2022/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 火 | 0.0 | 体幹A |
||
2/02 水 | 5.0 | jog 片平川、体幹B |
30:00 |
|
2/03 木 | 4.0 | ミドルペース走 片平川 1.66×3=4.98k |
24:37(4:57/k、116HR) |
スタートから夜ならではの空腹感、枯渇感があり、力も気も入らずdnf…かつてはこんな体調でも押せたんだけど、ほんと色々低下してるな。まあ粘り強く続けてゆくしかないな |
2/04 金 | 5.0 | jog 白鳥 |
30:12 |
|
2/05 土 | 22.0 | ロング走 セレサ農園2 2.55×9=22.95k |
2:06:20(45:30/k、111HR) |
どうしても左脚の動きづらさが残るが、まあそれなりに走れたかな。気持ちの問題もあるが、30kに対するモチベーションが下がってきちゃってるな。もたない。 河〇鍼。左腸腰筋の動きづらさが原因なのは間違いなさそう。股関節うんぬんより、腸腰筋の意識だろうな。ケアと、エクササイズの両面かな |
2/06 日 | 24.0 | LSD 片平川麻生川若葉台 |
2:59:07 |
確かに左腸腰筋のあたりが動くことを拒否するような感覚、動きづらさ。あと基礎的な貯蓄の不足。現状給食しないと3時間は走り切れない。補給してでも走りきれたほうがましなので、粘り強く継続だな。現状LSDが最重要な練習だ |
2/07 月 | 0.0 | 体幹A |
||
2/08 火 | 5.0 | jog 片平川、体幹B |
30:08 |
|
2/09 水 | 11.0 | ミドルペース走 片平川 1.66×7=11.62k |
54:46(4:43/k、122HR) |
走る前に飴なめるのは有効かな。粘れた。前回の失敗を払拭したく攻めた走りだけど、ちょっと速すぎたかな。でもきっちり走りきれたのでよかった。動きもひっかかり感がありながらも、変に跳ねずスムーズだった |
2/10 木 | 0.0 | |||
2/11 金 | 25.0 | ロング走 セレサ農園2 2.55×9=22.95k |
2:06:20(5:26/k、113HR) |
昨日の雪がたいしたことなく、普通にロングできた。跳ねないで自然と地面の反発を前進の力にする、重心を高くする、で腸腰筋。いまだ左の引っ掛かり感は消えないが、全体のバランスがよかった。体力的に余裕があっても、気持ちが入らず25kどまりだけど… |
2/12 土 | 5.0 | jog 片平川 |
30:32 |
|
2/13 日 | 23.0 | LSD 片平川麻生川若葉台 |
3:00:01 |
動きの悪さが取れず、ハングリーもきて、でも補給して最後の1時間くらいは動きがスムーズだった。骨盤全体を動員してリラックスして動かすことだな。しかし今日は寒かった |
2/14 月 | 0.0 | |||
2/15 火 | 0.0 | |||
2/16 水 | 10.0 | 朝)jog 片平川 29:35 (5k)/pm)ミドルペース走 片平川 1.66×3ちょい |
25:42 |
まずまずのペースだったが、バタッと転倒。ずっと残ってる引っ掛かり感の影響なのは間違いなく、ペースをあげるほどこけた時の影響がでかい。 |
2/17 木 | 0.0 | 整形外科→新百合丘総合病院。右中指・薬指の甲のあたりの骨折。斜めに裂けるような折れ方で、指がずれて縮んでいると。このままでも大丈夫だが指の曲がりが残り、また回復に時間がかかる。利き腕だし手術することにした。障害で一番のケガかも… やはり引っ掛かり感を解消することが最優先だ。このまま水準が上がってくと、よりリスクがたかまるし。まず回復最優先だが、動きつくりと、走りはLSD〜低速ロングまでのペースに留めよう。地力からして必要なとりくみだし、目標もないし、じっくりやってく |
||
2/18 金 | 0.0 | |||
2/19 土 | 0.0 | |||
2/20 日 | 0.0 | |||
2/21 月 | 0.0 | |||
2/22 火 | 0.0 | 人生初手術。麻酔が効いて目が覚めたら終わってた感じ。事前事後、点滴とか検査とか安静とかが大変だ。当然だけどいいもんではないな |
||
2/23 水 | 0.0 | 日帰りと思ったら、全身麻酔の経過観察があるみたいで、一泊。 |
||
2/24 木 | 0.0 | |||
2/25 金 | 0.0 | |||
2/26 土 | 0.0 | |||
2/27 日 | 0.0 | ウォーキング 片平川麻生川平尾 |
1:39:28 |
だいぶ状態が落ち着いてきたし、気候もいいしウォーキングから再開してみた。だいぶバランスが崩れた感があり、中盤まで引きずりが多かった。もも上げの意識で徐々に改善。 骨折後考えていたが、結局脚を上げられてない、うまく上げることができないということに尽きると思う。基本に立ち返りもも上げ、階段もも上げとか徹底してみよう。sui&mitukaのYouTubeがすごく参考になる |
2/28 月 | 0.0 | 帰宅ウォーキング |
||
走行距離 | 139.0 km |