ikuko
地域 : 福岡
年齢 :
一言 :
一言 :
<2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06> <2009.10.06>
2025/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 水 | 10.0 | 初日の出+ 初ラン |
旦那が体調不良でOさんと2人で。神社2社とお寺へお詣りしながら。 |
|
1/02 木 | 0.0 | |||
1/03 金 | 26.0 | 20qペース走 |
今回はFさんと約束してからの途中参加。またしても残り数周一人のはずが たまたま一緒に始めたNさんが付き合ってくださり最後まで頑張れた。前回より少しましだったかな。 |
|
1/04 土 | 21.0 | 午前 自宅〜春日公園〜自宅 10q 午後 地元 直鞍駅伝コース 11q |
疲労感が半端ない。 地元のAちゃんと駅伝コースの試走。 |
|
1/05 日 | 21.0 | 太宰府天満宮 お詣りラン |
旦那と。太宰府天満宮で焼きたての梅ヶ枝餅を食べて休憩。 |
|
1/06 月 | 11.5 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/07 火 | 10.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/08 水 | 12.0 | 400m×7 |
||
1/09 木 | 10.5 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/10 金 | 0.0 | |||
1/11 土 | 32.0 | 30qペース走 |
最初5周ほど ジョグのY君に付き合ってもらう。無理かなぁと思ってたけど、何とか目標クリア! |
|
1/12 日 | 12.0 | 自宅〜春日公園〜デポ〜自宅 |
途中デポで靴チェック。夜 旦那と居酒屋へ。お義父さんから電話あり、お義母さんの様子がおかしいので救急車を呼ぶことに。飲んでいるので何も出来ず。 |
|
1/13 月 | 0.0 | 祭日で走りたかったが、旦那のお母さんが前日緊急入院したので病院へ。しかしなんと主治医の先生が体調不良で休み、説明も受けれず。面会も午後のみとのことで撤収。 |
||
1/14 火 | 10.5 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/15 水 | 14.5 | 1000m×6 |
いつもより設定が10秒ほど遅かったが 繋ぎが設定より10秒ほど速い…。周りが振り返るほど呼吸が乱れたものの 何とかクリア。 |
|
1/16 木 | 10.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/17 金 | 0.0 | |||
1/18 土 | 13.5 | 春日公園 ジョグ |
ペース走をしようと思ったが、何かきつい。5qでさっさと諦めてジョグ、流しのみ。 |
|
1/19 日 | 10.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/20 月 | 10.5 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/21 火 | 14.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/22 水 | 14.0 | 400m×7 |
前回よりは少しまし? |
|
1/23 木 | 12.5 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/24 金 | 10.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
||
1/25 土 | 0.0 | 仕事→旦那の実家、お義母さんの病院→My実家泊まり。 |
||
1/26 日 | 23.0 | ゆくはしハーフマラソン |
練習で何度も走れたペースで走れず。最近大会で思ったように走れない。コースはアップダウンはそんなにないけどとにかく風が強かった。 |
|
1/27 月 | 0.0 | やる気出ず。 |
||
1/28 火 | 10.0 | 博多周辺 ジョグ |
雪が舞って寒かったけど 前日サボったので仕方なく走る。 |
|
1/29 水 | 11.0 | 1000m×3 |
疲れが全く抜けてない感じ。3本だけだったけど、繋ぎは着けずショートカットで。いつもやってることなのに 今日は血の味がするくらいきつい。ただ ショートカットとはいえ 3本はほぼ設定通りに走れた。終わって 今まで感じたことのないような肺の苦しさ。ヤバいかな?と感じつつダウンに行ったら一気に抜けて楽になった。何だったんだろう? |
|
1/30 木 | 10.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
最近 脈が飛ぶことが多かったが、昨日の練習後からその症状が減った気がする。 |
|
1/31 金 | 8.0 | 自宅〜春日公園〜自宅 |
疲れがまだまだ抜けてないので短めに。 |
|
走行距離 | 347.5 km |