macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2006/11
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 11/01 水 | 26.0 | 朝35分 夕30分+10.8kmPR+α  | 
		34'55" 30'42"-43'04"  | 
		本格的にマラソンの準備を開始していく月とします。 杉田〜滝頭往復。帰宅後杉田ランプ〜神戸橋周回コース1080m10周回。疲れが非常にたまっている・・・。  | 
		
	
| 11/02 木 | 5.0 | 35分 | 
		35'15" | 
		朝新杉田公園。休養メニュー。夕方札幌へ。 | 
		
	
| 11/03 金 | 35.0 | 29.7km持続走(Up,Downとも15分) | 
		2:12'29" | 
		大学の後輩と。知事公館周回コース960m×31周回。まだまだあげすぎず脚つくり目的。余裕を持ってこなすように心がけた。5周回毎21'42"-21'55"-21'38"-21'19"-21'17"-20'37"-3'58"。 | 
		
	
| 11/04 土 | 20.0 | 125分LSD | 
		127'31" | 
		宮の沢〜北1条通り〜琴似発寒川沿い。夕方横浜へ。 | 
		
	
| 11/05 日 | 6.0 | 45分 | 
		46'31" | 
		今日は当直のため朝のみ。チョロjogで休養メニュー。 | 
		
	
| 11/06 月 | 15.0 | 30分+45分 | 
		31'04"-46'17" | 
		当直明け。帰宅jog。その後新杉田公園をjog。インフルエンザワクチンを打つ。 | 
		
	
| 11/07 火 | 21.0 | 朝30分 夕30分+45分,WS  | 
		32'49" 29'34"-48'55"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/08 水 | 21.0 | 朝30分 夕30分+40分AT  | 
		30'49" 30'10"-40'29"  | 
		ピリッとして気持ちいい朝。 杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。  | 
		
	
| 11/09 木 | 11.0 | 朝35分 夕30分  | 
		35'22" 30'10"  | 
		杉田→滝頭。 滝頭→関内。その後飲み会。  | 
		
	
| 11/10 金 | 12.0 | 朝45分 夕35分  | 
		48'53" 37'01"  | 
		今日はチョロjogで休養メニュー。 確かに前向きでいこう!横浜マラソンはなるようになるさ☆  | 
		
	
| 11/11 土 | 7.0 | 2km(Up25',Down2.2km) | 
		7'26" | 
		神奈川中学駅伝応援兼ねて。2kmを軽く刺激。西谷中おめでとう!風邪引かないようにしなければ・・・。 | 
		
	
| 11/12 日 | 33.0 | 午前横浜マラソン ハーフ(Up20',Down20') 午後45分  | 
		(G)1:17:31 (N)1:17:29 45'30"  | 
		強風。しかしいまひとつの体調の中でここまで走れてよかった。向かい風ラスト5キロは15キロまでとリズム、呼吸とも同じ感じだったがラップは激落ち。1時間15〜16分が見えていただけに課題はある。17'53"−17'56"−18'16"−19'10"−4'13"。 自転車取りにダウンで海の公園までチョロjog。  | 
		
	
| 11/13 月 | 6.0 | 40分 | 
		41'56" | 
		当直のため朝のみ。チョロjog。 | 
		
	
| 11/14 火 | 15.0 | 30分+50分 | 
		31'28"-48'04" | 
		当直明け。帰宅jog。その後新杉田公園をjog。 | 
		
	
| 11/15 水 | 21.0 | 朝30分 夕30分+50分,WS  | 
		33'29" 30'20"-49'26"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/16 木 | 21.0 | 朝30分 夕30分+45分  | 
		31'52" 29'17"-45'12"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/17 金 | 12.0 | 朝45分 夕40分  | 
		43'42" 41'36"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。休養メニュー。 jogシューズがへたってきたので閉店間際のB&D。サプリメントといつものアディゼロCS2。  | 
		
