SAM
地域 : 埼玉
年齢 : ナイスシルバー
一言 :
一言 :
断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 13.0 | 川越街道三芳・スロージョグ |
1:26:03(6:37/K) |
久し振りに三芳方面へ走る。夏の間歩道に生い茂る雑草がきれいに刈られていた。「現代思想入門」を読み終えた。次は何をやろうか。 |
12/02 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
今日も家事。秋物冬物の入れ替え。散歩のついでに年賀はがきを買う。配当金の通知が届き始めた。今日は何もなし。 |
|
12/03 火 | 7.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:45:45(6:32/K) |
右足全体がしびれる感じ。ラスト180mウィンドスプリント。午後は読書とギター弾き語りの練習。次の研究課題をあれこれ検討する。 |
12/04 水 | 7.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:45:37(6:31/K) |
今日は体が重い。何度も信号に引っかかって楽できた。ラスト500mペースアップ。浄水器を交換した。これで胃腸が回復するだろうか。 |
12/05 木 | 8.0 | 平林寺・スロージョグ |
0:53:20(6:40/K) |
今日も脚がシャキッとしない。後半やっとペースを上げられた。冬物を出していたら、ダウンパーカー15年も着ているので新しいのを注文した。 |
12/06 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
今日はのんびり休養して、今年1年の回顧。昨日注文した冬物がもう届いた。来週からかな。浄水器を交換したら、胃腸の調子が良くなってきた。やっぱり水は大事だ。夕方、黒目川を散歩。 |
|
12/07 土 | 5.0 | 新座駅・スロージョグ |
0:32:40(6:32/K) |
前日練習は軽いジョギングで済ませる。どうせただのジョギングだし。明日は寒いらしいが、短パンでがんばろう。洗濯物を増やしたくないので。 |
12/08 日 | 10.0 | 戸田マラソン10キロ |
0:57:56(5:48/K)ネット |
走る度にワーストだ。走り切れるか不安でペースを上げられないのが原因。ゴール後のみかんとコーンポタージュが珍しい。しばらく用事なしだ。 |
12/09 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
家事の一日。急遽、コロナとインフルエンザのワクチン接種することになった。インフルエンザは初体験。左肩のコロナのほうは筋肉痛が出てきた。明日は安静かも。 |
|
12/10 火 | 5.0 | 新座駅・スロージョグ |
0:33:25(6:41/K) |
左肩が痛くて動かせない。距離短めでゆっくり走る。気のせいか心筋に痛み。ゆっくり深呼吸する。午後郵便局で配当金を受け取る。10倍ぐらいほしい。 |
12/11 水 | 7.0 | 志木駅・ジョグ |
0:43:12(6:10/K) |
終盤、道路の反対側を同年代で速そうな人が走っていたので、追い越されないようペースを上げてしまった。そろそろ手袋やロングスリーブシャツが必要かも。 |
12/12 木 | 5.0 | 新座駅・スロージョグ |
0:32:17(6:27/K) |
寒いし風が強いので5キロでやめた。インナー、手袋なしじゃもう無理だ。午後は床屋。あとは読書とギター弾き語りの練習。 |
12/13 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
寒いので外に出ず、録画しておいた映画。午前中「アルゴ」、スパイ大作戦みたいなものだ。午後は「プレイス・イン・ザ・ハート」、「ノーマ・レイ」のサリー・フィールドだ。夕方散歩に出る。 |
|
12/14 土 | 10.0 | 志木街道・スロージョグ |
1:07:58(6:48/K) |
寒いし風が強い。適当なところで戻ってもいいつもりでのんびり走る。久し振りにピーター・バラカンとゴンチチの番組を聴きながら。明日はもっと寒いらしい。今からやる気が出ない。飲まない夜は長いし寒い。 |
12/15 日 | 13.0 | 川越街道三芳・スロージョグ |
1:25:54(6:36/K) |
寒いので夕方走る。帰りはサングラス不要になった。若い人は髪が多いから頭に載せられるが…。 |
12/16 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
家事をこなしてあとは一日引きこもり。夕方散歩に出る。市場坂橋で朝霞高校の陸上部が坂道ダッシュしていた。金曜日の肝機能検査まで今週は暇だ。 |
|
12/17 火 | 7.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:45:33(6:30/K) |
