ひらりん  
地域 : 長野    年齢 :
一言 : 
人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!          人を陥れる者には天罰が降る!
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 木 0.0   腰痛改善のためによさそうなことは何でもやっていこうと思う。根本にあるのは神経圧迫にありそうなので、体幹の強化で腰椎への負担を減らすことと、とりあえずの痛みを軽減させるために血液循環を促し発痛物質を除去するなど、痛みを感じにくい環境づくりをする。
今の状態では距離は踏めないので量より質で勝負するしかない。この感じなら6区しか無理かな?
11/02 金 6.4   精華台ラン
6.4kmコース400mレペ×8(400mジョグ繋ぎ)32:37
(2:19J)-1:27-(2:55J)-1:35-(2:55J)-1:38-(2:49J)-1:26-(2:41J)-1:20-(2:34J)-1:21-(2:39J)-1:22-(2:24J)-1:03
※ラスト1本は298m
ドローイン30分
レッグマジック5分
お尻歩き5分
今日は夜中に精華台の400レぺ。前回より繋ぎJogは短かったが疾走タイムが悪かった。腰が辛い。
11/03 土 4.2   精華AC練習会
精華マラソン3kmコースの途中2kmビルドアップ走
5:50-3:53
今日は朝からACの練習会。腰の調子が悪かったが、結構メンバー揃いそうなので参加。一人だけ超軽めのメニューで調整をした。関谷くんが久しぶりの参加やったし、中谷にも久しぶりに会えたしよかった。他のメンバーも明日のレースに向けての調整や、レースがない者はインターバルを頑張っていてよかった。
11/04 日 5.8   精華マラソン
3km 11:34(3:42-3:57-3:54)
今日は精華マラソン。会場に着くと体協の理事長と久々の再開。僕を見て、「元気な姿で会えてよかった。」と声をかけて下さった。去年の市町村駅伝の際に僕の病気を知り心配して下さっていたようだ。受付後ACのメンバーと合流。すぐにアップに行き、あっという間に3kmのスタート時刻。応援に来てくれていた妻と真衣と両親に会ってからスタート地点に並んだ。1分前のアナウンスの後、30秒前や10秒前のアナウンスも「位置について!」の掛け声もなく、いきなりピストルが鳴ったのには驚いた(笑)。スタートすると小学生達が速かったが史郎さんはもっと速かった(笑)。僕は堤防に上がってからがスタートのつもりで無理のないペースで追走した。堤防を上がり少し加速して小学生達を追い抜いて6〜7番手あたりを走っていたが、凄く速い小学生が2名はるか前方で、マッソウ君と原田さんに次ぐ3〜4番手争いをしているのには驚いた。1km通過が3分42秒。スタート後はコーナーや堤防への上りなどロスがあるのに、3分40秒程度で入れたのには驚いた。その後折り返しでは無理をせず手前から緩めて、折り返し後ゆっくり加速することで無駄な体力の消耗を防いだ。2km目のラップは3分57。その後堤防からの下り口の手前300mあたりからスパートし、下りでは転ばぬようにゆっくり走り休息。下り後のコーナーを抜けて長い直線に差し掛かったところからラストスパートをかけてそのままゴールに飛び込んだ。タイムは11分34秒。ラスト1kmも3分54秒で行けた。2週間前の京田辺マラソンのガーミンの3km通過と比較しても20秒更新できたし、上々の結果と言える。トラックの3000mならば11分30秒は切れそうな感じになってきた。3kmの結果は優勝が9分38秒でマッソウさん。2位が原田さん。3位が史郎さんとACを含む仲間ばかりでよかった。速かった小学生は10分40秒台で走っていた。町内にも凄いヤツがいるものだ。その後の5kmは凄く見ごたえがあった。優勝は池田君、2位が直記、3位が上原君、4位が井上君、5位が谷奥君、6位が古川君、7位が八田君と7位までをACが独占。それも距離が50m程度?長い中全員19分以内で走りハイレベルだった。池田君は最後までフォームが全く乱れず一人格の違いを感じさせられた。タイムも15分台に近い水準。トラックの5000mならば確実に出せそうな雰囲気。直記も5秒差と流石の走り。上原君は最近の練習の成果が出ており5km換算では確実に16分台で走れているし、井上君に先着できたのは凄い。