100ばん  
地域 : 神奈川    年齢 : 40歳代
一言 : 
立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 金 5.0   jog 山岳
30:46
 朝早く走って、山形出張〜日帰り。疲れた
7/02 土 26.0   ロング走 片平川 1.66×16=26.56k
2:14:18(5:03/k、146HR)
 太陽はなかったけど、きつい蒸し暑さでしんどかった。夏走りこみって感じ。そして左足首が痛いな。まだ微妙なバランスの悪さで、この辺のはっきりしない違和感はずっと続いている。やっぱり意識の継続と、ラインを越さないケアが大事
7/03 日 24.0   LSD 高尾山(参道〜影信〜稲荷山)
2:48:26
 シーズン初高尾。起伏の方が逆に細かい動きを気にする余裕もないのか、足首はさして気にならなかった。なんかしばらく続きそうな気がする。それにしても一気に真夏で暑い
7/04 月 0.0  
7/05 火 17.0   朝)jog 片平川 30:05 (5k)/pm)LSD 片平川麻生川若葉台
1:31:15
 痛みの位置がなんか日々変わっている気がする。まあ重症ではないということだろう。と同時に癖があるのは間違いない。徐々に動きが滑らかになった走り
7/06 水 0.0   体幹B
7/07 木 5.0   jog 白鳥、補強
30:02
7/08 金 5.0   jog 山岳、体幹A
30:16
7/09 土 28.0   ロング走 片平川 1.66×17=28.22k
2:22:54(5:04/k、136HR)
 雨なので心肺的には楽だったが、かかとが擦れて痛く、そして左脚甲外側の痛みを常に感じながらの走り。練習としては順調だが、イマイチな感じ
7/10 日 12.0   LSD 多摩川
1:27:41
 左脚甲外側が痛く、早々にやめた…切り替えて早々に直すようにしなきゃ。結局はまだ動きの悪さが残ってるのは間違いないんだけど
7/11 月 0.0    朝は相当に痛かったけど、夕方くらいにはずっと楽になった。そして左脚脛外側の張り、グリッドフォームローラーで左内転筋の張り〜筋疲労のバラツキにより、痛みが局在化するのかなと感じる。休むときは休む
7/12 火 0.0    ○ズマッサージにいった。腓骨筋(だったかな)の疲労で、休めば直るものだが油断禁物で疲労骨折にもつながりかねないものらしい。動きの変化によるもののようで、いい傾向なのかもしれない。ふくらはぎは以前よりずっとよくなってるといわれて、嬉しかった。まあ無理のない練習と、慎重なケア。この部分のグリッドフォームローラーは強すぎるかもと。行ってよかった
7/13 水 0.0   slow jog とんび池、体幹A
30:06
7/14 木 0.0   jog 片平川、体幹B
30:03
 日中ちょっと甲にちょっと違和感があったな。ぶり返し的な。まあ一気にゼロにはならないかもな
7/15 金 0.0  
7/16 土 25.0   LSD 霧ヶ峰
3:09:11
 霧ヶ峰個人キャンプ。前半は霧で真っ白。それよりも何よりも、左甲の痛みがよろっしくなく辛いだけだった。回復しねえ。思うに、筋トレ中のバランス系がまずかった気がする。走り込みに来たといっても、ちゃんと走り込める状態ではないな。今回は様子をみながら出来ることをやる。まあ本当に基礎作りと考えるしかないかな
7/17 日 0.0   ウォーキング 霧ヶ峰クロカン、体幹AB
2:34:54
 朝散歩の状態から走れないな、とウォーキング。序盤動きがぎこちなかったが、徐々にいいイメージで、昨日ほどの辛さもなく。これはこれでトレーニングになると思う。天候は曇雨霧と変化がめまぐるしく、大変だった
7/18 月 0.0    昨日の影響で殿筋が筋肉痛〜いい動きができてたと思うのと、やっぱりウォーキングはばかにならないと実感。まあ痛みは残るし、もはや無理する気もおきず軽いウォーキング。しかしいつもの痛みと甘く見たのが失敗だったな。これ以上引きずらないよう、一旦リセットしなきゃ
