フジーノ
地域 : 東京
年齢 :
一言 :
一言 :
東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発 東京で再出発
2009/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 水 | 10.0 | 1000m×7 |
6本目まで3分20秒前後、7本目3分16秒。 |
アミノ練習会に久しぶりに参加。2日酔いで1日中頭が痛かった。1セット6分の割りにタイムしょぼいがしょうがない。 |
7/02 木 | 0.0 | 仕事遅く走れず |
||
7/03 金 | 0.0 | 今日も仕事飲みで走れず。高岡泊。 |
||
7/04 土 | 0.0 | 長野出張。長野のメンバーにご馳走になった。松本泊。 |
||
7/05 日 | 0.0 | 長野出張2日目。アミノの練習会だったが参加できず。 |
||
7/06 月 | 20.0 | JOG |
忙しく全く走れてない。体重も3kg増えてた。JOGしたが体重く体調も悪い。疲れが溜まっているのかもしれない。 |
|
7/07 火 | 20.0 | JOG |
だいぶ太ってしまったので強行ダイエット。昨日夜はプロテイン牛乳のみ。そしたら免疫力落ちたのか風邪引いた。やっぱり自分は食べないと調子が出ないようだ。調子悪いが無理やりJOG。へとへと。 |
|
7/08 水 | 15.0 | 300m×15(1set:2分) 1000m |
1本目52秒、14本目まで53~54秒、15本目48秒、1000m3分2秒 |
インターバル。昨日調子悪かったが今日はまし。300は1本目少し早いと感じたが2本目からペース落として何とか15本こなせた。蒸し暑くへとへとだったので、恒例の最後の1000mはどうなるかと思ったが意外に体動いてくれた。なぜだ?? |
7/09 木 | 10.0 | JOG |
疲れあるので軽め。筋肉痛だ。たいした練習してないのに弱すぎ。このままでは富士登山、マラニック本当にまずい。富士登山3時間30分、マラニック6時間台が遠い目標になっていく・・・・。 |
|
7/10 金 | 0.0 | 休養 |
明日ドカ走りなので休養。 |
|
7/11 土 | 45.0 | LSD:雄山神社~称名滝往復 |
アミノメンバー12名とともに称名滝往復。今年初めてであり不安だったが最後まで走りきれた。LSDといえども途中で全力に近いとこもあり体力消耗。1人では絶対出来ない練習だった。全員走りきっての完走。みんなだいぶ力つけてきてる。富士登山がんばらねば。 |
|
7/12 日 | 5.0 | 今日は軽めで |
||
7/13 月 | 0.0 | 上司飲み。焼き鳥。帰り2時。 |
||
7/14 火 | 0.0 | 今日も仕事飲みがあり走れず。高岡駅近くの中華。安くてうまかった。帰り1時。走れてないなー。 |
||
7/15 水 | 20.0 | JOG |
ゆっくりJOG。距離だけは・・・。今日は牛タンの店で会社飲み。 |
|
7/16 木 | 20.0 | 朝JOG:呉羽クロカンコース |
夜飲み会続きで走れる時間無い。今日も飲みなので、気合を入れて朝4時半に起床。5時から2時間かけて呉羽クロカンコースJOG。朝JOGすると午後疲れが出て仕事にならない。土曜は東京に出張ではしれなそうだし、体調管理だけはしっかりせんと。富士登山まで1週間。来週は奇跡的に飲み会0なので、そこで体力を温存したい。 |
|
7/17 金 | 5.0 | プライベートの食事のみがあったので軽め。和食のフルコースで体重増必死。最後に頼んだ焼酎ロックが普通サイズの3倍ぐらいあったのが計算外で結構酔ってしまった。 |
||
7/18 土 | 0.0 | 東京へ出張。夜は定番の蒲田。アミノ練習会に遅刻しそうなので軽め。今週はさすがに疲れた。体調も良くない。 |
