ぱんくろう  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 昭和の牛
一言 :
	一言 :
		   ギックリ腰のおじさんです。          ギックリ腰のおじさんです。          ギックリ腰のおじさんです。          ギックリ腰のおじさんです。
		 
		2005/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 火 | 15.0 | デミハンバーグ弁当 | 
		昼 またまた、ほっかほっか亭。デミハンバーグ弁当。ブルガリア飲むヨーグルト500mi1個。疲れが残っている。ハンバーグちゃん、ぼくの体の一部になって、走れる体にしてね。 | 
		
	|
| 3/02 水 | 15.0 | 牛めし | 
		昼 松やで牛めし(並)390円と野菜セット150円食べる。牛めしには味噌汁付いてる。野菜セットは、野菜サラダと生卵1個。牛めしの上に紅しょうがをのせて、その上から生卵をかける。ん〜男の食べ方だなー。 | 
		
	|
| 3/03 木 | 15.0 | レバニラ炒め | 
		昼 オリジン弁当で、ひじきごはんパック弁当(ひじきごはんとから揚げ4個入っている)409円と単品でレバニラ炒め300円買う。ランナーは貧血になる。僕も練習量を増やすと立ちくらみする。で、今日はレバーとひじき。大変すばらしい食事。ただし、おやつを食べてしまった。ポップコーン1袋105円とあずきアイスクリーム1個。太るよなー。 | 
		
	|
| 3/04 金 | 0.0 | アジフライJACKさん | 
		昼 食パンにチーズをのせてトースト1枚。あんぱん1個。バナナ1本。今日は父の家で食べたのでタダ。(パンにチーズは2枚のせました!タダだと気が大きくなります。)   JACKさんがアノ豪華フライを食べたそうだ。いいなー。僕も一度でいいからあの。。。。アジフライ!食べたい! | 
		
	|
| 3/05 土 | 30.0 | 大江戸クラブハウスの酒 | 
		大江戸練習会。ウーロンハイ1杯。カルピスハイ1杯。酒が有るから30km頑張れる。最後の1周は、酒の事だけ考えていた。 | 
		
	|
| 3/06 日 | 0.0 | 白い力もちうどん | 
		昼 カップうどん。(マルちゃん白い力もちうどん。お餅入り。)それとチョコレートぱん1個。  子供たちもカップラーメン。  お菓子も食べる。 | 
		
	|
| 3/07 月 | 11.0 | ブラームス 交響曲第3番 第3楽章  | 
		FM放送で聴いた曲  ブラームス 交響曲3番と悲劇的序曲 ロドリーゴ アランフェス協奏曲 ブラームスの交響曲3番の第3楽章は綺麗な曲。ブラームスのあの顔でこんなあまくてきれいな曲を書いたのは笑える。本当に3楽章はきれいです。  | 
		
	|
| 3/08 火 | 11.0 | ショスタコビッチ 弦楽四重奏曲第7番  | 
		FM放送で聴いた曲 ショスタコビッチ 弦楽四重奏曲第7番と第8番 バルトーク 弦楽四重奏曲第1番 バルトーク ピアノ協奏曲3番 ショスタコビッチは皮肉屋。社会主義の反発。それを音楽で皮肉たっぷりに表す。僕はそんな風に見ていた。しかし今日の弦楽四重奏曲7番は、なんか静か。シンプル。ショスタコビッチがとても素直に自分を出している。小さい曲だけど、いいなー。  | 
		
	|
| 3/09 水 | 16.0 | トマ ミニオン序曲  | 
		FM放送で聴いた曲 トマ ミニオン序曲 フランク ピアノ五重奏曲 ルプー ヴァイオリンソナタ ミニオンはいかにも「おフランス」と言う感じ。初めて聴く。フランスの曲は、国籍がすぐ分かる。僕は好き。  | 
		
	|
| 3/10 木 | 0.0 | ラベル ソナチネ  | 
		FM放送で聴いた曲   サラサーテ カルメン幻想曲・ハバネラ・チゴイナーワイゼン ガロ スペイン交響曲 ラベル ソナチネ・古風なメヌエット バイオリンは沢山聴くと頭がクラクラする。チェロは成らないのだけど・・・。今日は最後のラベルが一番落ち着けて聴けた。僕はあまりバイオリン好きでわないのかな。だけど、モーツァルトのバイオリンの曲は好きだけど。  | 
		
	|
| 3/11 金 | 16.0 | モーツァルト ピアノ協奏曲23番 第2楽章  | 
		AM NHK放送で聴いた曲 バッハ フルートソナタ(シチリアーナ) フォーレ シチレーヌ モーツァルト ピアノ協奏曲23番第2楽章 今日みたいな小雨の時にモーツァルトピアノ協奏曲23番の2楽章のように悲しい曲を聴くと心がギュウーと絞られるよう。モーツァルトの悲しい楽章は美しい。本当美しすぎる。  | 
		
	|
| 3/12 土 | 20.0 | ベートゥベン ピアノソナタ30番 第3楽章  | 
		CDで聴いた曲 ベートゥベン ピアノソナタ30番 ピアノソナタ32番 ピアノソナタの最後の30番、31番、32番は特別。僕には死期を悟ったベートゥベンが、成功・夢・希望をあきらめて音の世界で一人遊んでい様に思える。しずかにしずかに心にしみます。海の波が寄せては返すようです。特に30番の第3楽章と32番の第2楽章。  | 
		