	
| 11/18 土 | 15.0 | 10.8kmPR(Up2km,Down2Km) | 
		41'46" | 
		杉田ランプ〜神戸橋周回コース1080m10周回。今週末は講習会で品川プリンスに缶詰状態。なので朝錬のみ。ハーフの疲れが若干脚にあったが、心肺は刺激をほしがってる感じだったので朝っぱらからペース走試行。前半`4分→中盤`3分50→終盤`3分40で。 | 
		
	
| 11/19 日 | 35.0 | 210分 | 
		207'28" | 
		講演会終了後、品川プリンス→杉田自宅。川崎あたりで相当濡れていたのか見知らぬおじさんから傘持ってけといわれたが、杉田まで走っていくんですと言って断ったらひいていた。東京国際は品川駅で観戦。naoさん、ちびっ子さんには声は絶対に通っていないだろう・・・。声低くて聞こえんとよく言われます。しかし熱い走りに感動!お疲れ様でした。 | 
		
	
| 11/20 月 | 5.0 | 40分 | 
		39'00" | 
		帰宅後、新杉田公園チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 11/21 火 | 21.0 | 朝30分 夕30分+50分,WS  | 
		32'38" 29'54"-49'12"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 | 
		
	
| 11/22 水 | 6.0 | 30分 | 
		30'24" | 
		今日は当直。朝のみ。 | 
		
	
| 11/23 木 | 22.0 | 午前30分 午後10.8kmPR(Up2km,Down3km)  | 
		29'54" 41'19"  | 
		当直明け。帰宅jog。 杉田ランプ〜神戸橋周回コース1080m×10周。所要などを済ませて16時ごろより開始。序盤`4分→中盤`3分50→後半3分40を設定。感覚より5秒くらいズレがある。もう少し楽に走っていいらしい。土曜の距離走まで中一日しかないので明日はしっかり落とそう。ペース感覚は難しい。  | 
		
	
| 11/24 金 | 12.0 | 朝45分 夕35分  | 
		45'35" 37'23"  | 
		杉田〜滝頭往復。チョロjog。 休養メニュー。  | 
		
	
| 11/25 土 | 36.0 | 30km持続走(Up,Downとも3k) | 
		2:11:47 | 
		和光樹林公園。今日も余裕を持って施行。楽なペースでもこのくらいの距離になるとやはり後半重くなる・・・。4分半を目安にしたがどうしてもペースが落ちきらず4分20〜25程度。それでも遅く感じてリズムが悪くなってしまった。それが後半効いてきたのだろう。いやらしいいペースというのもなかなかいい練習になる。22'03"-22'06"-22'00"-21'59"-22'02"-21'37" | 
		
	
| 11/26 日 | 6.0 | 35分 | 
		36'59" | 
		本日は当直。朝のみ。つくば・河口湖快走祈願!! | 
		
	
| 11/27 月 | 15.0 | 30分+45分 | 
		30'12"-46'59" | 
		帰宅jog+新杉田公園。 | 
		
	
| 11/28 火 | 13.0 | 朝30分 夕40分  | 
		32'38" 43'14"  | 
		朝は杉田→滝頭。 夜は会合のため浦舟町→杉田jog。  | 
		
	
| 11/29 水 | 21.0 | 朝30分 夕30分+40分AT  | 
		31'31" 29'20"-40'03"  | 
		杉田〜滝頭往復run。帰宅後新杉田公園でAT走。 朝は宣孝さんとお互い通勤ランですれ違う。  | 
		
	
| 11/30 木 | 21.0 | 朝30分 夕30分+50分,WS  | 
		32'38" 30'02"-50'32"  | 
		杉田〜滝頭往復。帰宅後新杉田公園。 30キロ以上の練習が何回か入れられた。今週が自分のメニューの中で一番疲れがたまっている週。これも逆算してあえてそうしてみた。今週のハーフはこの状態でアップダウンを気持ちを切らずに走るのが目標。  | 
		
	
| 走行距離 | 515.0 km | |||