ペター
地域 : 東京
年齢 : 31歳
一言 :
一言 :
2ヶ月後のサロマをピークに仕上げます 2ヶ月後のサロマをピークに仕上げます 2ヶ月後のサロマをピークに仕上げます 2ヶ月後のサロマをピークに仕上げます
2005/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 木 | 12.0 | 自宅-喜平橋-(上水-自転車道路)-小平駅-自宅 |
自転車道路0-5km地点 4:14,4:15,4:22,4:11,4:39 |
週末の疲れがやっと取れてきた。 |
9/02 金 | 11.0 | 自宅-小平駅-自転車道路10km地点往復 |
自転車道路6-10-6km地点 4:46,5:03,4:53,4:42,4:27 4:17,4:13,3:49 |
ちょっと最初から飛ばしすぎだな。明日は休もうかな。 |
9/03 土 | 5.0 | 30分ジョギング 4時間野球 |
野球に行く前に軽~く、朝が習慣化すればいいのだけど 2時間練習試合・2時間練習 |
|
9/04 日 | 21.0 | 自宅-小平駅-自転車道路終点 10km地点-自宅 |
自転車道路6-終点21.9km地点 5:17,4:48,4:43,4:46,5:34 4:50,4:50,4:57,5:12,4:55 4:51,4:42,9:13(2k),4:50,4:03(0.9k) 10-6km地点 5:23,5:26,7:23.5:55 |
多摩湖自転車道路終点まで。 行きは良かったがそこで休んだ後の帰りはしんどかった。 |
9/05 月 | 15.0 | トレッドミル |
13キロ(時速12キロ)、2キロ(時速8キロ) CDの電池が切れて音楽無で1時間以上はキツイ |
|
9/06 火 | 0.0 | 休養 |
||
9/07 水 | 10.5 | 自宅-小平駅-自転車道路0km地点往復 途中リタイヤ |
自転車道路5-0-4km地点 5:10,4:47,4:49,4:46,4:33 4:29,4:40,4:42,5:26 |
途中腹痛でリタイヤ。夕食食べすぎて重かった。 |
9/08 木 | 0.0 | 休養 |
||
9/09 金 | 12.0 | 自宅-喜平橋-自転車ロード0km地点-小平駅-自宅 |
自転車道路0-5km地点 4:17,4:19,4:26,4:19,4:51 |
今日は涼しかったこともあってリラックスして走れた感じ。 |
9/10 土 | 0.0 | 野球 |
バッティング練習をメインに。我がチームの打線は下降気味。2週間後の本番まで調子があがればいいが。 |
|
9/11 日 | 28.0 | 多摩川(立日橋-羽村往復) |
キロ5分-6分ぐらい |
掲示板で知り合ったメンバー4人でランニング。1人で走れないロングでも仲間と走れば走れるんだな~。でもキツかった。途中吉祥寺から玉川上水を走ってきた人がいた。今度は玉川上水で羽村をチャレンジしてみよう。 |
9/12 月 | 13.0 | 自宅-喜平橋-小川橋-青梅橋-小平駅-自宅 |
前日の疲れなし。かなり調子が良かった。 グリーンロードコース(玉川上水ターマック、小川橋-青梅橋ショートカット、途中道間違え遠回り) 最後のラストスパート100mかなり速く感じた、1回トラックで計ってみたいものだ。 |
|
9/13 火 | 12.0 | 自宅-喜平橋-自転車道路0km地点-小平駅-自宅 |
キロ5~キロ4ぐらい |
今日は軽くキロ5分で流そうと思ったけど途中で人に抜かれて火がついてしまった。 50mぐらい離れてストーカーしてました。キロ4分30切るペースだった。 |
9/14 水 | 0.0 | 休養 |
||
9/15 木 | 12.0 | 自宅-喜平橋-自転車道路0km地点-小平駅-自宅 |
キロ5分ぐらい |
夜遅いので止めようと思ったけど。。。リ○さんにこれ以上離されたくない! 23:30より1時間走ってきました。 |
9/16 金 | 13.0 | 自宅-小平駅-青梅橋-小川橋-喜平橋-自宅 |
キロ5~キロ4ぐらい |
12日の逆コース。早く帰れたのでドラマを見る前にラン。 ちょっと食べ過ぎてお腹が重かったかも。 |
9/17 土 | 32.5 | 自宅-喜平橋-玉川上水駅往復 武蔵野練習会ペース走 |
行きはジョグ、帰りはそれなりのスピード キロ4分、20キロチーム |
朝ジョグ 玉川上水は涼しくて気持ちいい。 8周まで頑張ったが9周目あたりから遅れて10周目終了後3周休み、再度復帰したけどすぐにペースについていけずのろのろとゴール、まだキロ4分でハーフは無理かな。朝の疲れがあったのかな。 サブ3の人と走ったのはいい経験になった。 |
9/18 日 | 19.5 | 草木湖1周マラソン |
82:59 |
前日の疲れとマメによる痛みでファンランで行くか。。。とスタートしたけどまじで走ってしまった。マメの痛みはすぐに忘れてたな~。かなり暑くてタフなコースだった。 |
9/19 月 | 5.0 | トレッドミル |
マメが痛かったので久しぶりでジムでちょっと走ってみたけどかなり下半身の疲れがありまったく駄目。マメはそれほどの痛みはなかったが来週に向けて早く直さないと |
|
9/20 火 | 0.0 | 休養 |
雨が降ってたので。マメも完治してないし丁度いい休養になったと思う。 |
|
9/21 水 | 12.0 | 自宅-喜平橋-自転車道路0km地点-小平駅-自宅 |
キロ5分ぐらい |
休養明けで軽~く。マメはほぼ完治した。血を抜いた爪がちょっと痛かったかな。アディダスは表示サイズより小さいな。今週末に28のアディゼロを買おう。 |
9/22 木 | 12.0 | いつもと同じコース |
キロ5分ぐらい |
|
9/23 金 | 20.5 | 自宅-小金井駅-羽村駅-羽村取水堰-喜平橋-自宅 |
玉川上水1時間43分 |
羽村から玉川上水緑道ラン。涼しかったので給水なし。左腿がちょっとパンパン このままじゃ300は難しい。ちょっと無理しようかな~ |
9/24 土 | 0.0 | |||
9/25 日 | 15.5 | 高尾山マラソン |
||
9/26 月 | 0.0 | |||
9/27 火 | 0.0 | 北海道旅行 |
夜21時出発。大洗から苫小牧へ |
|
9/28 水 | 0.0 | 北海道旅行 |
ほとんどフェリーの中、その後札幌でラーメン食べる |
|
9/29 木 | 0.0 | 北海道旅行 |
札幌から帯広へ。 ラリージャパン 北愛国サービスパーク、セレモニアルスタート |
|
9/30 金 | 2.0 | 北海道旅行 |
ラリージャパン1日目 陸別SSを1日中観戦 陸別福祉センター(泊)から3時出、陸別サーキット入り口開門、各エリアへ一斉に走る。Bエリアまで約2キロのアップダウンを見事1位で到着。最近のランニングの成果だね。 |
|
走行距離 | 283.5 km |