なぜか太ももが筋肉痛。最初の1キロ6分50秒からペースを上げた。7キロ、中途半端だがなぜかしっくりくる。エレベーターで元気ですねと言われたので、いつまで続けられるかと返す。 |
12/18 水 | 7.0 | 志木街道・スロージョグ |
0:45:30(6:30/K) |
まだ筋肉痛。2月まで大会もないし、当分のんびり走ることにする。午後、廊下の電球を換えたり、流しの下を掃除したり。「オグリキャップ伝説のラストラン」、記念の小銭入れは今でもマラソン大会の時使っている。 |
12/19 木 | 8.0 | 平林寺・スロージョグ |
0:50:55(6:22/K) |
寒い。耳や頬が痛くて鼻にツンとくる。が、すぐ慣れた。散歩の老人が多かった。明日は肝機能の検査。正常範囲なら飲めるかもしれないが、良くなっていなければ他で精密検査を受けたほうがいいかもしれない。検査のたびにがっかりしているからなあ。 |
12/20 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
朝一番でクリニックで検査。なんとγ-GTPがまた上がって、LDL-Cもさらに上がってスタチン薬復活。肝臓は断酒継続で様子を見るしかないとのこと。そんな馬鹿な。 |
|
12/21 土 | 10.0 | 和光・スロージョグ |
1:07:00(6:42/K) |
太腿の筋肉痛がまだ残っているし、右足の膝から下がしびれる感じ。γ-GTPもLDLコレステロールも高い病人だから、無理しないことにして楽に走る。魚と野菜をもっと増やそう。新年会、ノンアルで参加させてください。 |
12/22 日 | 10.0 | 志木駅・スロージョグ |
1:06:31(6:39/K) |
強風の予報で、距離短縮して市街地コース。風はそれほどでもなかった。シャワーで温まって、ソファーに座り込んで女子駅伝、男子駅伝、有馬記念を見る。断酒11ヶ月。努力がむなしい。夜が長くて寒い。 |
12/23 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
家事の一日。夕方散歩。特に何もなし。新しいことは来年に回して、今月は余計な出費はしないことにした。 |
|
12/24 火 | 5.0 | 黒目川・スロージョグ |
0:34:00(6:48/K) |
朝起きた時から右膝がしびれる。今週は距離もスピードも落とすことにした。9時スタート。5度だとそれほど寒くもない。午後はサポーターをつけてギターの練習。 |
12/25 水 | 5.0 | 新座駅・スロージョグ |
0:33:05(6:37/K) |
今日はそれほど寒くはない。映画のチケットをネットで購入するが、ダウンロードしたチケットを開けない。画面上のQRコードを印刷して持ってけばいいか。 |
12/26 木 | 7.0 | 志木駅・ジョグ |
0:43:52(6:16/K) |
空気が冷たいのでピッチを上げて走った。3キロぐらいで右膝にしびれが出てくる。午後は、筋トレをちょっとやって、明日の時刻表を調べたり、読書やギター弾き語りの練習をしたり。あと、学生時代の友達サーチ。 |
12/27 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
シネスイッチ銀座で、映画「不思議の国のシドニ」を見た。日本があまりにも「不思議の国」と描かれているのは滑稽だが、何となく意図はわかる。かつての職場の近くだが、今はいづらいのですぐ帰る。夕方散歩。 |
|
12/28 土 | 7.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:44:50(6:24/K) |
今季最低気温。風がないのでそれほど寒くはなかった。右膝、右脹脛、右太腿がちょっと良くない。控えめに行こう。今年の正月は無駄遣いしないことに決めた。 |
12/29 日 | 10.0 | 志木街道・スロージョグ |
1:05:11(6:31/K) |
まだ零下の8時スタート。鼻にツンとくる。最近よく散歩している同じマンションの人、学生の時千葉の駅伝や富士登山競争を走ったそうだ。来年の確定申告に備えて資料を揃えておく。 |
12/30 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
家事を済ませてから、富士山女子駅伝を見る。栄枯盛衰とは不思議なものだ。他はEテレ。微分積分でバークリーの名前が出て、へえーと思った。 |
|
12/31 火 | 7.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:45:08(6:27/K) |
2024年の走り納めはいつも通り7キロ。右膝がまだしびれる。12月の平均体重50.9Kg、体脂肪率10.6%、体内年齢46才。年越しそばを食べてテレビはEテレ。放送大学は「天井桟敷の人々」。 |
走行距離 | 173.0 km |