ひらりん  
地域 : 長野    年齢 :
一言 : 
人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 金 1.0   疲れが溜まっているので練習はやめておいた。真衣は体育の授業で持久走があったらしいが、学校のクラスでは女子では勝負にならず男子とのバトルになっているようだ。
先週の葬式で久しぶりに叔父(母の弟)のやっさんに会ったが、僕のWeb日記を時々見ているとのことだった。やっさんはとても面白い人で、いつも興味深い話をしてくれるので、子供の頃から大好きだ。やっさんの奥さんもとてもやさしく、よく可愛がってもらったので、子供の頃から大好きな人。やっさんは70歳になるが、パソコンで音楽を作って楽しんでいるとても素敵な人。葬式の親族控え室で楽曲を聞かせてもらったが、中々本格的ではないか!どうやらやっさんも絶対音感があるようで、僕と姉の絶対音感もこちらの家系から来ているようだ。しかし母は音感がイマイチのような。やっさんの話の中で、10年ほど前にネット上の音楽仲間でハチというヤツがいたが、突如消えたと思ったらYouTubeで米津玄師として登場したというような話をしていた。ほんまかいな。
11/02 土 8.0   精華マラソン前日刺激走
284m×7周刺激走 10:46
1:38-1:38-1:36-1:41-1:40-1:14-1:16
5km刺激走 26:42
5:43-5:50-6:04-4:57-4:06
今日は刺激走をした。真衣の刺激走は外周7周でラスト2周のみレースペースに上げて終了。僕は5kmの刺激走でラスト1kmだけレースペースに上げたつもりだったが、4分6秒もかかっていた。絶不調。
11/03 日 9.2   精華マラソン
真衣2km 9:07※小学生1・2年女子の部2位
ひらりん5km 20:12
3:51-3:55-4:08-4:16-4:00
今日は精華マラソンに参加。自分の走りよりも真衣のことが心配だった。実力さえ発揮できたら9分15秒以内で走れると思っていたので、入賞の可能性が高いことは分かっていたが、この季節はアレルギーが出るので、早起きし(寝起きはアレルギーが出やすい)、アレルギー薬の服用、点鼻薬、鼻にワセリンを塗り、レース用の紐シューズは解けないようしっかり結び、お腹が痛くならないよう前日から食物繊維は極力避け、アップもやり過ぎず緩すぎず、かなり気を遣いながら、万全の体制でスタート地点に着くはずが、スタート30分前に何ともう前から3列くらいびっしりと並んでいる。なんじゃそりゃ?と思ったが、スタート後バラけるので、間をすり抜けて浜道までに前に出るよう指示を出し、スタート10分前に応援スポットの500m地点に移動した。スタート後待っていると、真衣は男子の上位集団に混じって女子の2番手で通過。もちろんトップは昨年の覇者でエスビー大阪チャンピオンの川添さんなので敵うはずはないが、あまり差はなかった。そして後ろは開いていた。折り返して戻って来たが、やはり先頭は川添さん、真衣は女子2番手、同じクラスの一勢くんのすぐ後ろで粘っている。後ろは見渡す限り男子しか見えなかったので2位は当確。しばらくして、女子が2人。雅一の娘ひなちゃんが3位争いをしていたので応援。その後全員が通過してからゴールに戻った。8分台が出たのでは、と期待したが、結果、真衣は9分7秒で2位。初めてのメダル獲得でホッとした。やはり、優勝は川添さんで8分46秒。一年生だった昨年は8分37秒だったので、今年は練習不足だったのかな?とにかくエスビー大阪チャンピオンからそれほど離されず2位、と上出来であった。
後は自分のレース。木曜日のTTは絶不調。金土で立て直しを図り、何とか走れる状態に、スタート後飛ばしすぎず走っていたが、先にスタートし折り返してきた10km先頭の赤井くんとすれ違った時に気合いが入り過ぎ前の二人を一気に追い抜いてしまった。1km通過が3分51秒、2km目が3分55秒と上々のぺースだったが、折り返して一気にきつくなりぺースダウン。残念ながら20分12秒と20分を切れなかった。しかし、あれだけキツい状況からよく粘ったと思う。
今日は大人も子供も知り合いが多く楽しかった。次は真衣のエスビーちびっ子マラソン京都大会。入賞出来たらいいな。
11/04 月 0.9  
11/05 火 13.9   ならスポ
12000m変化走 51:48
8:14-8:57-8:21-9:00-8:21-8:53
今日はならスポで12000mの変化走。コーチの組んだメニューでは2000m毎にキロ4分5秒と4分25秒の繰り返しだったが、少しキツそうなので4分10秒と4分30秒に設定変更しチャレンジした。今日も僕が引っ張ったが何とかほぼ設定どおりでこなせた。正直6000mくらいから脚に力が入らなくなりキツかったが、途中でポケットに忍ばせていたピットインでエネルギー補給したりしながら乗り切ることが出来た。4分30秒は勝手に進む感じで楽だったが、4分10秒はまだ今の自分ではしんどい。あと3kgでも体重が落ちれば、キロ4分でもそれなりに走れると思う。
