みぃちゃん
地域 : 埼玉
年齢 : 40代後半
一言 :
一言 :
今シーズンの目標;5000m18:30★10㎞37:45★フル2:55:00 今シーズンの目標;5000m18:30★10㎞37:45★フル2:55:00 今シーズンの目標;5000m18:30★10㎞37:45★フル2:55:00 今シーズンの目標;5000m18:30★10㎞37:45★フル2:55:00
2021/04
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
4/01 木 | 10.0 | 朝練JOG |
54分(Ave/5:26) |
|
4/02 金 | 10.0 | 朝練JOG |
55分(Ave/5:30) |
|
4/03 土 | 8.0 | 朝練JOG |
40分(Ave/5:14) |
土曜日だが出社。今月から6月くらいまで交替で電話当番の出勤が月1-2回程度ある。 |
4/04 日 | 25.0 | 10㎞P走㌔4@白岡 |
39:32(4'09-3'50-55-7'56-3'54-55-57-56-58) Ave/3:57/km |
土曜白岡練! UP→6㎞、DOWN→6㎞。気温20℃/曇り シューズはNIKEヴェイパーNEXT% |
4/05 月 | 10.0 | 朝練JOG |
61分(Ave/6:50) |
右膝の外側周辺に嫌な痛みがあるため速く走れない。 でもポイント練は出来るんだよな。油断は禁物! |
4/06 火 | 13.0 | (夜)新越谷駅→自宅JOG |
1時間13分(Ave/5:36) |
殿が休みだったため荷物預かりを受けてくれた! |
4/07 水 | 13.0 | (夜)白岡練3000-2000-1000m |
3000m(3'49-48-44/r5'15)-2000m(3'45-40/r4'40) -1000m(3'31)計32:16 |
UP→1.5km、DOWN→4㎞。会社帰りに久々に参加。スカッとして気持ち良かった! |
4/08 木 | 13.0 | ゆっくりJOG |
1時間19分(Ave/5:53) |
先週土曜日分の振替休日。午前中ゆっくりと体ほぐす感じで走り、午後イチで超久々に十条へ鍼灸治療に行ってきた!右側の甲から臀部まで集中して治療していただいた。 |
4/09 金 | 0.0 | |||
4/10 土 | 8.0 | 朝練JOG |
47分(Ave/5:53) |
添乗準備で出社日。6時15分からスタートしたため時間が無くなり2㎞少なくなっちゃった。 |
4/11 日 | 0.0 | コロナ感染拡大中の大阪と京都へ1泊2日の添乗へ!5名様はご年配なのにコロナのこと何とも感じていないのかと思う。 |
||
4/12 月 | 0.0 | 帰宅後走ろうかと思ったが心身ともに疲れたのでやめた。 |
||
4/13 火 | 10.0 | 朝練JOG |
65分(Ave/6:29) |
まだ右膝外側周辺に痛みあり。 |
4/14 水 | 16.0 | 2000mx3本(rest3分)-1000mx1本@旧倉松公園 |
①3'57-47(3'01)-②3'44-50(3'00)-③3'43-44(4'30)-1000m(3'32) |
今日は日曜日仕事だった分の振替休日。UP→2㎞、DOWN→5㎞(30分くらい)ぼっち練だが近くで殿も単独で1000X8本やっていた。 |
4/15 木 | 21.0 | 2時間LSD |
2時間18分(Ave/6:45) |
今日は有給休暇。晴れ/12℃ わりと肌寒かった。右脚の痛みが気になりゆっくりとしか走れず。 |
4/16 金 | 7.0 | 朝練JOG |
40分くらい(保存漏れ) |
ガーミン保存を押したつもりが削除しちゃったよう。NIKEズームフライで。㌔6くらいのペースだった。 |
4/17 土 | 21.0 | 板橋月例チャレンジ10㎞ |
39:18(3'48-55-51-49-52-58-4'06-3'58-57-54) 総合4位/女子1位 |
スタート時小雨のち曇り/17℃ 片道2.5㎞折り返すコースを2往復する。往路がやや強めの向かい風だったため2往復目の往路でガクッとペース落ちたで!そこで抜かれた男性ランナーについて行けたら38分台前半でゴール出来たと思うと悔やむ。ま、結果論だけどね。次回の課題として㌔4は超えないこと! |
4/18 日 | 13.0 | ゆっくりJOG |
1時間21分(Ave/6:14) |
市内の藤通り経由川沿いへ。藤の花が満開で綺麗!右足もまだ痛いけど、左母指球が痛すぎ!精神的にも仕事のストレスMaxでガタガタですわ。 |
4/19 月 | 0.0 | 朝起きられずお休み。 |
||
4/20 火 | 0.0 | 帰宅後走ろうかと思ったが仕事がハードでダウン。 |
||
4/21 水 | 16.0 | 300mx18本(rest50-60)@川沿い |
67(50)-68(51)-69(50)-67(51)-67(50)-68(50)-67(50)-65(55)-66(51)-68(50)-69(51)-66(50)-69(51)-57(51)-67(55)-67(55)-69(60)-67 |
休日。晴れ/21℃ 奇数がやや向かい風。restが後半になるにつれ徐々に長くなってしまった。ペースよりも速く足を動かす意識で走ったためタイムはイマイチ。 |
4/22 木 | 22.0 | 2時間JOG@大凧マラソンコース |
2時間08分(Ave/5:49) |
休日2日目。晴れ/19℃/やや強風。庄和公園から春日部大凧マラソンの10㎞コースを一人で走った。江戸川に入った途端、強烈な向かい風と戦った。大会は今年も中止。来年はどうかな? |
4/23 金 | 10.0 | 朝練JOG |
611分(Ave/6:03) |
右脚は少し落ち着いてきたが、左母指球が痛いよぅ。 |
4/24 土 | 17.0 | 90分JOG |
1時間34分(Ave/5:29) |
晴れ/16℃ NIKE Tempo next で走ったけど、気持ちよく走れたよ!久しぶりにジョグで㌔5;30くらいで走れてラスト1㎞は4分台で上がれた。 明日の渋谷表参道ウィメンズラン10㎞は宣言が出たため中止。代わりにbird先生主催のハーフへ参加することにしてモチベーションを上げてみよう。 |
4/25 日 | 0.0 | |||
4/26 月 | 0.0 | |||
4/27 火 | 0.0 | |||
4/28 水 | 0.0 | |||
4/29 木 | 0.0 | |||
4/30 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 263.0 km |