	|
| 3/13 日 | 20.0 | ヴェレシュ パウル・クレーへのオマージュ  | 
		CDで聴いた曲 ヴェレシュ パウル・クレーへのオマージュ これは現代の人が作ったクラシック。ややこしい。僕はこの曲すき。母が病気で入退院を繰り返している時よく聴いた。旋律があるような無いような・・。大きい音も無い。この世とあの世の中間を漂っているみたい・・。落ち着く音楽です。  | 
		
	|
| 3/14 月 | 16.0 | ヨハンシュトラウス ウィーンの森の物語  | 
		FM放送で聴いた曲 ヨハンシュトラウス ウィーンの森の物語 美しき青きドナウ ベートゥベン バイオリンソナタ5番「春」 モーツァルト フルート四重奏曲 ウィーンの森の物語を聴いてる時、小雪が降ってきた。(昨日も降った)僕は、ぼろ車に乗って環七を走りながら聴いていた。僕は小雪舞うウィーンで馬車に乗ってる気分。きたない環七がウィーンに変わる。やはりクラシックはいいなー。  | 
		
	|
| 3/15 火 | 10.0 | ホルスト 日本組曲  | 
		FM放送で聴いた曲 ボーンウィリアムズ タリスの主題による幻想曲 ホルスト 惑星 日本組曲 FM放送を聴いていると、変わった曲を聴ける。今日のホルスト「日本組曲」。初めて聴く。ん〜〜変な曲だ。あまり演奏されないはずだなー。  | 
		
	|
| 3/16 水 | 15.0 | ブルックナー 交響曲第4番  | 
		CDで聴いた曲 ブルックナー 交響曲第4番 ブルックナーは、いつも力強くて堂々としている。「〜だ」と言い切っている。神の声?とても、あんなタコおやじが作曲したとは思えない。(ごめん)  | 
		
	|
| 3/17 木 | 11.0 | ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲  | 
		FMで聴いた曲 チャイコフスキー 交響曲1番 ショパン ピアノ協奏曲第2番 ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 ニコライの序曲は初めて聴く。すごく楽しい曲。どんな歌劇なのかなー。見てみたい。 チャイコフスキーの1番は、キラキラ細かい雪が降っている様に聴こえるところが有る。きれい!  | 
		
	|
| 3/18 金 | 10.0 | チェラー 喜歌劇「小鳥売り」  | 
		FMで聴いた曲 バッハ コーヒーカンタータ シューマン 交響曲第1番 1楽章4楽章 チェラー 喜歌劇「小鳥売り」から桜が咲くとき チェラーはきれいな曲。僕は明るい曲のほうが好き。この劇も見てみたい。  | 
		
	|
| 3/19 土 | 10.0 | お米食べております | 
		明日 荒川マラソンです。 今日はクラシックなしです。 お米たくさん、たくさん食べています。 左足が痛いです。心配です。 サロンパス貼っています。自分でマッサージしております。  | 
		
	|
| 3/20 日 | 42.0 | さぶすりー | 
		さぶすりーさぶすりーさぶすりーさぶすりーさぶすりーさぶすりーさぶすりー 会長 、デッシーさん ありがとう!  | 
		
	|
| 3/21 月 | 10.0 | 西武球場 | 
		今日は子供を連れて西武球場へ野球観戦へ行く 新聞屋さんが券をくれたのです。家族サービスです。  | 
		
	|
| 3/22 火 | 15.0 | ロボット | 
		あーーあしがいたたたたたた。ロボット走りだとことことことことこ。 右足だして左足だす。右左右左右左。これを間違えたら大変です。  | 
		
	|
| 3/23 水 | 15.0 | 仮装ラン | 
		だれか仮装ランしませんか?僕の日記見てください。 | 
		
	|
| 3/24 木 | 15.0 | 仮装ラン | 
		赤羽駅伝で仮装して走りませんか?3人募集中。詳しくは、僕の日記見てください。 | 
		
	|
| 3/25 金 | 15.0 | 申し込み0です | 
		仮装ラン、今のところ申し込み 0 です。ん〜だれか、いませんかー! | 
		
	|
| 3/26 土 | 20.0 | 仮装ラン延期です | 
		仮装ラン 残念ながら延期です。人数が集まりませんでした。残念! | 
		
	|
| 3/27 日 | 45.0 | 飛ぶように走るSAIさん | 
		今日SAIさんと会う。やはりSAIさんは別格。飛ぶように走っていた。 | 
		
	|
| 3/28 月 | 15.0 | 仮装ラン決定! | 
		仮装ラン決定らしい。嬉しい。さて何に仮装しようかな? | 
		
	|
| 3/29 火 | 15.0 | バッハ イタリア協奏曲  | 
		バッハ イタリア協奏曲 ストラビンスキー 組曲プルチネルラ シェーンベルク 3つの風刺  | 
		
	|
| 3/30 水 | 16.0 | ベルリオーズ 幻想交響曲  | 
		ベルリオーズ 幻想交響曲 | 
		
	|
| 3/31 木 | 16.0 | ハイドン 交響曲100番  | 
		ハイドン 交響曲100番 軍隊 | 
		
	|
| 走行距離 | 480.0 km | |||