macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2007/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 日 | 20.0 | 午前30分 午後富士登山試走 太郎坊〜7合5勺  | 
		29'29" 3:20:26  | 
		当直明け。帰宅jog。 当直明けでそのまま出発。きっと独りだろうなと思ったが山岳王子さんがいて一緒に。王子さんとは7合5勺で別れ先に下山。軽く頭痛・・・。  | 
		
	
| 7/02 月 | 12.0 | 朝45分 夕40分  | 
		45'56" 40'08"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 一日中頭痛で大変だった。今週末は少しは楽に登れるといいな。今日はビールの力も借りて早く寝る。  | 
		
	
| 7/03 火 | 20.0 | 朝30分 夕30分+40分  | 
		30'27" 28'51"-42'43"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 7/04 水 | 6.0 | 30分 | 
		31'02" | 
		当直のため朝のみ。杉田→滝頭。 | 
		
	
| 7/05 木 | 14.0 | 30分+45分 | 
		28'56"-43'04" | 
		当直明け。帰宅jog。その後新杉田公園をjog。 | 
		
	
| 7/06 金 | 12.0 | 朝45分 夕45分  | 
		45'22" 42'27"  | 
		杉田〜滝頭チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 7/07 土 | 14.0 | 富士登山駅伝試走 太郎坊〜7合5勺 | 
		3:05:59 | 
		合同練習会に参加。先週よりは高所に慣れたが7合5勺が近づいてきたところでふらふらになってしまった。登坂力はないが、できる限り本番までに高所で身体を動かすことだけはしておく。どこになるかは決まってはない。みらいチームのためにやれるだけの準備はしなきゃ。 | 
		
	
| 7/08 日 | 23.0 | 富士登山駅伝試走 太郎坊〜山頂 | 
		5:10:32 | 
		今日も行ってしまった・・・。でも昨日に比べたらのんびりゆっくり。高所適応が目的。 | 
		
	
| 7/09 月 | 12.0 | 朝45分 夕45分  | 
		48'36" 44'40"  | 
		杉田〜滝頭チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 7/10 火 | 20.0 | 朝30分 夕30分+45分  | 
		31'17" 30'19"-43'16"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 7/11 水 | 20.0 | 朝25分 夕70分AT  | 
		25'29" 70'07"  | 
		朝、夕とも新杉田公園。 | 
		
	
| 7/12 木 | 6.0 | 30分 | 
		29'01" | 
		本日は当直のため朝のみ。 | 
		
	
| 7/13 金 | 6.0 | 40分 | 
		39'54" | 
		当直明け。帰宅jog。チョロjog。 | 
		
	
| 7/14 土 | 20.0 | 100分 | 
		103'13" | 
		青砥坂〜日之出橋を環状3号沿いに往復。 | 
		
	
| 7/15 日 | 10.0 | 65分 | 
		時計忘れ | 
		明日に備えて軽く。 | 
		
	
| 7/16 月 | 14.0 | 富士登山駅伝試走 太郎坊〜7合5勺 | 
		2:47:58 | 
		台風4号の影響で太郎坊までの道路が馬返し前で土砂崩れがあり通行止め。迂回路を使って1時間遅れで太郎坊着。5区試走をメインに。全然だめ・・・。先週のほうがおしていけた。 | 
		
	
| 7/17 火 | 12.0 | 朝40分 夕40分  | 
		42'47" 42'50"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 7/18 水 | 20.0 | 朝30分 夕30分+40分AT  | 
		30'30" 2906"-40'18"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 7/19 木 | 20.0 | 朝30分 夕30分+45分  | 
		29'21" 29'27"-42'51"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 7/20 金 | 12.0 | 朝50分 夕50分  | 
		51'38" 48'42"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 今週は疲労困憊だったな〜。  | 
		
	
| 7/21 土 | 15.0 | 富士登山駅伝試走 太郎坊〜赤岩8合 | 
		4:17:50 | 
		最後の試走。今までよりはましなタイムにはなってきたがまだまだ。これでは・・・。あとは本番に向けての疲労を抜いた状態でどこまで行くか。ボトルやシューズで軽量化してやや短縮するかな。 | 
		
	
| 7/22 日 | 6.0 | 30分 | 
		30'34" | 
		当直のため朝のみ。 | 
		
	
| 7/23 月 | 6.0 | 40分 | 
		42'37" | 
		当直明け。帰宅jog。今週はrestの週。 | 
		
	
| 7/24 火 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		30'16" 28'41"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 7/25 水 | 13.0 | 朝25分 夕35分AT  | 
		25'15" 36'06"  | 
		朝、夕とも新杉田公園。 | 
		
	
| 7/26 木 | 12.0 | 朝30分 夕30分  | 
		29'34" 27'47"  | 
		杉田〜滝頭往復。 | 
		
	
| 7/27 金 | 5.0 | 30分 | 
		33'49" | 
		新杉田公園をゆっくり。夕方札幌へ。 | 
		
	
| 7/28 土 | 15.0 | 9.6kmAT+α | 
		43'47" | 
		知事公館周回コース960m×10周回。脱水気味だったため結構きつかった。雨で涼しかったが石畳の路面はスリッピィ。直角カーブの為いちいちスピードを緩めた。 | 
		
	
| 7/29 日 | 20.0 | 130分LSD | 
		128'05" | 
		大通り西16丁目〜富丘3-7往復。旧5号線沿い。夕方横浜へ。 | 
		
	
| 7/30 月 | 5.0 | 30分 | 
		27'24" | 
		今日は夏休みいただく。朝、新杉田公園。休養メニュー。 | 
		
	
| 7/31 火 | 6.0 | 30分 | 
		30'05" | 
		当直のため朝のみ。杉田→滝頭。今月は梅雨が長引いたため比較的涼しく走りやすかった。また富士山は思った以上に疲労が強く後半は疲労困憊。思わぬところが筋肉痛になりHRもペース走並みの値で長時間だからかなり負荷だっただろう。しかしこれがいい基礎になったと思う。駅伝本番だけでなく秋冬のレースにも生きてくるいいな。 | 
		
	
| 走行距離 | 408.0 km | |||