カニ蔵  
地域 : 東京    年齢 : 40
一言 : 
2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 日 45.0   福岡国際マラソン
2時間29分41秒(73'47-75'54) 119位
15℃風速2m。3分半の大集団に着いたが、20kmくらいから余裕がなく35kmまでは経験で誤魔化した感じ。今回は2時間半切り目標だったので、とりあえずほっとしている。6年ぶり福岡だったが声援がすごかった。
中洲川端のくら寿司で軽く飲んで19時30分の便で羽田へ。21時羽田着、22時半帰宅。福岡9回目で初めて当日に帰った。
12/02 月 11.0   jog
52分
普通に出勤。筋肉痛は太腿前面のみ、今までのフルマラソン翌日で一番マシかも。ま、少しのんびりして無理しません。職場で「なんで普通に出勤できんの」と何人かに聞かれたが、普通や。
12/03 火 2.0   移動jog
職場飲み会。帰宅の際にセブンでシュクメルリ買って風呂上がり食べた。ニンニク。
12/04 水 14.0   jog
65分
20時帰宅。椎名町まで行って帰ってきたが、途中住宅街で道に迷った。マラソンの筋肉疲労ほぼ消失。
12/05 木 11.0   400×8(200)@城北土トラ
72(65)73(63)74(65)74(62)73(64)74(62)74(67)75(59)
22時、筋肉痛無くなったので軽くスピード入れてみた。真に恐るべきは有能な敵より無能な味方である、を実感した1日であった。あーマラソンより疲れた。
12/06 金 2.0   移動jog
先週からプライベートのマラソン含め、いろんなイベントがあったが、昨日今日が一番神経使ったな。お疲れちん。
12/07 土 34.0   30km走@城北
1時間53分08秒 Ave3'46/km
5時45分6℃2m。余裕あるペースで淡々と。がんばらないと時間過ぎるのも早いな。午前娘二人の予防接種、1時間半待たされたがよく耐えたし二人とも泣かなかったので、成増メガドンキでご褒美買ってやる。
12/08 日 22.0   jog
20km95分
10時半スタート。昼過ぎ、教育科学館。町内会クリスマス会は、娘二人、周りの雰囲気になじめずすぐ退散w夜は妻の誕生日(翌日)祝い。
12/09 月 14.0   jog
60分
今日は定時退庁。西が丘周回。今月は隙あらば休暇消化する。
12/10 火 15.0   3000(600)2000(400)1000@城北
9'51(3'46)6'23(2'17)3'10(86)
21時半6℃。3000の後半、差し込みでペースめちゃ落ちた。晩飯控えめにしたのにな。
12/11 水 17.0   jog
15km78分
午後休暇消化。今日に限って娘が早退していた。夕食作ってやる。
12/12 木 10.0   jog
40分
20時50分帰宅。朝早く起きたが外が風ビュービューだったので二度寝したw
12/13 金 8.0   jog
30分
妻が飲み会、時間休でお迎え。年内最後、というか年度内最後の大仕事が終わった。
12/14 土 35.0   30km走@城北
1時間48分45秒 Ave3'37/km
5時45分スタート5℃2m。寒いせいかペース上がらず、かといって下がりもせず、一定のままで終了。午前娘二人とお出かけ志村ドンキ。グッドマンはバッドマンだった。
12/15 日 24.0   jog
早朝108分夜20分
5時20分スタート、今日は娘二人の七五三。寒い中撮影でテンション低し。昼に寿司とビールで眠くなって昼寝。
12/16 月 11.0   jog
55分
朝大塚、早く着きすぎて朝マック。気がつけば12月もあと半月。
12/17 火 14.0   1000×5(200)@城北
3'06(74)3'09(73)3'08(75)3'12(78)3'07(76)
8℃1m。晩飯食わず実施。差し込みはないが帰宅ジョグ時に腹減りすぎてヨレヨレ。
12/18 水 6.0   jog
早朝30分
夜は忘年会のため朝ラン。夜は結構飲んじゃったなあ。帰宅23時40分。
12/19 木 10.0   jog
40分
朝から二日酔い気味、朝イチから打ち合わせだが気持ち悪くて途中で席外すw昼休みに仮眠して回復したが、夜帰宅してもなんかまだ頭がフラフラしていた。
12/20 金 2.0   移動jog
午後休暇消化でのんびり走れるかと思ったら、次女体調不良で看病になり走れず。
12/21 土 23.0   jog
職員駅伝大会4区5km
早朝68分
16分06秒 区間1位
6時スタート、午後駅伝。
アンカーで優勝のゴール。15分台出たら最高だったけど、こんなもんか。
12/22 日 34.0   30km走@城北
1時間46分36秒 Ave3'33/km
11時スタート10℃5m。終盤ガス欠気味に。夜、夢庵で夕食し帰宅後、長女が大量の嘔吐。あれ見たら全てのやる気が無くなる。
12/23 月 18.0   jog
神宮外苑10周13.25km64分55秒
午後時間休でチーム忘年会前に外苑。東京体育館久々に利用、6、7年ぶり?
新宿で忘年会、なんかいまいち酒が進まず、帰宅したらだんだん胃がムカムカしてきた。ベッドに入っても胃がもたれて眠れず。嘔吐はしなかったが吐き気が続く。娘にうつされました。
12/24 火 3.0   移動jog
午前半休、だんだん吐き気は治まるが食欲無し。昼間はゼリーのみ。午後どうしても仕事があり出勤。頭働かずしんど。帰宅後、微熱37℃台。
12/25 水 16.0   jog
74分
今日も午前休暇消化。平熱に戻る。むすめ2人は朝起きたらクリスマスプレゼントに大はしゃぎだった。ひもじい思いさせない親で良かったね。
12/26 木 6.0   jog
30分
仕事納めだったが朝からバタバタで終了。最後まで振り回されたなあ。お疲れさん。
12/27 金 34.0   30km走@城北
1時間45分34秒 Ave3'31/km
9時20分スタート7℃→10℃1m。今日は病み上がりということもあり、前半は少し抑えた。そのためか後半の方が速くなった。本当は35kmくらいまでやりたかったが、このペースでは無理だな。
12/28 土 26.0   jog
早朝135分
5時50分スタート、光が丘行って5km3周して戻る。帰路、腹減った。昼は池袋ニトリ。今月はナス、本給、差額支給で大金が入ったのもあり、妻のリクエストに応えマットレスなど買ってやる。
12/29 日 20.0   jog
95分
14時半スタート。午前は娘二人連れて3人で富士見ららぽ。一人でも2人見きれるようになった。
12/30 月 29.0   jog
140分くらい
10時50分出走、光が丘行って3周ほか、時間かけて走った。
12/31 火 26.0   21.42km走
83分06秒 Ave3'52/km
6時スタート、全然動かんのでトイレ行きたくなったタイミングで終了。走る前に食べたあげパンも良くなかった。
昼、とうねりイオン、試食コーナーで食べた本マグロ美味かった。買わんけど。今年は年明けからインフル、静岡の奇跡の快走、予想外な異動で翻弄、祖母の死、6年ぶりの福岡、終わればあっという間。来年は本厄だがそんなの関係ねー。良いお年を。
紅白B'Zガチで出てアガる。事実上の大トリだった。
走行距離 542.0  km