井上君は前日のレースが余計だったようで、上原君とのバトルに敗北。しかし潜在能力の高さは見せた。谷奥君も17分台。トラックなら17分30秒が切れそう。古川君は故障明けながら18分台。八田君も18分台を出し、例年以上に調子を上げてきた。女子では優華ちゃんが20分台の好タイム。トラックかくみやまマラソンあたりで20分切りに挑戦して欲しい。最後の10kmは大石さんの独壇場。最後まで姿勢が崩れず圧倒的な強さで完勝。タイムも36分台と素晴らしい結果。奥村君も最後競り合いを制して40歳以下で優勝。岡田さんは不調だったようで2位だったが、みずきさんとはほとんど差がなく、体調が良ければ勝てたと思うし残念。まあ、ぼちぼち行きましょう。精華ACは全部門で好成績を収められとても楽しい大会でした。家族にも元気で走っている姿を見せられてよかったと思います。
11/05 月 0.0   補強
ジャンプ300回
レッグマジック5分
今年の丹後駅伝は、僕はBチームで出場します。本当はAチームで走りたいですが、チームで7人目の男はAチームで走るべきではありません。現在僕とチームで6番目の方とは3kmで28秒の差があります。自分がチーム編成をする立場なのだから、実力が足りないのに自分をAチームに入れられる訳がありません。ひょっとすればあと1ヶ月調子を上げれば6人目の男になれるかもしれないんだから、Aチームに入れてもいいんじゃないかという考え方もあるかもしれない。しかし、僕がAチームに入ることで、自分自身に相当なプレッシャーをかけてしまい、追い込み過ぎるかもしれない。今はそういうことは避けたいのです。去年はライバルチームの躍進、自分自身の故障や体調不良による出遅れがあり、追い込み過ぎた結果(あくまで結果で原因という意味ではありませんが)、ああいうことになりました。今年はマイペースで調整してBチームの10位以内と個人での区間3位以内を目標に頑張ります。
11/06 火 0.0   補強
ジャンプ500回
レッグマジック5分×2,10分×1
ドローイン30分
精華Aのみんなには頑張って欲しいです。みんなが力を出せば結果は必ずついてくる。
11/07 水 7.4   駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)12分13秒
4:00-4:49-3:24
今日は駅伝練習。11分40秒台を目標にスタートしたが、1km地点で酸欠にて試合終了。残りは拷問のような1.8kmでした。今日もたらい君に突かれたのが痛かったか?最初の1kmを意識的に速めに入り、前回より10秒速かったが後半失速してトータルでは1秒遅かった。このコースは途中で酸欠に陥ると回復ポイントがないので、きつい上りが終わる2km地点あたりまでにある程度の余力を持って走る必要があるが、そのペース配分がとても難しい。今日はあかんかったが、普通に走れば12分は切れると思う。それ以上を狙っていくと今日のように撃沈というパターンに陥ることもあるが、果敢に攻めることも重要だと思う。あと、今日は先日の池田君の走りからヒントを得て、お得意の新走法で走って見た。最初スピードに乗っていい感じだったが、500mくらいでキツかった。まあいきなり走り方変えたら、必要な筋肉ないからキツいのは当然か。でも、腰への負担。推進力の向上のためには新走法に切り替えるほうが近道かもしれない。今日は太ももを使えた。
11/08 木 0.0   補強
ジャンプ500回
レッグマジック10分×2
そうそう、昨日は午後からお休みをいただき、京都医療センターにて神経伝達の検査をしました。この検査手や足に電気刺激を与えられるのですがとにかく痛い。痛過ぎる。僕は強い子なので我慢できましたが、普通の人なら間違いなく泣いてしまうと思います。それで結果は、手は反応もしっかり出ているが伝送速度が少し遅いようでした。足は手に比べれば反応も悪いようでしたが、速度は手と同じくらいだったようです。とにかくギランバレー発症一年後にしては驚異的な回復ぶりのようで、日頃の運動のせいだろうか?何だろうか?先生にもよくわからないようでした。しかし、足の痺れは今後も残るだろうと言われました。一生この痺れとは付き合っていくことになりそうです。もうちょっと改善して欲しいですが、最近は慣れてきたし、まあいいか。とも思います。こんな体ですが前向きに生きていこうと思います。
11/09 金 0.0   体調不良
風邪か腸炎か?朝から背中の痛み、食欲不振、下痢、全身の倦怠感。明日の記録会はDNSか?
