taka
地域 : 新潟
年齢 : S32年生
一言 :
一言 :
次走、燕さくら、見附、潮風。 次走、燕さくら、見附、潮風。 次走、燕さくら、見附、潮風。 次走、燕さくら、見附、潮風。
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 0.0 | |||
12/02 月 | 0.0 | |||
12/03 火 | 0.0 | 整骨院、鍼治療からショックマスター、この先の治療としては矯正ソールを勧められるがあまり気が乗らない😅 |
||
12/04 水 | 0.0 | 水曜スイム3300m1:34 今日で一週間ラン封印、明日から再開しようかな😓 |
||
12/05 木 | 0.0 | 夜中に目が覚めて右膝痛い😓夜が明けると歩行困難、なんでだろう。予約していたので髪切りに行く。 |
||
12/06 金 | 0.0 | |||
12/07 土 | 0.0 | |||
12/08 日 | 0.0 | 練習日記望年会、スカイさん始め皆さんお世話になりました🙇 |
||
12/09 月 | 10.0 | 土手 |
1:08 |
夕方ラン、なんと11日ぶり。最初の1キロ胸が焼けるほど痛い😓足も心肺も地に落ちた😭 |
12/10 火 | 0.0 | バイク |
2:52 |
整骨院通院バイク、西風に煽られ足先が冷たかった😭 52km2:52 |
12/11 水 | 9.0 | 土手 |
1:08 |
歯医者前に軽くジョグ。心肺バクバク❤️🩹 |
12/12 木 | 13.0 | 手まりの湯〜渡部橋 |
1:27 |
予報に反して雲間から陽が差している。北西の風寒かった😭 右膝は治ったけど左膝にも同じ症状が😂走れない訳じゃないけど。 |
12/13 金 | 12.0 | トレミ3〜5% |
1:14 |
ミゾレに負けて😂やっぱり30分もすると痛み出て歩きが入る。 昼寝して週一スイム3300m 1:30 |
12/14 土 | 12.0 | 町内2km トレミ5%10km |
0:12 1:06 |
夕方カロリー消費でジョグるも雪降ってきたので家に戻り内ばき持って体育館へ。 |
12/15 日 | 0.0 | |||
12/16 月 | 14.0 | トレミ3% |
1:22 |
ミゾレに負けて😂久しぶりにyukiさんとバッタリ |
12/17 火 | 12.0 | トレミ2% |
1:10 |
am整骨院pmトレミ |
12/18 水 | 13.0 | トレミ2% |
1:17 |
センターに一番乗りするとyukiさんkenちゃん続々登場🤗 |
12/19 木 | 14.0 | 弥彦麓 |
1:31 |
久しぶりの晴れ。五重の塔でyukiさんにバッタリ、国上山登るそうです。 ラスト3km雪雲に覆われ消雪パイプに攻撃された😭 |
12/20 金 | 13.0 | 横田方面 |
1:22 |
貴重な晴れ、久しぶりにガーミン 先生から休めと言われた。 |
12/21 土 | 10.0 | 中島〜 |
1:04 |
降ったり止んだりセンター行こうって思ったけど9:00過ぎたのでトレミの順番待ちするのも嫌だし結局外ラン。いつでも引き返せるよう町内ぐるぐる🌀 |
12/22 日 | 0.0 | |||
12/23 月 | 10.0 | 中島〜 |
1:03 |
雪かと思ったら日差しが差して来たので外ラン。昨日休んだのにやっぱり足痛み出て😖 来年のエントリーどうしようかな😭 |
12/24 火 | 12.0 | トレミ3% |
1:10 |
am整骨院pmトレッドミル |
12/25 水 | 12.0 | 手まりの湯 |
1:16 |
予報では曇りだったのに結局雨に降られて😭 スイム3600m1:38 |
12/26 木 | 14.0 | トレミ2% |
1:22 |
風雨に負けてトレッドミル、 kenちゃん登場。 |
12/27 金 | 13.0 | 手まりの湯 |
1:23 |
良い意味で予報は外れ外ラン。足は相変わらず痛い😓 |
12/28 土 | 15.0 | トレミ2% |
1:28 |
やっぱりトレミは衝撃が少ないのか痛みが出るタイミングが遅くなった気がする。明日から3日まで休館日😂 |
12/29 日 | 15.0 | みなとトンネル |
1:32 |
年末買い出しのついでに一年ぶりのトンネルラン。しばらくしたら雪模様。こんな日は皆さん考えることは同じ、知り合いランナーさん5〜6人とスライド。 これが走り納めかな? |
12/30 月 | 9.0 | 中島 |
1:18 |
休むつもりがあまりの天気の良さにつられて。痛みの出ない程度に雪の農道をジョグ&ウォーク。 |
12/31 火 | 0.0 | |||
走行距離 | 232.0 km |