カニ蔵  
地域 : 東京    年齢 : 41
一言 : 
2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 21.0   jog
早朝103分
5時20分出走、先週から延期の長女運動会前に。長女は徒競走6人で1着。ダンスは男子と女子でやる気に差がありすぎる。
11/02 日 10.0   jog
48分
朝走って家族で熊谷へ。妻友人家族とランチ、その後駅前のホテル。部屋がバカみたいに広い。ドジャース2連覇おめでとう、宝石のようなヤマモト。
11/03 月 18.0   東日本実業団駅伝7区12.3km
42分23秒 Ave3'26/km 区間30位
風強い、最初から全然スピード出ず、ただ走っただけという。歳も歳だし限界だなあと思うけど、若い連中ががんばらないとまた来年もやらされるな。やれやれだ。
11/04 火 16.0   jog
14km70分
普段職場では温厚な(笑)自分だが、今日は部下の発言に対して少々頭に来て、きつい言い方で返してしまった。半分反省だが半分は反省しないwパワハラは論外だが言うときは毅然と言わないとな。その結果嫌われようが気にしない。
11/05 水 20.0   jog
18km90分
コース上にスケボ軍団がたむろしてて最高に邪魔だった。妻風邪ひいて子供寝かせつけ。
11/06 木 14.0   2000m刺激@城北
6'29
出しきらずの感覚で。このペースで一杯一杯じゃないのに、なんで月曜の駅伝は走れなかったのか。妻はインフルだった。隔離。
11/07 金 6.0   jog
25分
ワンオペ育児。
11/08 土 20.0   jog
早朝104分
5時半スタート軽めジョグ。さすがに手袋無しだと寒いな。
11/09 日 23.0   坂東市将門ハーフマラソン
71分37秒(ネット71'35 16'45-16'57-16'56-17'12-3'47)  Ave3'23/km
10℃雨微風。総合17位年代4位。坂東がこんなに遠いとは、舐めてたよ…。
4時20分起床、5時自宅発。武蔵野線とTX経由で守谷へ。6時25分頃着。7時に大会バスに乗る。ここから会場までまさかの1時間で会場8時着。遠すぎだろw10時スタート時には雨ほとんど小降り。序盤早々で集団につけなくなったけど後ろからいいリズムのランナーが来たので乗り換え、また別のランナーが12qできたので乗り換えで15kmまで。そこで苦しくなり離れるがなんとか粘る。去年の今の次期のハーフ(上尾)よりわずかに上回ったのはよかった。表彰式、賞状1枚のために1時間弱待ち、そこから帰路2時間半で15時前帰宅。上尾の序盤の混雑がストレスだったので今回こちらにエントリーしたが、コースは走りやすかったもののタイパ悪すぎだなこりゃ。
11/10 月 15.0   jog
65分
ハーフ翌日にしてはダメージ少なめ。これから調子が上がっていけばよいが。
11/11 火 14.0   530×10(200)@小豆沢ループ
99(62)99(61)98(59)98(62)97(61)98(56)97(60)100(57)98(60)96
12℃風速3m。たまには短い距離をサクッと。今週末が山田。
11/12 水 16.0   jog
75分
1日テレコムセンター。ドラマの撮影で高畑淳子を見かけた。
11/13 木 13.0   jog
60分
赤羽トレセン周回。次女インフル。あなおそろしや。
11/14 金 2.0   移動jog
福岡のエントリーリスト見たけど、Aグループ約150人で自分の年齢は上から14番目だった。クソジジイじゃんw
11/15 土 34.0   30km走@城北
1時間44分34秒(52'22-52'12) Ave3'29/km
5時45分スタート13℃1mくもり。序盤は硬かったけど7、8km走ってやっとエンジンかかって後半もほとんど落ちなかった。今年は夏も長くて調子が全然上がらなくていよいよ老化かという感じだったけど、やっと走れるようになってきた。あとは家族のインフルの巻き添えを喰らわないようにしないとな。午前次女連れて病院、登園許可証入手。
11/16 日 21.0   jog
110分
午前娘ととうねりイオン、久しぶり。昼につけ麺大盛り食べて帰宅して走ったら腹が重い。公園混雑すぎ、横一列広がって歩くやつ多すぎ。
11/17 月 0.0  
11/18 火 0.0  
11/19 水 0.0  
11/20 木 0.0  
11/21 金 0.0  
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 263.0  km