11/10 土 0.0   尼崎記録会
レッグマジック2分
自分はDNSにしたが、ACメンバー大挙出走なので応援に行った。まず3組の八木君は目標の17分台には届かなかったものの社会人自己ベストの18分17秒。まだまだ上下動が大きく改善の余地があるので、駅伝が終わったら修正に取り組んだほうがよいと思う。スクワットなどで太ももの筋肉を鍛えれば良さそうな気がする。4組は原田さん、池澤君、谷奥君が出走。原田さんは流石のスピードで17分5秒と16分台まであと少しという惜しい結果だったが、力のあるところは見せてくれた。池澤君はレース巧者ぶりを発揮して3000m辺りまで、人の後ろで凄く楽をしているのが見て取れた。その後のペースアップが見事だった。こちらも17分16秒と好タイムで、まだ余裕ありそうだった。この調子ならすぐ16分台に突入しそう。谷奥君は前半からペースに乗れず苦しい展開でラスト1周では17分台も厳しい状況、残り100mでも絶望的な感じだったが、そこから目を疑うようなスパートで17分57秒。ぎりぎり17分台達成。目標の17分30秒には届かなかったが、こちらもトラック5000mのベスト。精華マラソン以来練習できていなかったようで、水曜日あたりに1本追い込めていたら17分40秒程度では走れていたと思う。5組の上原君は見事なレース展開。3000m通過が10分1秒と絶妙のペース。そこから一旦ペースを落とし、ためを作った上で、ラストをきっちり上げて16分54秒。見事目標の16分台達成!見ていて痺れました!今日は本当にみんなよく頑張ってくれ、自分が走れなくてもとても楽しく興奮して応援しがいがありました。
11/11 日 0.0   補強
ジャンプ500回
レッグマジック20分
ヒマなので男子のタイムと女子のタイムの換算表を作ってみた。僕は女子に換算すればどのくらいのタイムになるのか計算してみると、
1500m5分18秒、3000m11分34秒、5000m19分48秒、10km41分16秒、ハーフ1時間30分22秒、フル3時間16分26秒
となった。↑のタイムより速い女子は、僕より強いことを認めよう!
