 その後飲み会。  | 
		
	
| 11/22 木 | 6.0 | 30分 | 
		31'28" | 
		当直のため朝のみ。 | 
		
	
| 11/23 金 | 6.0 | 40分 | 
		41'41" | 
		当直明け。帰宅jog。チョロjog。 | 
		
	
| 11/24 土 | 12.0 | 6kmXC+1km×2+α | 
		31'28"-3'46"-3'50" | 
		土錬。今日はのんびり。 | 
		
	
| 11/25 日 | 16.0 | 丹沢湖マラソン10km(Up,Downとも3km)  | 
		35'43" | 
		心肺刺激。呼吸がきついのはいつものごとく・・・。それでも何とか刻めました。どうやらここで昨年の自分を捕らえました。ここからどれだけ昨年の自分を引き離せる?ここが問題。本日でrestの週終了。 | 
		
	
| 11/26 月 | 12.0 | 朝55分 夕45分  | 
		55'32" 46'32"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 今週からレースペース養成の週。できた土台の上にスピードを乗っけていく作業なわけだが現在の自分には一番辛いかもいれない。とにかく今は脚は楽だが呼吸が辛い・・・。このバランスの悪い状態(脚>心肺)から抜け出す週としたい。  | 
		
	
| 11/27 火 | 24.0 | 朝30分 夕30分+65分,WS  | 
		31'19" 30'34"-66'31"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/28 水 | 17.0 | 朝30分 夕1km×5(Up3km,Down3km,WS)  | 
		30'06" 3'41"-3'37"-3'36"-3'34"-3'31"  | 
		朝、新杉田公園。 夕方、新横浜公園。心肺刺激。  | 
		
	
| 11/29 木 | 24.0 | 朝30分 夕30分+65分,WS  | 
		32'01" 29'36"-65'32"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/30 金 | 6.0 | 50分 | 
		50'30" | 
		当直のため朝のみ。チョロjog。今月はハーフで現状を確かめられなかったが全体の流れとしては30キロ→ハーフ→30キロと質がこなせた。状態は上向き。「華はなかったが実はとった」ということで勝手に納得。 | 
		
	
| 走行距離 | 517.0 km | |||