11/06 水 1.1   駅伝練習見学
真衣タバタ式スクワットジャンプ
11/07 木 12.6   ならスポ
フィールドキッズ
1600mレペ×3+4800mペース走(レスト5分) 6:14,6:13,6:12,21:04
今日はならスポで1600mのレペを3分55秒ペースで3本とキロ4分半のペース走4800mというメニューだった。1600mレペは3本とも最初の1周が速くなってしまった。結果3本とも設定より速いタイムでこなせたしよかった。ペース走の距離も先月より800m伸びたが4分30秒ペースが遅く感じて少しずつ速いペースになり、ラスト1周、中村さんが抜きにかかってきたのでラストの直線はバトルになり、ラスト1周だけ1分29秒と設定よりも19秒も速かった。
木曜日のメニューは結構余裕でこなせるようになってきた。
11/08 金 1.1  
11/09 土 10.9   朝:精華AC練習会
夕方:真衣マラソン練習
1kmインターバル×5(持ちタイム5分20秒)
3:39,3:40,3:49,3:48,3:50
284m×6周TT 8:07
1:14-1:17-1:21-1:23-1:24-1:26
今日は朝から精華AC練習会。赤井君、大石さん、たらいと僕の4人で1kmインターバルをやった。人数は少ないが豪華メンバーで盛り上がった。赤井君は抜群に強く3分一桁で走っていた。僕はさぼりにさぼっているたらいにひょっとしたら勝てるかも。と思っていたが、やはり少しまだ力が足りなかった。去年の同じ週よりも少し内容は悪かったが、今シーズンでは一番いい走りができた。今日のインターバルからの推定VDOTは52.1。丹後駅伝1区の予想タイムは9分55秒。もう少し体重を落とせたら9分30秒台までは持っていけそうだが、中々厳しい。
夕方は真衣のマラソン練習。エスビーや校内マラソンに向けた練習ということで6周のTTをやったが、来来亭でラーメンを食べた2時間後ではコンディションが悪かったようで、途中から失速して今ひとつの結果。朝はアレルギーが出やすいし、ドラムもピノスもある日は練習のタイミングが難しい。
11/10 日 5.0   夜:精華台ラン
丹後駅伝1・2区想定コース2.75km 10:37
3:41-3:41-3:14
今日は朝からは京都ジュニア。午後からは姉と母と相続と四十九日の話し合い。17時にみんなでくら寿司に行ったら2時間待ちだったので、サイゼリアに行ったらガラガラだった。夜に独り丹後駅伝1・2区想定コースでTT。晩飯後なので軽い気持ちで走ったら、やはり入りが遅い。しかし最後までボチボチのペースで走り切れた。来週日曜日も夜遅くやる予定だが、今日より20秒くらいは上げたい。
11/11 月 1.0   腹筋
11/12 火 14.1   ならスポ
12000mペース走 50:55
8:25-8:30-8:32-8:33-8:37-8:15
真衣タバタ式バーピージャンプ
今日のならスポは12000mのペース走。コーチの設定では4分10秒だったが、ちょっとキツいので4分15秒に下方修正し、スタート。最初の2000mは歩いてるくらい楽だったが、4000mで既に脚にきた。その後は体勢や重心を変えたりしながらのらりくらりと走った。途中少しペースが落ちたが何とか10000mまではクリア。その後はふくらはぎを使い地面をキックしないとスピードが維持できなかった。ラスト1周で後ろの3人全員に追い抜かされたが、11600まで一人で引っ張ったので、まあよし。
先月まではSグループは松岡さんと二人だったが、今月からはしばらく休部していた中村さんが入ってきて、今日は体験の近藤さんが来られた。近藤さんは同じ精華台の方だった。50歳を過ぎてランニングを始められ、走暦はまだ2年らしいが、一人で練習するのに限界を感じ、ここに参加したとのこと。そして、なんと先月の5kmレースで18分台で走ったらしい。中々の怪物である。
11/13 水 9.6   夕方:スロージョギング
夜:駅伝練習
腹筋
2.8kmTT(高低差+60m)11分45秒(4:09-4:32-3:03)
今日はスロージョギングの後、駅伝練習。見学の予定だったが走れそうだったので走ってみた。昨日の練習の影響でバネがなかったのでスピードは出なかったが、最初から最後までへばることなく走り切れた。来週は火曜日の練習を休んでタイムを狙いに行こうかな。
11/14 木 11.2   ならスポ
フィールドキッズ
1600mレペ×3+4800mペース走(レスト5分) 6:12,6:15,6:13,21:07
