100ばん  
地域 : 神奈川    年齢 : 50歳代
一言 : 
立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 3.0   jog 黒川農園
20:25
 連続jog再開。アキレス腱が万全では全然ないが、まあ悪化する感はないのでいいか。動きも良くないしな
7/02 水 0.0  
7/03 木 3.0   jog 黒川農園
20:57
 序盤悪し、徐々に良くなった感じ。なんか殿筋を使えだしてる気がしなくもない。で秋レースは神戸に決定
7/04 金 0.0  
7/05 土 8.0   jog よこやまの道
1:08:19
 暑い…もう日中は山の中しか走れない。で距離を伸ばしたいので、極力ゆっくり。少なからず腸腰筋で動かす意識が持てた気がした走り。
7/06 日 8.0   jog 黒川山道〜真光寺山道
1:11:40
 昨日より暑い…日陰を求めて走った感じ。昨日の疲労感が大きかったと思う、動きが悪かった。殿筋接地も腸腰筋動員もできてきている気がするが、どうしても左下肢の力み感が取れない、力を抜くタイミングが合わないのかな。
7/07 月 0.0  
7/08 火 4.0   jog 黒川農園
28:06
 流しとか刺激を入れていったほうが、反射的な動きが戻ってくるのではないかと思う
7/09 水 4.0   jog 黒川農園
26:48
7/10 木 4.0   jog 黒川農園
26:54
7/11 金 0.0  
7/12 土 10.0   jog よこやまの道
1:26:52
 だいぶ走れるようになったが、終盤ヘロヘロになる体力。RC、各所の動きに問題はなく、連動かな。脚をスムーズに動かすことと、あと改善してきてる気はするが依然殿筋は重要かなといったところ
7/13 日 6.0   jog 残堀川
49:04
 ダメージが…アキレス腱痛かった。ほんと直らんな
7/14 月 0.0  
7/15 火 0.0  
7/16 水 0.0  
7/17 木 4.0   jog 黒川農園
26:42
 前傾、体幹動員、後ろの意識をなくすこと、加えて左内転筋を意識して後半かなり動きのイメージがよかった。wsもやって快調に終えたつもりだったが…仕事中にアキレス腱が痛くなってきた。今日の意識が継続できれば、いい方向になるかもと思っていたがその分調子に乗って負荷が大きかったのかな。やはりしばらくゆっくりに専念はすべきか
7/18 金 0.0  
7/19 土 10.0   jog 白樺湖
1:18:58
 全く走れない中でのいつもの霧ヶ峰。初日は白樺湖周り。やはりペースを上げるのがリスク大きそうなので、ゆっくり無理のない範囲で、というか様子見の走り。今日の気づき〜接地の瞬間下肢に力が入っちゃてる。そのまま接地するから、蹴り出しまで力が抜けないし、臀筋の動員も甘くなってる。で思いっきり脱力して、スムーズな時がたまに発現した。この気づき意識は大事かもしれない。
7/20 日 15.0   jog 霧ヶ峰クロカン 
1:56:51
 登山にしようと思っていたが、昨日の状態の良さから走ることにした。さらに動きのバランスが整った感じで走れた。久々に脚が売り切れるまで行けた感じ。このイメージの安定、定着ができるかが大事
7/21 月 9.0   jog 霧ヶ峰クロカン
1:04:44
 昨日よりさらに動きが良かった。ただアキレス腱の痛みとふくらはぎの重さがバランスの悪さなのかと思う。まだバランスの問題はあるが、やっといい方向になってきた気がする。これから。
7/22 火 0.0    アキレス腱よりふくらはぎのほうが疲労感大。負担のかかり方が変わってきたのは間違いないが、課題がまだあること、疲労がたまっちゃだめだなということもあり
7/23 水 0.0  
7/24 木 4.0   jog 黒川農園
29:05
 特に朝は動きづらいな
7/25 金 4.0   jog 黒川農園
28:08
7/26 土 14.0   jog よこやまの道
2:03:33
 骨盤の旋回からリラックスして脚を振り出す感じが、やはりいいと思う。走り出しガタガタでも徐々に改善感が出てくる。最長時間にて終盤はかなり疲れたが…でRCにて同意いただき、骨盤から旋回するドリル的なの
7/27 日 11.0   jog 清水公園
1:33:28
 昨日飲みすぎでかつ早朝無補給ランできつかった。途中気持ち悪くなってもどった感じ。でアキレス腱もかなり痛かったが、終盤自然に左殿筋に力が入る感覚があった。なんだかんだ時間はこなせて来てるし、なんとなく動きも見えつつあるし、いい方向
7/28 月 0.0  
7/29 火 5.0   jog 黒川農園
35:00
 今日は状態が良かった。序盤は相変わらずだが、徐々にスムーズになってきた。体幹からの骨盤スイングから、ムチの様に脚を振り出す感じかな。いいイメージを継続することが大事。もとに戻らないようにしなきゃ
7/30 水 9.0   朝)jog 黒川農園 33:40 (5k)/pm)坂道インターバル 黒川農園 0.2k×10
 久々の平日ポイント。で動き重視の坂道にしてみた。骨盤の旋回からの脱力で進む感じで。まあぎこちなく動きの悪さが接地にきて、アキレス腱に負担がかかっているのがよくわかってきたが、体全体の使い方が良い方向になってきた気がする
7/31 木 0.0  
走行距離 135.0  km