あんどりゅー  
地域 : 福岡    年齢 : 30代
一言 : 
ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ          ほどほどに走りこむ
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 金 0.0  
2/02 土 13.0   起伏走
60分
平坦→登り(100mまで)→下り→登り→登り(180mまで)→下り→平坦→下り 3km付近は山道になり、クロカンのようだ 平地より起伏がある方が全体の平均ペースが上がるっぽい? 登りは心肺を追い込むからか? 最後の方の下りはふくらはぎが持たなくてイダテンのクッションがなくなるんじゃないかって位にバンバンと着地が雑になる 中国からの有害物質は大丈夫なんだろうか
2/03 日 8.8   ペース走+Jog
41分
1km3本 3'50'',3'52'',3'50'' 5本走りたかったが途中脛に張りを感じてシンスプリントになると困るので切り上げ 1kmこのペースは余裕を持って走れるようになったので回数を増やすか、インターバルを短くするか
2/04 月 10.4   ゆるゆるJog
57分
今日開拓したコスモス畑から東へ向かう干拓地コースは途中土のコースもあり舗装されてても道端は芝で室見川沿いのような芝広場もありなかなかの良コースだった 人も車も少なくジョギングには最適 砂利道もあるので重いシューズの方がいいかな 近場に新たな発見
2/05 火 0.0  
2/06 水 5.1   ビルドアップ
23分
ビルドアップ→4'30''/kmのペース走 一昨日の夜はやけに疲労感が強かったが一日休んで回復
2/07 木 10.7   ペース走+Jog
52分
1km4本 3'48'',3'51'',3'56'',3'52'' 強い追い風でスピードに乗りやすかった スペーサーの薄さにも足が大分慣れてきたかな シューズ紐がキツすぎると踵からアキレス腱にかけて負担がかかるようだ
2/08 金 4.4   軽い起伏走
21分
日中でも1〜2度と非常に寒い いつもの起伏走の半分くらいのアップダウンを4'40''/kmと速めに短く レースペース走をまめに入れてるから スピード上げても比較的楽
2/09 土 10.7   起伏走
50分
今日は2km過ぎで既に足が重い 乳酸も貯まる 先週と大体同じ起伏コースだが途中休憩が一回多かった
2/10 日 0.0  
2/11 月 12.0   レースペース走+Jog
52分
アップジョグ2kmの後5kmペース走20分を目標に走る 最初突っ込まないように抑え目に入ったが3kmで既にかなりキツい ラスト1kmはヘトヘトで取り合えず走っておこうと脱力した走りだったが、ラップを見ると4'03'',4'03'',4'04'',4'04'',4'08''と最後ガクンと落ちてる訳でもない・・じゃあ最初から楽に走っておけば!?と思うのだが 5km20分22秒もかかり4'08''/kmペースを目安にしている鹿島は下方修正して4'11''〜12''/kmペースがいいかも スピードが出る走りや効率のいい走りを試行錯誤しているがやはり基本は「楽に走る」だね 最近取り入れている1kmレペ走はスピード持久力にはあまり貢献してない感じだ 心拍が上がってからいかに維持できるかのトレーニングは1kmでは短すぎる 2km8分走や3km12分走を取り入れないと
ふがいないので5km走の後 1km3'49''を2本
2/12 火 0.0  
2/13 水 6.3   レースペース走+Jog
35分
2km走7'49'' スピード持久力不足で1500m以降がキツい でもこのキツい部分を伸ばす事で心肺機能は上がるのかな 最近薄いソールが多いので両かかとが軽く炎症 要マッサージ
2/14 木 0.0  
2/15 金 0.0  
2/16 土 0.0  
2/17 日 9.5   レースペース走+Jog
44分
かかとに気をつけながら 2km走2本(7'49'',8'00'') 足底は足底筋用のテーピングをしていれば大丈夫そう 2本目はやや落とした分楽 やはり1km過ぎで息が上がり足も重くうまく乳酸を消化し切れてない 6年前の速かった時期より同じスピードでも心拍数が高いのでやはりスピード走で追い込んでいかないとキツい ジョグに戻せばすぐ心拍と足の重さは戻るんだが
2/18 月 0.0   マルキョウにもとうとう置かれなくなったカロリーメイト缶が博多駅のコクミンにあった・・
2/19 火 0.0  
2/20 水 8.4   レースペース走+Jog
38分
3km走1本4'01''→4'00''→3'55'' 最初抑えて入ると走りやすい イダテンはターサーに比べても重いが足底の張りもあるし、鹿島はイダテンでいいかな 5呼吸おきに左右意識して動かす方を変え反対側はなるべく脱力して走るように心がけた あまり頻繁に変えると腕と足の動きがバラバラになるのでもう少しテンポを長くしてもいい ストライド伸ばして疲れるよりも楽な範囲でピッチを上げればスピードもあがりやすい 先週の月曜5kmペース走より大分楽だったので少し安心
2/21 木 0.0  
2/22 金 11.0   ゆっくりJog
60分
疲労が残らないゆっくりペースで
2/23 土 0.0   体重65.5kgと去年に比べ1kg強増えたが体脂肪は下がり筋肉量が増えた この冬は太もも特にふくらはぎが発達して太いがスピード走が多かったおかげかな?
2/24 日 24.0   鹿島祐徳レース当日
なんとか1時間半切り、もの足りない
2/25 月 0.0   軽い筋肉痛はあるものの走るのには支障がない しかし足底筋のこともあるし今日は休足
2/26 火 0.0  
2/27 水 0.0  
2/28 木 9.1   Jog
45分
走り出し踵が痛い!痛かゆい? 登り基調だと踵が引っ張られて尚更痛む。シューズの紐を緩めて踵のホールドを甘くすれば走れることは走れるんだが騙し騙しが良くないのは分かっている 休むべきだよな 位置がアキレス腱の付け根辺りで足底筋膜炎ではなさそうだが・・最悪走るとしても平坦なコースにしよう 3日間の休みもあって心肺機能はレース前よりだいぶ上がっている
走行距離 143.4  km