今日のならスポは先週と同じく、1600mのレペを3分55秒ペースで3本とキロ4分半のペース走4800mというメニューだった。気温が低かったせいか、昨日一昨日のダメージか、1600mレペは3本先週よりもキツく感じたが、3本とも最後まで引っ張り、設定よりも少し速いペースでこなせた。ペース走はいつも僕ばかり引っ張ってるので、中村さんに引っ張ってもらった。最初ペースが安定せずしんどかったが、中盤からは1周106秒でハマり出し、ラスト1周は上げなかったもののラスト200mくらいから全力疾走できそうなくらいの余裕を持って走り切れた。
11/15 金 1.0   真衣タバタ式スクワットジャンプ
11/16 土 10.8   朝:精華AC練習会
朝:S&Bちびっ子マラソン前日刺激走
1kmインターバル×5(持ちタイム5分20秒)
3:30,3:47,3:54,3:49,DNF
284m×5周刺激走 7:11
1:34-1:33-1:34-1:12-1:16
今日は朝から精華AC練習会。今日は高野さんが初参加。今日も先週と同じく1kmインターバル5本を5分20秒回しでやったが、1本目3分30秒が今の自分には速すぎたようで、1本目のラスト200mくらいで酸欠に陥り。2〜4本目は何とか無理やり走り切った感じ。5本目は全く動かなくなったので400mでやめた。今の自分には入りの1kmを3分35秒程度までに抑えないと潰れてしまうと思われる。丹後駅伝には間に合わないが、その後のレースに向けてしっかりインターバルで心肺機能を上げていこうと思った次第。赤井くんは相変わらず強く。高野さんもいい感じ。たらいとサンダースも調子を上げていた。いい感じである。
帰宅後は真衣の前日刺激走。家の周回284m×5周でラスト2周をレースペースに上げるメニューをやったが、ラスト2周を72、76と想定通りで上がれた。明日のコースはアップダウンもあるので厳しいかもしれないが、1.5km6分30秒台を目標に頑張って欲しい。
夜風呂で丹後駅伝の皮算用。どうなることかと思っていたが、今年のメンバーでも多分1時間1分台は出るかな。去年に当てはめると6位。さてどうなるかな。
11/17 日 7.8   S&Bちびっ子マラソン京都大会
夜:精華台ラン
真衣1.5km 6:58(10位/88)
丹後駅伝1・2区想定コース2.75km 10:44
3:42-3:46-3:15
今日は真衣がS&Bちびっ子マラソン京都大会に出場。普通に走れば入賞すると思っていたが、普通には走れず。タイムも本来の力からは20秒くらい遅い6分58秒という何とも言えない結果。2kmのタイムが9分7秒からすれば、同じペースでも最低6分50秒では走れないと計算が合わないし、ダニエルズのVDOTで逆算すると6分39秒が期待値となる。自分でペースを作れないのと、今日のように遅い男子を抜き続けるレースが初めての経験だったため、遅い男子のペースに巻き込まれた感じかな。それにしても、とても残念。男子と女子のスタート間隔は2分程度空けないと安全面でも問題あるし、女子の上位はみんな走りにくいと思う。また、1年生女子でもゆっくり歩いてる女子もいたし、こういうふざけた参加者は途中で中止させるべきだと感じた。あと、1年生が整列後何故か20分くらいスタートせず、1・2年生は開会式後スタートまでの間長いこと待たされるなど、問題が色々とあると感じたので、改善要望を出そうかと思った。
この大会は参加費無料で参加賞もよいのだが、競技としては色々問題があるので、大阪大会も当初は出るつもりでしたが、この調子では良い結果は望めそうもないし、参加はやめておこうかと思います。
今日も先週と同じく丹後駅伝の想定走をやった。朝のマラソンで意気消沈で、昼からも満中陰の段取りなどで疲れ果てたので、やめようかとも思ったが、重い腰を上げて走ってみた。アップは意外と軽かったが、走り出すとスピード感の割りにタイムが出ていなかった。暗いと目が見えないのでスピードを抑えてしまっている傾向もあるかも。
11/18 月 1.0   今日はフィールドキッズをさぼった。明日は家の周りで練習する。
11/19 火 3.3   夜:真衣マラソン練習
284m×6周ペース走 7:52(ベスト)
1:20-1:18-1:18-1:18-1:18-1:17
今日はならスポをサボって、真衣のマラソン練習。校内マラソンとほぼ同じ距離の家の周り6周でペース走をやった。1分20秒ペースで6周の設定だったが、1周目はぴったり。2周目以降1分18秒で通せてトータル7分52秒とベストが出た。次は金曜日に1分15秒で行けるところまで行って粘る練習をする。
今日の走りが2日前に出来てたならば入賞は出来ていただろう。
11/20 水 7.8   夜:駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)11分35秒(3:55-4:31-3:08)
今日は最後の駅伝練習。バネを溜めて臨んだが、寒すぎてシーズンベストは出たもののタイムは平凡だった。コンディションが良くても11分20秒台前半くらいだと思う。丹後駅伝の1区は9分台がギリギリ狙えるレベルか?