7/19 火 0.0    やはり朝から状態はよくなく、平日だけど仕事後河○接骨院へ〜腓骨筋腱の炎症とのこと。腓骨筋の張りによるもので、再発しやすい。アキレス腱周囲炎に似た感じみたい。腓骨筋部分のマッサージとアイシングが大事。気をつけていれば大丈夫だろうとのことで、ひどいことではなさそう。一安心。
7/20 水 0.0    ずいぶんよくなってきたぞ
7/21 木 0.0   体幹AB
 再開しようと思ったら雨であっさり回避。まあよりしっかり回復ということで。補強は当面バランス系を除いてやる
7/22 金 4.0   slow jog とんび池、補強
30:50
 雨だけど練習再開。違和感はやっぱりある。しばらくは仕方ないのかもしれない。それとフォームの悪さ。歩きではかなりいいイメージになったけど、走り出すと微妙なくせが出てくるな。これを直さないと、いずれ何かしらの故障にもなりかねない。大事
7/23 土 4.0   slow jog とんび池、体幹AB
30:06
 やっぱり動きだな。序盤よかったのが、脚が動いてくるにつれ崩れた
7/24 日 0.0   ウォーキング 片平川麻生川若葉台
3:00:20
 フォームを考えながらいたったのは、重心とともに股関節の動員。この辺で自然と殿筋は使える。あんまり考えすぎずに自然と動くのが一番なんだけど、ちょっとここの意識が抜けてたかな。とにかく正しい動きだと患部の負担も低く、フォームが重要なのは間違いない
7/25 月 0.0  
7/26 火 4.0   slow jog とんび池、補強一部
30:20
 やっぱり股関節だ。意識がしっかり出来ている限り、接地もよく幹部の負担も最小限。しばらく股関節意識集中
7/27 水 12.0   朝)walk & jog とんび池 30分 (2k)/pm)LSD 片平川麻生川平尾
1:10:25
 前半動きがガタガタ、試行錯誤した走りでようやく安定した結果は、6月までの安定していたフォーム。それまででずいぶん脚にダメージをあたえちゃって、痛かった。股関節は大事だけど、これまでのいい実績を無視するのは大間違い。今回の故障は若干のバランスの崩れと考えるべき。あぶなく方向を見誤るところだった
7/28 木 0.0   体幹A
 やっぱりぶり返す
7/29 金 4.0   slow jog とんび池、体幹B
30:10
7/30 土 2.0   slow jog とんび池、補強
15:00
 初めて若葉台接骨院にいってみた。股関節と腸脛からつながっている外側筋腱が固いとのこと。電気、グローブ(通電したグローブでマッサージするやつ)、マッサージ。日常のケアとしてストレッチは2分以上行うこと〜ランジ姿勢の股関節ストレッチ、足首を内に曲げる(患部周辺を伸ばす)、足指と手指を組んで足首回し内外30回ずつ。あと足裏マッサージ(リフレックスボールを勧められたので、早速買おう)。ケア後、股関節の動きがぐっとよくなったのを実感。あと完全休養の必要はなく、まず1〜2k走ってみて、様子見。1週間くらいで戻しましょうと。ここけっこういいな。頼りになりそう。
 で軽く走ってみた。若干の違和感はあるが、悪化の様子はない。なにより動きがずいぶんスムーズに感じた。ただまだすこし接地に完全さがない点が、もう一息というところ。なんか前進できそうな気がしてきた
7/31 日 4.0   am)自転車 尾根幹 1時間半位/pm)slow jog とんび池、体幹A
30:12
 よくよく日記を見直してみると、春先からここの痛みはしばしば発生してた。特に大凧で動きが悪く、ここで痛めたのが起点となり、ずっと引きずっているっぽい。まあ起こるべくして起こったともいえるな。あと改めて動きの悪さが起因と実感。まず故障を直すのが前提。そして動き改善と日々のケアが重要
 若葉台接骨院〜スクワットも指示。股関節が硬いって。で帰ってから走る。違和感は相変わらずだけど、やっぱり動き。パタパタ間は押さえられてるけど、親指に変に力が入る。脚先の意識無しに自然に運べるのが、ベストで目標。股関節とともに意識の継続かな
走行距離 181.0  km