SAM
地域 : 埼玉
年齢 : 72
一言 :
一言 :
断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。 断酒やめました。
2025/5
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 木 | 8.0 | 平林寺・スロージョグ |
0:54:00(6:45/K) |
今日もウィンドブレーカ着用。ひたすらのんびり走る。午後トイレと浴室を掃除。テレビを見ていて、田舎ではおやきと呼んでいたが、父はきんつばと呼んでいた。 |
5/02 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
雨が降る前にと思って、朝散歩に出る。帰って、筋トレとストレッチ。ペイジーで地震保険の払込。午後はウトウトしながら読書。NHKの安藤結衣アナウンサーは東大工学部か。シーフードボンゴレで白ワインを少々。最近飲むと胃腸の調子が悪い。 |
|
5/03 土 | 10.0 | 志木街道・スロージョグ |
1:08:06(6:49/K) |
今日も風が冷たいのでウィンドブレーカーでのんびり走る。なぜか膝と股関節がだるい。紀伊国屋に本を注文。クリーニングを引き取って、買物して、後は美術史の勉強。 |
5/04 日 | 18.0 | 和光樹林・スロージョグ |
2:00:05(6:40:/K) |
ハーフマラソン前のロング練習。掛布団と電気毛布を干してしまう。台所の掃除は半分で挫折。西洋美術史はゴシック美術まで読了。体重激減で、山かけ丼食べる。世間ではあと2日休日か。 |
5/05 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
午前中家事あれこれ。くたびれたので大掃除は休み。美術史の勉強は初期ルネサンス。夕方散歩に出る。はま寿司やしゃぶ葉や星乃珈琲は満席。こちらは関係ないな。ネット接続がなぜか不安定。 |
|
5/06 火 | 0.0 | 休養 |
雨で寒いので休み。ネットの調子が悪いので、あれこれ調整する。筋トレ4種目50回2セット。後は美術史、盛期ルネサンスとマニエリスム。ギター弾き語りの練習を一通り。 |
|
5/07 水 | 7.0 | 立教新座・スロージョグ |
0:45:42(6:32/K) |
やっと晴れたと思ったら強烈な風。頑張ってピッチ上げて走った。ラスト200mウィンドスプリント2本。西洋美術史はバロックとロココ。寝具を春色に入れ替える。よく眠れるだろうか。 |
5/08 木 | 8.0 | 朝霞・スロージョグ |
0:50:53(6:22/K) |
今日も寒いのでウィンドブレーカー着用。後半は暑かった。やはり最初は我慢したほうがいいか。ラスト500mペースアップ。西洋美術史は新古典主義、ロマン主義、写実主義。何となく現代に近づいた感じ。卒論のテーマの時代なので。 |
5/09 金 | 4.0 | 新座駅・ジョグ |
0:25:25(6:21/K) |
東武練馬のイオンシネマで、今話題の映画「教皇選挙」を見た。まさか、まさかの大どんでん返し。夕方軽くジョギング。昼出歩いていると、脚も息も楽だ。肉豆腐と天重で軽く飲む。 |
5/10 土 | 5.0 | 新座駅・ペース走 |
0:29:41(5:56/K) |
洗濯物を浴室乾燥にかけて遅くなったので、5時半スタート。距離も短縮。最初の1キロが6分15秒だったので、ペースを上げて行く。シーフードドライカレーで軽く飲む。腹痛がするので、ビオフェルミンを飲んでおく。 |
5/11 日 | 11.0 | 和光樹林・3000m |
1:09:09(6:17/K) |
7時半スタート。和光樹林公園までの4キロは6分40秒ペース。ジョギングコースで、5:37-5:45-5:21。5分30秒ペースで5キロの予定だったが、到底無理。帰りは6分26秒ペース。午後は西洋美術史、印象派、象徴派、後期印象派。風呂につかって、ポークソテーでビールとウィスキーのソーダ水割り。 |
5/12 月 | 0.0 | ウォーキング5K |
散歩がてら北朝霞まで行って新幹線のチケットを発券。ついでにコンビニで自動車税を納付。藤野千夜の「じい散歩」を読み終える。老人の心境にピンとくるのが悲しいような。 |
|
5/13 火 | 7.0 | 志木街道・スロージョグ |
0:45:31(6:30/K) |
8時半スタート。最初は寒いが、走れば平気。今日は途中で鼻をかまなかった。西洋美術史は、フォーヴィスム、キュビスム、表現主義、抽象絵画、ダダイズム、シュルレアリスム、エコール・ド・パリ、素朴派と一気に進む。 |
5/14 水 | 7.0 | 立教新座・ジョグ |
0:44:05(6:18/K) |
あまり信号にも引っかからず、快調に走り、ラスト500mペースアップ。午後窓拭きと網戸拭き、玄関掃除。これで春の大掃除は終了、ということにする。 |
5/15 木 | 8.0 | 平林寺・スロージョグ |
0:51:01(6:23/K) |
のんびり走るつもりだったが、後半ペースが上がった。脚の筋肉痛が残っているので、明日、明後日で疲労を抜きたい。 |
5/16 金 | 0.0 | ウォーキング4K |
午前中黒目川を散歩。平日なのに走っている人がけっこういる。午後は日曜のハーフマラソンの準備。誕生日だが、日曜の夜まで取っておく。 |
|
5/17 土 | 0.0 | 移動 |
これから雨の中八戸へ移動。現地も午後雨で、墓参りが大変そう。明日は8mの強風らしい。とりあえず、帰りの新幹線に乗れればそれでいい。花を買って墓参りして、お寺に檀家費を納めて、ユートリにチェックインして、コンビニの弁当を食べる。 |
|
5/18 日 | 21.1 | ハーフマラソン |
2:16:15(6:27/K) |
ジョギング並みの記録。暑い、強風、坂の連続ということはあるが、あちこちにあるAEDを見ると、無理しちゃいけないと思ってしまう。脛もつりそうになったし。参加賞が多すぎてバッグパンパン。荷物を片付けて、シャワーですっきりして、お惣菜の握り寿司でビールと冷酒を飲んで、とりあえず満足。 |
5/19 月 | 0.0 | ウォーキング4K |
7時間眠れた。尻と脛が筋肉痛。長めにストレッチする。スマホの電話がつんがらなくなったので、いろいろ調べて、電源を切ってSIMを入れ直して解決。管理会社に浴室の照明の修理を依頼。夕方散歩。しばらくのんびりしたい。 |
|
5/20 火 | 4.0 | 新座駅・スロージョグ |
0:27:16(6:49/K) |
尻と脛の筋肉痛がまだひどいので、キロ7分近いペースで4キロに短縮。西洋美術史は第二次大戦後、ネオダダ、ポップアートなど。八戸の大会、去年小学生女子3キロ10分30秒台のスーパー小学生、今年は出ていなかった。 |
5/21 水 | 6.0 | 志木駅・スロージョグ |
0:41:00(6:50/K) |
今日も筋肉痛がひどいので、ゆっくりジョギング。そろそろキャップ、日焼け止めが必要かも。西洋美術史は何でもありの現代美術。これで読了。工事会社の人が来て、浴室照明の不具合は端子の錆だった。後日交換工事。 |
5/22 木 | 0.0 | |||
5/23 金 | 0.0 | |||
5/24 土 | 0.0 | |||
5/25 日 | 0.0 | |||
5/26 月 | 0.0 | |||
5/27 火 | 0.0 | |||
5/28 水 | 0.0 | |||
5/29 木 | 0.0 | |||
5/30 金 | 0.0 | |||
5/31 土 | 0.0 | |||
走行距離 | 124.1 km |