偶然にも↑のタイム、現在の自分の実力と同じくらい。今の自分は女版ひらりんくらいの力しかないということだ。
今日は体調が大分回復してきたが無理は禁物なのでランは明日から復帰することにして、補強のみ再開。ジャンプ500回とレッグマジック20分。レッグマジック20分はかなりキツかった。終わってからしばらくまともに歩けなかった。
11/12 月 6.6   一人駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)13分03秒
4:16-5:16-3:30
今日は病み上がりだったが、一人駅伝練習で2.8km上りTT。それほど飛ばしてないのに600mで太ももが上がらなくなった。病み上がりのせいか?それとも昨日のレッグマジックのダメージか?1km通過が4分16秒もかかってしまい戦意喪失。思わず歩いてしまったが、精華台でウォーキングをしても何の意味もないので、すぐにトボトボと走り出し、残りはフォームを意識して最後まで走った。結局13分3秒もかかり、そのまま自宅までフォームを意識した高速Jogをして帰った。今日はあかんかったが次には繋がるであろう。
11/13 火 0.0   室内ウォーキング
万歩計で10000歩達成するために、家の中を歩きまくった。帰宅時6000歩くらいしかいってなかったので帰宅後4000歩も室内で歩いた。40分ほどかかった。
11/14 水 7.4   駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)12分21秒
4:08-4:55-3:16
今日は駅伝練習。寒さのせいか集まりが悪く4人しかいなかった。今日は内転筋を意識した走りで最後までフォームが崩れないように走った。上りを無理しなかったので2km過ぎからも踏ん張れたが、最後のコーナーを曲がってから心肺が限界に達し、追い込めなかった。ようやく先週末の体調不良から脱出した感じ。しばらくは坂路調教で鍛えようと思う。
11/15 木 0.0   アピタ
今日は雨だったので業務終了後家族でアピタに買い物に行った。真衣は赤ちゃんグッズのコーナーにあった手押し車を嬉しそうに押して、可愛かった。帰宅後ぐずりがひどく疲れた。
11/16 金 6.6   一人駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)12分15秒
4:17-4:45-3:12
今日も業務終了後坂路調教ということで、精華台上り2.8kmTTをやった。それほど遅く入ったつもりはなかったのに、入りの1kmが4分17秒と激遅ペースだったので1km過ぎからペースアップした。最初遅かったせいか終始余裕を持って走れたが、やはり最終コーナーを曲がってからキツくなり、最後のスパートも中途半端だった。入りが遅過ぎた割には今シーズンのベストから3秒遅れと上々のタイム。来週水曜のTTでは大記録を狙う。
この秋に記録がポンポンと伸びていた時は、走る度に足が動くようになり、タイムが上がったという感じだったが、今は、脚にはまだまだ余裕があるのに、心肺が追いついてくれないという状況。要するに酸素を取り込む能力が足りていないのでインターバルが必要なのだが、この腰ではインターバルを頻繁にできない。とりあえず明日は雨やし、むくのきのエアロバイクでインターバルをして心肺に負荷をかけよう。
11/17 土 0.0   精華AC練習会
エアロバイク(HR140)10分
エアロバイクインターバル(HR150〜160設定60秒、Rest30秒)×18
今日は雨だったのでACの練習会をむくのきセンターのトレーニングルームでやった。練習会といっても八木君と二人だったが、とてもいい練習ができた。僕はエアロバイクを使って心拍を目安にしたインターバルをやった。HR150〜160程度の設定で60秒間のインターバルを30秒レストで18本やった。最初の数本はレストの間に心拍が下がったが、3本目くらいからは心拍上がりっぱなしで、運動終了直後がMAX、運動開始直後がMINと興味深い動きがみられた。インターバルトレーニングってこの動きを利用したトレーニングだということを今更知った。何となく分かっていたが、少し理解がずれていた。
今年の丹後駅伝の目標は2区で9分台。区間3位以内にしようと思うので、よその市町村で強い人は違う区間に行って下さいね!うちのAチームの選手には敵わないので区間1位は無理やけど、目標の9分台で走れれば、よその人が例年並みならば2〜6位くらいの順位となりそう。あとは運か。いや、その前に本番9分台を出すには練習コースで11分40秒を切る必要があるので、もうひと頑張りします!