11/21 木 11.4   ならスポ
1600mレペ×3+4800mペース走(レスト5分) 6:15,6:13,6:12,20:43
昨日の夜、実家の重い金庫を持って腰に違和感が出たので、今日のならスポは迷いに迷ったが参加。木曜日恒例の1600mレペ3本+4800mペース走。1600レペは寒さと昨日のダメージもあり、3分55秒ペースが結構キツかった。ペース走は4分20〜25秒くらいのペースを刻んだが、途中で脚が動かなくなり4分30秒まで落ち、ラスト5周辺りから重心を上げたらまた楽になり、ラスト1周だけ79秒に上げて終了。ラストも松岡さんはピッタリついてこられた。かなり強い!
11/22 金 0.7  
11/23 土 2.3   夕方:真衣マラソン練習
284m×6周TT 7:47(ベスト)
1:12-1:14-1:22-1:21-1:21-1:16
今日は夕方真衣のマラソン練習。校内マラソンとほぼ同じ距離の家の周り6周でTTをやった。火曜日はいいペースで走り切ったが、今日は速いペースで行けるところまで行き、キツくなってから粘るのをテーマにして走った。結果1・2周目はかなりのハイペースで入り、3周〜5周目はペースを落とし下りを利用して息を入れたりしながら、ラスト1周はペースを上げて終了。1周目が速くなりすぎたが、狙い通りの練習ができ、タイムもベストを更新と文句なし。1秒差で2位だった去年よりも40秒速くなっているし、これで負けたら相手が悪い。去年も「これで負けたら相手が悪い。」と書いているが、どうなるかな。
11/24 日 5.9   丹後半島駅伝大会
五府県陸上
1区(2.75q) 10:16
3:21-3:31-3:17
真衣800m 3:20(1:33-1:46)
今日は丹後駅伝。初めての当日参加だった。4時時起きで、胃腸炎明けの八木君と女子の山野さんを迎えに行ってからはるばる丹後へ。
今年は親父のこともあり、体重は5kgオーバー、そして昨日からは風邪を引いてしまうなど調子は最悪、また、二軍での出走ということもありイマイチ気合は入らなかったが、今年も1区を走った。軽くアップ・体操・流しをして、スタートの号砲を待った。前年10位だったので最前列スタートだったが、最前列の一番左側だったので、スタート後50mで左カーブがあることもありスタートはいつも以上に集中した。ピストルが鳴りスタートしたが、絶好のポジションを確保でき、気がつけば6人で形成された先頭集団の真ん中の後ろを走っていた。まず京丹後市の西垣君が前に出かけたが、その後明らかに力上位の相楽消防齊藤君・京中消防の大槻君が牽制しあいながら先頭を引っ張り、続いて京丹後市の西垣君、精華町Aの藤田君、京田辺市の近藤君、そして僕という先頭集団。明らかに力不足の筈なのに余裕で付いていけるという明らかなスローペースだった。遅すぎるので、今俺が仕掛けたらみんなびっくりするかな?とかしょうもないことを考えていたが、いらんことをしてペースを上げると、精華町Aには不利となるので、そんなことはやめて後ろでじっとしていた。そして案の定1km通過は3分21秒という超スローペース。しかし、風邪のせいか下り切る手前の1.3kmくらいで一気にキツくなり集団に付いていけなくなってしまった。その後は敗戦処理のようなレースになり、ラストの上りは歩くようなペースだったが、幸い2人しか抜かされず8位で八田君に中継。しかしタイムは10分16秒と過去3年連続で9分40秒台を出していたのに、大きくタイムを落としてしまった。全体の結果はAチームは今年の最大目標の3位を達成。自分のBチームも目標の10位以内をクリアして9位でゴールした。来年はAチームは優勝。Bチームは6位入賞を目指してチーム全体のレベルアップを図る。
11/25 月 2.9   夜:真衣マラソン練習
校内マラソン試走1.042km 4:48
今日は夕方真衣のマラソン練習。校内マラソンコースの正門〜裏門の部分をレースペースで走った。キロ4分36秒ペースだったが余裕を持って付いて来ていた。
11/26 火 14.5   ならスポ
12000m変化走 52:09
