はら  
		
	
	
		 地域 : 愛知   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…          ('ω`)シュウヘイ…
		 
		2015/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 日 | 15.0 | 午前 静岡マラソン 10km | 
		49'50 | 
		jog。いろいろともったいないことした。 | 
		
	
| 3/02 月 | 18.0 | 午前 30分jog 午後 60分jog  | 
		2部練再開 | 
		
	|
| 3/03 火 | 16.0 | 午前 佐鳴湖jog 午後 30分jog  | 
		少し左足の指とかかとが痛む。 | 
		
	|
| 3/04 水 | 18.0 | 午前 3000+2000+1000 午後 30分jog  | 
		10'23(3'30-27-26) 400mjog 7'20(3'36-44) 200mjog+2'00rest 3'28 | 
		3000で力尽きた。2000は特にももがきつかった。1000もあまり追い込めなかった。でも流しではスピードも出せて追い込めて良かった。今までやってきたことを再確認しつつ次の段階にも進まねば。 jogでは久しぶりに水野先輩と宮重先輩と話せて楽しかった。  | 
		
	
| 3/05 木 | 20.0 | 午前 14000mB走 | 
		3'57-59-59-58-50-49-49-48-42-40-53-56-54-42 | 
		アップの段階から疲れが見えて10000いけたら十分だと思って、その気持ちから10000以降でたれてしまった。結構序盤から足がきつくて昨日祖川さんに教えてもらった腕で足を持っていく感じの腕振りをやってみて今までより気持ち楽に走れたと思う。10000以降はたれてしまったけどやっぱり落ち幅が少なくなったのは成長と捉えよう。 | 
		
	
| 3/06 金 | 13.0 | 午前 佐鳴湖jog 午後 12分jog  | 
		100km | 
		
	|
| 3/07 土 | 13.0 | 午前 大平台jog 午後 浜松追いコン  | 
		かなり疲れてる。 かなり盛り上がった。  | 
		
	|
| 3/08 日 | 0.0 | 休み | 
		久々のお休み | 
		
	|
| 3/09 月 | 10.0 | 午前 60分jog | 
		小牧山の裏側にいい感じのコースを発見した。クロカンっぽいコースだったので結構疲れた。 | 
		
	|
| 3/10 火 | 0.0 | 雪のため休み。 | 
		
	||
| 3/11 水 | 15.0 | 午前 90分jog | 
		合瀬川沿いを走った。風が冷たかった。 | 
		
	|
| 3/12 木 | 10.0 | 午前 60分jog | 
		||
| 3/13 金 | 12.0 | 午前 70分jog | 
		だんだんペースも上げれていい感じ。 | 
		
	|
| 3/14 土 | 10.0 | 午後 400×5 | 
		73-74-74-74-74 i:200m60~70s  | 
		ただただきつかった。でもこれで大きい動きも入れられて明日からの練習への良い刺激になったと思う。 | 
		
	
| 3/15 日 | 13.0 | 午前 大平台jog 午後 ミーティング  | 
		これから入ってくる後輩のためにも陸上の知識をつけていかないと。 | 
		
	|
| 3/16 月 | 7.0 | 午後 40分jog | 
		ペースは速くなかったけど大きく走れた。半年以上ぶりの運転は心身共に疲れた… | 
		
	|
| 3/17 火 | 16.0 | 午前 さよなら駅伝 午後 佐鳴湖jog+  | 
		上り坂キツ過ぎ… でも楽しかった。 暖かくて走りやすかった。いつもよりペース速かったかも。  | 
		
	|
| 3/18 水 | 11.0 | 午前 200×5×2 | 
		32-33-33-32-34 32-33-34-34-33 i:100m30~40s セット間400mjog  | 
		設定通りにはできた。ペースが速くなってもできるだけフォームを維持できるようにしたい。 | 
		
	
| 3/19 木 | 0.0 | 全体追いコン | 
		これでお世話になった先輩達がいなくなると思うと少し寂しい気もしたけどとても楽しい一日だった。卒業される皆さん本当におめでとうございます! | 
		
	|
| 3/20 金 | 10.0 | 午後 60分jog | 
		身体重い。 | 
		
	|
| 3/21 土 | 11.0 | 午後 1000×3 | 
		3'19-22-18 i:200m60~65s  | 
		最初の2本を水野さんに引っ張ってもらえたおかげでいつもより余裕ができ、腕振りとか腰の位置とか意識して走れた。ありがとうございました! | 
		
	
| 3/22 日 | 17.0 | 午前 浜キャン卒業式 午後 佐鳴湖坂4周  | 
		4'41-59-5'00-4'45-38-42-36-28-46-32-02-3'51 | 
		空太さんとは当分お別れ。寂しい… 久々の佐鳴湖坂は最後の一周がきつかった。でもすごく身体を動かせた。今日はいつもより上りに力入れて、下りは少し力抜いて、できるだけ省エネで走れたと思う。  | 
		
	
| 3/23 月 | 5.0 | 午後 30分jog | 
		寒い。なんだか疲れ気味だったので最低限身体動かす程度で終了。 | 
		
	|
| 3/24 火 | 11.0 | 午前 佐鳴湖jog | 
		風強い。今日もなんだかいつもより疲れてた。 | 
		
	|
| 3/25 水 | 15.0 | 午後 400×7×2 | 
		76-76-76-76-76-77-75 74-75-75-74-75-75-75 i:200m60~70s セット間400m120s  | 
		最近調子が良い。多分スピードを出すのが楽になった分フォームを意識する余裕ができたのだと思う。先輩方にもフォーム良くなっていると言われて自信ついた。 | 
		
	
| 3/26 木 | 17.0 | 午前 12000B走 | 
		3'49-49-49-49-51-55-56-56-54-51-53-37 | 
		今日は疲れてた。姿勢も腰の位置保てなかったり、顔が揺れたりしてたと思う。練習から力出し切れるようになろう。 | 
		
	
| 3/27 金 | 10.0 | 午後 60分jog | 
		足疲れてたけど良いペース、フォームで走れた。 | 
		
	|
| 3/28 土 | 12.0 | 午前 5000TT+1000 | 
		17'45(3'24-32-39-39-28) 3'29 | 
		入りから少し遅かった。フォームは良くなったんだろうけど足がついてこなかった、いや、自分がついてこさせなかったのかも…追い込みが足りない。根性も足りない。 右尻か痛む。  | 
		
	
| 3/29 日 | 0.0 | 午前 審判講習会 | 
		雨だし疲れてたので休みにした。 | 
		
	|
| 3/30 月 | 12.0 | 午後 佐鳴湖jog+ | 
		終始良いフォームで走れた。 | 
		
	|
| 3/31 火 | 11.0 | 午前 佐鳴湖jog | 
		暑かった。いつもよりペース速かったなー | 
		
	|
| 走行距離 | 348.0 km | |||