11/18 日 0.0   せいか祭り
今日はせいか祭りで駐輪場警備。8時40分に現場に着いたら、既に駐輪禁止区域に多数の駐輪で戦意喪失。今日一日で16751歩。よく歩いた。
11/19 月 6.6   一人駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)12分17秒
4:07-4:50-3:20
今日は軽くシーズンベストを更新するつもりで1km通過時でも確信したくらいだが、2km通過が自分が思っていたよりも10秒以上遅く、結局最後の区間もラップが落ちてシーズンベストならず。2km目頑張ったつもりがタイムが出ていなかった。多分上りで前傾を意識してコンパクトに走ったが、上りの後のフラットな部分でも同じように走ってしまい、結局トータルで遅くなってしまったものと思われる。全く自分は不器用やと思う。明後日は修正して好タイムを出す。
11/20 火 0.0   吉牛
今日は吉牛を食べた。
11/21 水 7.4   駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)12分02秒
3:57-4:45-3:19
今日は駅伝練習。最初の1kmを3分台で入れたが、1km過ぎでもまだいっぱいいっぱいではなかったので、今日こそ11分台は余裕。と思いながら走っていたら、知らぬ間にペースが落ちて、最後の区間でもラップが上がらず、結局2秒足らなかった。シーズンベストは10秒更新したが、まだ目標までは程遠い。僕の試算では2区では10分19秒でしか走れない。今は上りがどうにもうまく走れないので下りでの走りに懸けるしかないか。上りが遅いのは元々でもあるが、病気の影響で足首が硬くなっていることも大きいのかな。
11/22 木 0.0  
11/23 金 5.1   むくのき観覧席ラン
170m×30周ビルドアップ走(5.1km 24分15秒)
61-57-56-53-52-49-50-48-47-48-47-48-51-48-48-48-48-48-47-47-47-46-47-46-47-45-45-45-43-39
今日は朝から谷奥君と丹後駅伝に向けた丸秘練習の約束をしていたが雨のため中止。代わりにお昼頃時間があったのでむくのきセンターに行った。トレーニングルームがお昼休みで使えなかったので、仕方ないので観覧席横のランニングコースで走った。ここは下が精華台の歩道ほど硬くないので腰に優しく走りやすかった。コース形態は1周170mだが、4隅が直角コーナーなので、ストップアンドゴーという感じで淡々と走るよりも負荷をかけられるし、冬場外を走るよりも寒くないので今後重宝するかもしれない。
今日の練習で感じたことたが、平地を走る能力は大分戻ってきた。一番強かった頃と比べて、上りではキロ40秒くらい遅いが、平地ならばキロ20秒程度しか遅くない。多分下りならばもっと差は小さく、キロ10秒ちょいしか変わらないと思う。丹後駅伝の2区は最初の2kmがほとんど下り。4年前は前半2kmが向かい風6mで9分23秒(3:15-3:38-2:30)なので、風補正後8:57(3:03-3:24-2:30)として、現在の実力に当てはめると、9:55(3:18-3:39-2:58)となる。かなり希望的推測ですが・・・。向い風ならば9分台は絶対無理。
11/24 土 0.0   丹後駅伝想定走
今日は精華町チームのメンバーで丹後駅伝想定走を行った。精華台で本番の各区間と似たコースを設計して、各自模擬試験的なタイムトライアルを実施した。結果全員合格!あとやることは体調管理だけ。これで負けたら諦めもつく。気象条件が良ければコース変更後の大会記録更新が狙える。目標は1時間0分台。今年のメンバーなら行ける!
昨日の福知山マラソンの結果で思ったこと。やはりAブロックスタートでないと厳しい。確実にサブスリーするには、30kmを2時間以内で通過する必要があると思う。30kmを2時間5分以上かかってサブスリー達成する人は40km走を何度もやっている人に限られる。サブスリーは1500mを5分以内で走れれば練習すれば誰でも達成可能だと思う。まあ、その練習をこなすのが大変なのだけどね。大会2ヶ月前から2週間前の間にロードの30km走を2時間15分以内で3回やればよいと思う。
11/25 日 5.4   丹後駅伝想定走
2区想定コース2.7km 10:13
3:27-3:42-3:02
今日は丹後駅伝2区を想定したコースでタイムトライアル。結果は10分13秒で10分切りならず、4年前は今日と同じコースを8分58秒で走り本番は向かい風6mの悪条件で9分23秒で走れた。今日の感じでは本番好条件で爆走しても10分切りは厳しいかな?