8:11-8:53-8:16-8:51-8:28-9:28
今日はならスポで12000mの変化走。風邪を引いているので今日は引っ張ってもらった。ペースは2000m毎に4分5秒ペースと4分25秒ペースの繰り返しだった。途中まではまあまあいい感じだったが、8000m過ぎからは雨もキツく。足が冷えて動かなくなってしまい、ラスト2周は我に返って、俺は何をしてるんだろう?と思った瞬間Jogになってしまった。まあ、こんな体調とコンディションにしては最後までよく頑張ったと思う。早く体調を戻してまたみんなを引っ張りたい。
11/27 水 2.1   真衣校内マラソン記録会
2年生女子(約1.7km)8:06 2位
今日は真衣の校内マラソン記録会。1年生の時は1秒差で負けて悔しい思いをしたので、一年間リベンジのために頑張ってきた。9時頃から各学年のレースが行われ、2年生は最後。10時25分頃男子がスタートし、約2分後に女子もスタートした。校庭の200mトラックを2周するが、去年優勝の子が猛烈なスタートダッシュで長い直線後の最初のコーナーを先頭で通過。真衣は3番手を追走。グラウンドの2周目で2番手に上がり、校外へ。しかし先頭が速すぎて付いていけない。一丁目の周回を回ってラスト500m辺りに現れた時は既に10秒くらい離されていた。後ろも10数秒の差。ここで2位は確定的。結局そのままゴールし、今年も残念ながら2位だった。それも今年は最初から影さえ踏めず逃げ切りを許すという完敗。ライバルのスタートダッシュが凄すぎてグラウンドを出る頃には少しへばっていたようにハイペースで潰された感じ。最初からイーブンペースで運べば最後に捉えられた可能性もあるが、2年生にはそんなレースは不可能なので、今日はあれだけのスタートダッシュをかましてそのまま逃げ切った勝者が強すぎた。本当に完敗だったと思う。来年あの子に勝つにはどうすればよいのか?あの手この手を考えて何とかリベンジをしたいところではあるが、あまり先の伸び代を食ってしまうようなやり方はしたくないので、まずは基礎練をしっかりやって動きを改善することが一番大事かな、と思った次第。バスケやサッカーをしてる女子も多いようで、去年に比べ、3位以降も速かった。来年こそは・・・。
11/28 木 11.9   ならスポ
フィールドキッズ
1600mレペ×3+4800mペース走(レスト5分) 6:17,6:15,6:15,21:12
今日も風邪気味の中ならスポで3分55秒ペースで1600mレペ3本と4分半ペースで4800mペース走だったが、最初から最後まで引っ張って何とかこなせた。体調があまりよくないので余裕はなかった。風邪が治ったら速くなってたらええなあ。
11/29 金 2.4  
11/30 土 15.2   山城未来っ子駅伝応援
夕方:ATRペース走(逆周り)
真衣ふれあいの森409mインターバル×4(2:30回し)
1:44,1:46,1:52,1:54
409m2本 1:42,1:42
10kmペース走 45:59
6:35-6:24-6:33-6:34-6:38-6:43-6:30
今日は朝から山城未来っ子駅伝の応援に太陽が丘へ。精華台小学校は残念ながら4位だった。上手く運べば優勝の可能性もあったように思うが、一人大ブレーキがあった。そんな中で近所の萌音ちゃんは格の違う走り。アンカーで8位から4位に順位を上げていた。最近身体も一回り大きくなって凄みがましてきた。ずっと短距離メインでやってきたのに先週800mを2分28秒で走ったようにポテンシャルが半端ない。順調に育てば立命館宇治か大阪薫英か。
その後真衣とふれあいの森でインターバル。ちょっとお試しでやってみたが、アップダウンもあり、中々きつそうだった。8本やる予定だったが、2本でへばっていたので4本で終了し、その後2本レペをした。
夕方はATRの逆走で10kmペース走をした。昼飯から時間が経っていなかったので、あまりペースは上げられなかったが、最後まで粘って走れた。ATRは順周りばかり走っていたが、逆周りの方が心肺機能と筋力の向上に繋がると思ったので、今後この練習を増やす。
走行距離 200.6  km