100ばん  
地域 : 神奈川    年齢 : 50歳代
一言 : 
立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し          立て直し
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 0.0    登別。クマ牧場〜スープカレー〜第一滝本館
9/02 火 0.0  
9/03 水 0.0   ウォーキング とんび池
33:55
9/04 木 0.0   ウォーキング とんび池
33:36
9/05 金 0.0  
9/06 土 0.0   ウォーキング 片平川麻生川平尾
2:01:07
 最初こそさわやかだったけど、すぐ暑くなった耐久歩き。練習後、横浜でワイン試飲会〜中華を食し帰る
9/07 日 0.0   ウォーキング 片平川麻生川稲中
2:49:15
 すごく暑く、ひたすら耐久歩き。後半殿筋接地を意識して、だいぶ殿筋が使えてる感が出てきていた。今のエクササイズとドリル系を中心として、あとは歩く(走る)時の意識が大事と感じる。何せ正しく方向になるよう意識の継続は大事そう
9/08 月 0.0  
9/09 火 0.0   ウォーキング とんび池
31:39
9/10 水 0.0   朝)ウォーキング とんび池 32:25/pm)ウォーキング 片平川麻生川平尾 1:31:04
 基本の動きを守りつつ、左に重心が乗る様、右は添えるイメージで。感覚的に慣れない感じがあったが、徐々にはまってきた。殿筋に力が入る感が出てきた。まだ不安定だけど、今日のいいイメージの継続が大事と感じた。いい練習
9/11 木 0.0  
9/12 金 0.0  
9/13 土 0.0   ウォーキング セレサ農園
2:42:45
 水曜の意識の延長みたいな。集中して練習できた。リラックスした左重心だな
9/14 日 0.0   ウォーキング 片平川麻生川稲中
2:45:28
 昨日よりは悪かった。どうしても右側に重心が寄っちゃう、そして動きが硬くなる。元に戻そうとせめぎあいの練習。とにかく意識は重要
 世陸応援♪すごい盛り上がり。10000mはすごいレースだった
9/15 月 0.0    世陸マラソン応援♪ここまで沿道の観客多いマラソンも見たことないな。しかし選手辛そう、道マラみたいな光景だった
9/16 火 0.0  
9/17 水 1.0   walk & jog とんび池
30:02
 月曜の応援の時少しだけ走った感触から、いけるかなと。脚の痛み・違和感なく走れて一安心。おっかなびっくりなのと、バランスもまだまだだけど、なにせケガをしないような動きにはしなきゃ
9/18 木 0.0  
9/19 金 0.0  
9/20 土 0.0  
9/21 日 0.0  
9/22 月 0.0  
9/23 火 0.0  
9/24 水 0.0  
9/25 木 0.0  
9/26 金 0.0  
9/27 土 0.0  
9/28 日 0.0  
9/29 月 0.0  
9/30 火 0.0  
走行距離 1.0  km