朝から鼻の奥が痛かったが、夜だるいので熱を計ると微熱あり。やっぱり風邪やったみたい。風邪を治して万全の体調なら9分台出るはず!と信じて、これ以上体調を悪化させないで、水・木の練習で最終追い込みをかけ本番を迎える。
11/26 月 0.0   今日は朝から病院へ。抗生剤を処方されお昼に服用。これで快方に向かうはず。
丹後駅伝のパンフが届いたがライバルの一角と目していたチームがエントリーしていなかったり、追い風ムードかな?Bチームの10位以内も一歩近づいたか?
夜丹後駅伝の準備をした。ちょっと気が早いか?
どうでもいいけど、今でも3年前の防府読売マラソンは悔いが残っている。きちんとスタートラインに立てていたら少なくとも自己ベストは出せていたと思う。たらればはよくないけど、あの時は2時間50分切れるか切れないかの力があったと思う。もったいないなあ。
11/27 火 0.0   あの日から一年
1年前の11月27日は丹後駅伝。その日のために練習したが、4日前から熱発。2日前から脚の痺れ。1日前は手の痺れと下半身後面に力入らず。チームの先輩に「あかんかったら途中でやめてもいいぞ。」「俺が全員抜いたるから、安心しろ。」と暖かい言葉をかけてもらった。中継所に向かうバスで悔しくて涙した。アップでは流しすらできなかったが出走。2区(2.7km)15分54秒かかった。7分も足引っ張って5位で貰った襷を32位まで落としたのに、後続のメンバーが8位まであげてくれた。最高の仲間。今年は僕はBチームやが、Aチームのメンバーは必ず去年の雪辱を晴らしてくれる。あの日から4ヶ月の入院生活。人工呼吸器装着・話せない・食べられない・動けない・意思が伝えられない・高熱・高血圧・悪夢。人生最悪の恐怖の日々。最初の1ヵ月半は生き地獄やった。妻・両親・姉、家族は毎日片道1時間以上かけて励ましに来てくれた。人工呼吸器が外れてからは、多くのラン仲間や友達も励ましに来てくれた。どこまで回復するかわからないと言われ、一生車椅子生活が頭をよぎったが、驚異的な回復で走れるようになった。あの日から1年後、丹後駅伝で復活する。1年前より大分のろくなったが、今できる最高の走りをする。みんなのために、家族のために、自分のプライドに懸けて。
11/28 水 7.2   駅伝練習
2.8kmTT(高低差+60m)11分56秒
3:58-4:44-3:13
今日は丹後駅伝前最後の水曜日練習で精華台2.8km上りTT。最終回での12分切りを目指して、全力でアタックした。最初の600m辺りで結構きつく、1km地点では既に手が酸欠で痺れだし、脚も上がらなくなったが、集中して無の境地で走った。途中一旦高木君にも交わされたが、気持ちを切らすことなく、再逆転。ずっときつかったが、最後までペースが落ちず11分56秒でゴール。何とか12分切りを達成した。本番気象条件がよく爆走できれば、ギリギリ9分台が狙える感じになってきた。しかし、天気予報では寒くなりそうで、寒くなると西から風が吹くので向かい風になりそう(T_T)
11/29 木 8.0   総体練習
今日から市町村対抗駅伝(府民総体駅伝)の練習会。今日は軽めのメニューで25分間のビルドアップジョグだったが、キロ5をちょい切るペースがキツかった。中学生について走っていたが、ラスト5分辺りで速い設定ペースで走っていた一般のメンバーが後ろから追い抜いてきたので、ペースアップしてついていくことにした。3分30秒くらいのペースだったが、400mくらいでバテてしまいペースダウン。最後はスロージョグで終了。やっぱりバネがなさすぎて辛い。
11/30 金 0.0  
走行距離 84.1  km