taka  
地域 : 新潟    年齢 : S32年生
一言 : 
次走、エチカン、キャベツ、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル。          次走、エチカン、キャベツ、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル。          次走、エチカン、キャベツ、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル。          次走、エチカン、キャベツ、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル。
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 16.0   国上山
2:00
4月はなんとか300kmオーバー。このまま足が治るといいです。そんな事考えているとあと10日で、白根ハーフ😂
5/02 金 13.0   河川敷
1:24
雨が降る前にサクッとジョグ。久しぶりに右足で蹴っている感覚を味わうが疲れが溜まっている感じ、明日は休もうかな。
5/03 土 14.0   国上林道
1:31
休もうと思ったが青空に誘われて千眼堂橋から林道へ。
5/04 日 0.0   rest
5/05 月 26.0   寺泊海岸
2:45
山へ行こうと思ったけどLSDに変更、そのうちまた足が痛くなり30kmまでには届きませんでした😂
5/06 火 26.0   弥彦山
3:42
ひんやりした朝方、とりあえず神社までジョグ、迷ってやっぱり登ることに。帰りのロード手まりの湯からがきつかった😂無補給でハンガーノック気味でした。
5/07 水 0.0  
5/08 木 20.0   野積浜
スイム4400m
1:53
1:58
朝日が見たくて5時前にスタート。それにしても手が冷たくてちっとも汗かかない😂昨日休んだのでそれなりに身体動いた。
昼寝して週一スイム、同じ2時間なのにスイムの方が消費カロリー半分なんだね、とってもダルいのに🏊
5/09 金 9.0   河川敷
0:45
朝ラン、k5分こんなにきつかったっけ😂白根に向けて明日は休もう。日記仲間はtsuruさんとNagaiくんだけかな?
5/10 土 0.0  
5/11 日 22.0   白根ハーフ
1:41:13
強風で中止になるかと思った中そのうち雨も降ったり止んだり。また100分も切れない撃沈レースでした😭
疲れをとって来週潮風。
5/12 月 12.0   可動堰
1:15
小雨のリカバリージョグ、休むだけがリカバリーじゃない。
そう言えば昨日の大会前強風のせいにしてほとんどアップしなかったからか、後半右ハム攣りそうでした😭
5/13 火 16.0   国上山
1:56
手まりの湯までのロード身体重く感じたが林道は歩かずゆっくり登れた。
5/14 水 0.0   スイム4200m
1:53
休足日、水曜スイム心拍上がりサウナも短めに上がる。
5/15 木 16.0   国上山
2:04
早起きしたのにあまりやる気が出なくて布団の中でスマホいじって1時間。少し風邪気味なのかなぁ😷
LSDのつもりで手まりの湯まで来たらやっぱり登りました。
5/16 金 11.0   洗堰
1:03
昨日の心拍数確認したら180まで上昇。白根ハーフでも165くらいなのに、道理で難儀かったわけだ。
今日もイマイチだったけどひと汗かけば気分爽快。
5/17 土 0.0  
5/18 日 43.0   柏崎潮風
フル33戦目
3:30:59
過去イチ涼しい潮風でした。昨年の新発田以来のフルマラソン、30km走もしてないしハーフも90分切れない今日この頃。
k5分で淡々と。閻魔坂ゆっくりだけど歩かずサル茶屋でコーラいただき、まだ足が残っていたので少しスパートしました。このまま足治ってくれるといいです。
5/19 月 12.0   手まりの湯
1:16
リカバリージョグ、昨夜の打ち上げの影響なし。右脹脛と膝に違和感ある。ロキソニン切れたかまた少し痛み感じる😖
松代トレイル中止、エチカンエントリーしました。スカイさんだけかな?
5/20 火 10.0   洗堰
1:13
ラン休みのつもりでサンダルで散歩に出かけたけどやっぱり走りたい衝動に負けて走り出す。
スカイさんプラス藤原湖、赤城大沼、榛名湖フルにもエントリー、いつもニコニコ現金払いです。
5/21 水 0.0   スイム4500m
1:58
水曜スイム過去最長、ラン休みとは言え疲れた😓
5/22 木 0.0  
5/23 金 0.0  
5/24 土 0.0  
5/25 日 0.0  
5/26 月 0.0  
5/27 火 0.0  
5/28 水 0.0  
5/29 木 0.0  
5/30 金 0.0  
5/31 土 0.0  
走行距離 266.0  km