プルー♂
地域 : 山口
年齢 : 1989年生
一言 :
一言 :
脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。 脚速くなりたい。
2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 6.0 | 6kmjog |
夜練。月初で疲労困憊。 |
|
8/02 土 | 10.0 | 10kmjog |
家の周りをジョグ。日中走ったので溶けた。夕方、紹介してもらった鍼治療へ。強烈。 |
|
8/03 日 | 0.0 | rest |
前腿に鍼返しが残っていたのでお休み。 |
|
8/04 月 | 12.0 | 1'fast 1'slow*15 |
3'12〜3'17/km pace |
山口市にて。前回のポイント練習から4日空いたのと土曜日の治療で身体がかなり緩んでいたので、フォームを意識できるペースに落として本数を多めに実施。雨上がりの高温多湿で走りづらかったが、身体に刺激が入った後半の方が良い走りだった。 |
8/05 火 | 12.0 | 10kmP走 |
38'04(Ave.3'48) |
家の周りでペーラン。前半は良かったが、後半バテバテ。 |
8/06 水 | 10.0 | 10kmjog |
家の周りでジョグ。土曜の鍼の残りを感じる中で月・火曜と練習を強行した結果、内側広筋から内転筋のラインに強いハリと痛みを感じるようになり不快。 |
|
8/07 木 | 0.0 | rest |
||
8/08 金 | 0.0 | rest |
||
8/09 土 | 0.0 | rest |
||
8/10 日 | 0.0 | rest |
||
8/11 月 | 0.0 | rest |
||
8/12 火 | 0.0 | rest |
||
8/13 水 | 3.0 | 3kmjog |
1週間休んでやっとハリと痛みが8割がた取れた。 |
|
8/14 木 | 5.0 | 5kmjog |
家の周りでジョグ。再悪化させないようボチボチとやっていく。 |
|
8/15 金 | 6.0 | 6kmjog |
家の周りをジョグ。夕方から予定があり、日中走ったので暑かった。コースもアップダウンのある所を選択したので、心拍数的にはペーランのような負荷。 |
|
8/16 土 | 6.0 | 6kmjog |
家の周りを嫁とジョグ。今日も日中の練習。 |
|
8/17 日 | 8.0 | 1'fast 1'slow*6 |
3'12〜3'19/km pace |
家の周りで。ポイント練習初回なのと今日も日中実施だったこともあり、確実にこなせる負荷で走った。 |
8/18 月 | 15.0 | 10kmP-jog |
Ave.4'05 |
ダム周回+α。胃腸の調子が悪かったのでビルドアップ。4'15あたりからスタートして中盤は4'00前後、終盤は3'40前後で推移。 |
8/19 火 | 11.0 | 200m×10(200mR) |
(''39-39-39-39-39-39-39-38-38-38) |
維新公園周回。嫁の引っ張り。 |
8/20 水 | 8.0 | 8kmjog |
家の周りをジョグ。負荷高くないとはいえ、3日ポイント練習を続けるとさすがに疲労あり。 |
|
8/21 木 | 10.0 | 10kmjog |
家の周りをジョグ。今日は比較的良い感覚で走れた。 |
|
8/22 金 | 0.0 | rest |
||
8/23 土 | 5.0 | 2kmP走 |
7'21(3'45-36) |
家の周りでペーランしようとしたら、段差に足を取られて捻挫… |
8/24 日 | 0.0 | rest |
おやすみ。PMに鍼治療が入っていて助かった。 |
|
8/25 月 | 0.0 | rest |
おやすみ。昨日の治療のおかげで夕方くらいから普通に足が付けるようになった。 |
|
8/26 火 | 0.0 | rest |
おやすみ。頑張れば走れそうな感覚だが、明日からにしておく。 |
|
8/27 水 | 2.0 | 2kmjog |
再開。ただ今回は普段走る道でグネったのでちょっとトラウマになっていて、暗いと下にばかり意識が行ってしまっていいフォームで走れない。 |
|
8/28 木 | 3.0 | 3kmjog |
徐々に距離を増やす。最後の1kmはキロヨン切るくらいにペースアップ。 |
|
8/29 金 | 5.0 | 5kmjog |
家の周りをジョグ。ちょっと足首の関節がずれていそうでゴキゴキ音が鳴る。 |
|
8/30 土 | 5.0 | 5kmjog |
家の周りをジョグ。AMの治療で足首のズレを直してもらったので快適。 |
|
8/31 日 | 10.0 | 1'fast 1'slow*10 |
3'09〜3'15/km pace |
家の周りでインターバル。8月は練習の中断が多かったこともあり、終盤は息も絶え絶え。ただ、元々は3'20前後のペースに着地することを想定していたので、質としては想定以上。とはいえこの程度のペースはアップ感覚でこなせるくらいに早く体力を戻したいものだが。 |
走行距離 | 152.0 km |