カニ蔵  
地域 : 東京    年齢 : 41
一言 : 
2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。          2023つくばで約5年ぶり2時間半切り返り咲き、2024静岡で6年ぶり2時間27分切り。
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 12.0   jog
60分
出勤。なんか1日体調がいまいちだった。
5/02 金 1.0   移動jog
雨が激しく、事実上オフ。
5/03 土 20.0   jog
早朝100分
なんと4時15分スタート、でもちょっと明るい。6時前に帰宅、8時過ぎ出発で東武動物公園。すげー歩いたし、暑かった。赤ちゃんホワイトタイガーも生まれて半年で赤ちゃんという感じがしなかった。大宮で1泊して明日は春日部ハーフ。
5/04 日 24.0   春日部大凧ハーフ
72分39秒(16'59-17'28-17'29-17'02-3'41) 総合9位40代2位
くもり19℃1m。ラスト5km16分56秒。年代別1位争い、5位から順位上げて残り3kmで1位に立つも、1人に追いつかれ最後のトラック勝負で負け。でもコースベストだし1位の賞品の大凧いらないのでいっか。最近うまく走れてないレースが続いたが、今日は頭使ってうまく走れた。15時半帰宅。夜は夢庵で飲む。
5/05 月 20.0   jog
早朝100分
5時スタート。昨日の疲労、軽め。スタートからゴールまで、ペースコントロールできたからな。
昼間に家族が出かけたので、アマプラ井上の試合をゆっくり見れた。冷や冷やしたが、これで落ち目とか言われるのもかわいそうだな。
5/06 火 20.0   jog
105分
朝から雨、13時出走。ウィンドブレーカー着たが雨吸って重い。
今日はほぼ1日中雨だったので、走る以外は在宅。次はもろやま。招待だったのでエントリーしたが、あのコースまじきつかったので若干気が重い。ていうか、春日部で年代別で最後まで争って負けた人の名前あるし。こんなローカル大会にまで出るなよw
5/07 水 11.0   6.12kmLT走@城北
20分14秒(4'58-5'06-09-01) Ave3'18/km
21時45分17℃1m。時短でアップ無し。連休明けで2時間半の打ち合わせは眠すぎる。
5/08 木 10.0   jog
45分
福岡の飛行機と宿を確保。出場も最後になりそうなんで記念に今年は家族で行くが、飛行機たけえ。あと、東日本実業団も、もう走ることはなくなりそうだな。秋の予定も再考しなきゃだな。
5/09 金 2.0   移動jog
夜は雨。今週は3日しか出勤しなかったので気楽だった。
5/10 土 21.0   jog
早朝103分
5時スタート雨ラン。ウインドブレーカー、耐水じゃないからびちょびちょ。
5/11 日 31.0   もろやま仰天マラソン30km
1時間59分24秒(19'34-18'24-20'40-18'57-23'44-18'05) 総合3位40代1位
22→24℃。昨年に続いて年代別1位は死守し、来年も招待されることに。しかしタイムは2分以上落ち。前半から抑えめに走ったが後半のきつさは変わらず。
出発6時15分、会場着7時50分。帰宅13時45分。帰宅してシャワー浴びて昼食べて娘二人と公園。井岡は引退かな。お疲れさん。
5/12 月 19.0   jog
95分
腰やら前腿やら筋肉痛ひどいが、子どもが早く寝て時間ができたのでゆっくりめジョグ。
5/13 火 11.0   jog
55分
午前、等々力出張。渓谷は工事で閉鎖。暑かったが湿度ないだけ耐えられる。
5/14 水 14.0   400×10(200)@城北土トラ
74(65)74(61)75(62)74(62)75(64)74(64)75(66)74(64)75(68)73(65)
21時半19℃。まだハムとか張りが残るが、無理ない範囲で。スピード出ないな…。
ファーストテイクの宇多田ヒカルFirstLoveが染みるねえ。リアルタイムの中学当時は正直そんなに好きでもなかったが、当時の代表曲なんで色々思い出しちまう。
5/15 木 11.0   jog
53分
西が丘トレセン方面。今日は湿度も高めで蒸し暑かった。
5/16 金 22.0   2000+1000×3@練馬総合運動場
6'31(2'24)3'12(75)3'14(78)3'12(81)
今日は休暇消化。10時23℃。トラック開放日で久々スパイク、厚底慣れすぎて絶望的に走れなかった。
昼、ガストで一人飲み。夜も家で飲んだけど。
5/17 土 21.0   jog
早朝110分
5時15分、雨のため大山アーケード、朝帰りの酔っぱらい横目にひたすら往復。午前は次女保育園保護者会。長女小学校は土曜公開授業、父母分業対応。日程被せないでほしいんだけど。
5/18 日 25.0   20km走@城北
77分23秒 Ave3'52/km
16時25℃、曇ってたから気温ほど暑さはなかったが湿度高めで汗びっしょ。
午前から次女子守りや散髪やらで、なんか気がついたら夜だった。
5/19 月 13.0   jog
60分
今日だけ涼しかった。明日からまたクソ暑い。永野芽郁おわた。
5/20 火 14.0   1000×2
3'15(77)3'17
一気に気温上がった。晩飯食べたけど時間があったのでインターバルしようとしたら、重すぎて遂行困難、ジョグに切り替え。取組姿勢が中途半端すぎる。
5/21 水 0.0  
5/22 木 0.0  
5/23 金 0.0  
5/24 土 0.0  
5/25 日 0.0  
5/26 月 0.0  
5/27 火 0.0  
5/28 水 0.0  
5/29 木 0.0  
5/30 金 0.0  
5/31 土 0.0  
走行距離 322.0  km