||
7/19 日 | 21.0 | 県総10周 |
6時50分の飛行機で富山へ帰る。今日は遅刻しなかった。アミノ練習会に出たが人数の多さに唖然。この1年でほとんどのメンバー覚えたのにまた半分は知らない人。少しずついろんな人と話せたらいいかな。練習会は暑さと体調不良でへとへとだった。数名から太った?と言われ激太りが心配されたが、計ったらそれほど増えてなかった。おそらく飲みすぎで顔がむくんでいたのかと思う。富士1週前なのでホッとした。まだ挽回可能だ!!帰り夜中2時30分最近では普通。 |
|
7/20 月 | 0.0 | 休養 |
||
7/21 火 | 8.0 | JOG |
12km走る予定が調子悪く8kmで。先週からだが汗が異常に多く体調も良くない。 |
|
7/22 水 | 0.0 | 休養 |
のど痛く、何故か耳も痛い。風邪かな?。 |
|
7/23 木 | 0.0 | 休養 |
翌日富士登山のため休養。夜富士山へ移動。23時富士吉田着。運転疲れた。 |
|
7/24 金 | 15.0 | 富士登山5合目 |
1時間46分ぐらい |
楽しみにしていた富士登山競走だが、先週からの体調不良で不安ありあり。完走すらままならない状態だし、天候も良くないしどうなることかと思っていたらスタート30分前の6時半に今日のレースは5合目までということ。頂上は雨、気温7度で風速15~20m。無理。残念な気持ちとちょっとホットした気持ちとなんとも複雑であった。5合目までならハーフみたいなものなのでつぶれる覚悟で飛ばして行くことにする。スタートは5列目ぐらいの比較的前方をキープ。ロス無くスタートできたが序盤から体重い。女子トップの先週も3kmぐらいまでは視界にいたが少しずつ離れてくし後方スタート組にもだいぶ抜かれた。半分の馬返しは54分通過。通過タイム去年とほとんど変わらずがっかり。ここから急坂。走ったり歩いたり。足も重く丸太に足引っ掛けて転倒なども。終盤は休むことは無かったが走れる体力なしで女子3位の選手と同時にゴール。情けない結果であったが練習不足と今の体調ではこんなものだろう。トップの選手には30分以上も差をつけられてしまった。実力違いすぎる。後になってやっぱり頂上まで行きたかったと感じるし、頂上完走賞のTシャツほしかたった。MARAさんお疲れ様でした。5合目までの不得意?なコースにもかかわらず入賞さすがですね。富士山ゼッケンかっこよかったです。 |
7/25 土 | 30.0 | 立山コース |
昨日富士山頂上までいけず消化不良だったので急遽アミノ練習に参加。立山駅から雄山までの登り30kmハードコース。結果は雨風強く一の越まで。また頂上に行けなかった。今年は山に呪われてるな。途中YGのTさん、Kさんや万健の方やヘビやサルなどに会いました。疲れはあったが楽しくはしれた。 |
|
7/26 日 | 0.0 | 休養 |
今日は休養。明日からまた忙しそう。 |
|
7/27 月 | 10.0 | JOG |
山の疲れがあったので軽め。以前より約束していた同業他社の方と飲み会があり軽めの練習。 |
|
7/28 火 | 0.0 | 知り合いの誕生会。まずいまた飲みすぎた。 |
||
7/29 水 | 5.0 | 300×5インターバル |
アミノ宇佐美先生のランニングクリニック参加。もう少し走りたかったかな。その後元上司の退職送別会が金沢であり2次会より参加。今日も飲みすぎた。 |
|
7/30 木 | 10.0 | JOG |
昨日の飲み疲れが残っており途中で吐きそうに。何とか10kmは走ったが・・・・。最近仕事も忙しく練習不足で全くだめだめ。明日も会社飲み会だし全然練習できない。8月から練習方法と飲み会の頻度見直す予定。 |
|
7/31 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 269.0 km |