雨間  
地域 : 京都    年齢 :
一言 : 
<2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年          <2014.01.02>2024年
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 金 0.0   いざ長野へ!!
明日天気はもってくれそう、晴れないのが残念やけど。
絶対いける!いける!いける!
7/02 土 80.0   美ヶ原トレイル ウォーク inながわ
累積標高4665m≒43.6km(平地換算)
80k 14:15'28
A1(14km)…6:28着(rest 9分) A2(21km)…7:56着(rest 3分) A3(26km)…9:09着(rest 4分) 
A4(39km)…11:09着(rest 11分) A5(57.5km)…2:30着(rest 9分) A6(67km)…16:15着(rest 5分)
何とか完走でけた。リザルトが出てた、完走率は66%。去年より下がってるな。
前日受付でペンションに3人相部屋で泊まり。他にも参加者がいてて、皆過去にも参加している方ばっかりだったのでいろいろと話を聞いた。相部屋の人も気の良い人で大阪の人とは歳も近かったのかとても過ごしやすかった。今回、ロングトレイルは初めてだったので、装備品を色々と揃えた。お腹の心配があったけどとにかく補給しないとまずいだろうと思い、スポーツ羊羹*12、メダリストのジェル*4、塩熱サプリ*1袋。それとそれらを収納するトレランザック。とりあえず店員さんの言われるままに購入。笑 あとはお腹が大丈夫そうなやつを選んだり。これだけ揃えていざ装着してみたときは、何かまるでトレイルランナーにでもなったみたい!って思ってしまった。そんなこんなで準備を終えて8時就寝2時起床、朝食詰込み4時のスタートに向かう。毎年懸念されている雨も今回は心配なし!週の初めは50%で雨マークもついていたのによくぞ持ちこたえてくれた。と言っても曇りだから告知のような絶景は望めないだろうけどそれでもコンディションとしては最高。大阪の人とお互い健闘を祈りスタートする。
スタートからゲレンデの登り。かっとび伊吹並の登り。3kほどで400m程登る。のっけからしんどいので体力温存と称してひたすら歩き。でも周りはめっちゃ走ってる。スタート直後だからか本当よく走る。そんな飛ばして大丈夫?と思いながら無心で登った。ゲレンデトップに着くと、そこからシングルトラックが続く。若干渋滞気味だけど、自分にはちょうど良い。と言っても、後ろからのプレッシャーもあるので、とにかく前と離れないように必死について走る。うっすら夜が明けてきたタイミングでの稜線の景色は素晴らしいものがあった。曇りだけど、それでも眼前に広がる壮大な景色はちょっとくらいの疲れも飛ぶってなもんで。そう、ほんの少しだけ疲れが飛んでもそれに浸る間もなくまた↑↓が続く。そうこうしてるうちにやっと第一エイド、14km地点。ここまでで2時間半かかる。先が思いやられるが、トイレを済まして補給も早々に出発。この辺から、人もまばらになりだす。とは言ってもちんたらしているとすぐ後ろから、どさっとやってきはるのでそこはペースダウンして譲る。特に泥沼エリアなんかツルツル滑って敵わんのにどんどん突っ込んでいく人ばっかりで驚愕。あれぐらいできなあかんのかな。下りは遅いけど、登りは極力頑張る。抜かせるとこがあればひょこひょこ抜かしていった。そして程なくして第二エイド到着。ここはお水の補給だけ。すぐに出発する。ここからまた結構登り、コース中の最高到達地点に着く。標高2006m、茶臼山。この辺りでは風がビュービュー吹いていて寒かった。なのでここからレインウェアを着用。ちょうど良い感じになる。そしてすぐに第三エイドの牧場が見えてきた。ここでも給水とパンを少しもらって出発。今思えば、全エイドでの休憩時間短かった。。もっと休憩して、エイドでの補給をしておくべきやったかな〜。
そしてここから前半戦の山場、次のエイドまでの13kmまでを一気に1100m下る。下りの苦手な自分にとってはこれが本当にたまらんかった!ガレ場や倒木のあるエリアを鈍臭くも何とか通過。この間ご一緒させてもらったおばちゃんは、実に4回も転倒していた。それでも何度でも立ち上がって前へ進んでいた。精神力がタフです。そしてそのおばちゃんにも置いていかれ、結構ヨレヨレになってきたところで下界につき第四エイドがみえてきた。ここで長めの休憩、トイレは毎エイド欠かさず行くようにした。おそば数杯とコーラ、そして水をぶっかけてもらい再スタート。脚は残ってるのか残ってないのかよくわからない状態だけどとりあえず前には進む模様。都度エネルギー補給もしているし多分大丈夫と信じ進む。直後に、急勾配の峠出現。1kmちょっとの間だけど200mほどを↑↓。ここがかなりキツく、ひざに手をついてヒーヒー言いながら登った。しかし周りもきつかったのか、この区間ではごぼう抜きできた。そしてしばし舗装路の後、この大会一番メンタル的にきつかったのがここから。約12knほどの林道区間。ゆるやかな登りが延々続く。いつまで続くねんと思いながらひたすら歩くも、なかなか終わりが見えない。結構な早歩きで、キロ何分ペースとか計算してみるけど、さっきまでとは嘘のように時間の経過が遅い。。もう終わりかな??と思わせといてまだ続く…のひたすらの繰返し。この林道区間に入ってから、早歩きでかなりの人数を抜かして、更に先ほど置いていかれたよくこけるおばちゃんの背中が遠目に見えてきた。よーし追いつくぞー!とさらにギア上げるも一向にその差が縮まらない。いよいよ自分が根負けして差を広げられる。しかし頑張らんと!ってことでエネルギー補給した後、少しだけ走りもってやっと追いついた!それから少しお話をして苦しさを紛らわす。そのおばちゃん、何とUTMFに出るのが目標なんだそう。ヘロヘロの僕に対して、その時点でもケロッとしていたので、さっきの転倒のことも含めて相当タフな人だなぁと思った。そこでまたまた置いていかれ、更には持ってる給水が底をつきかけかなり危険な状態に。そして何とかかんとか林道を抜けると、目の前は大草原が広がっていた。めっちゃきれい…と普段なら思うところだけどそんな余裕もなく、一刻も早くエイドにたどり着きたい気持ちで頭が一杯だった。少し走るとエイドが見え、よっしゃーーーーーーと思っていると、そこに居たスタッフさんに、「エイドまであと3.5kmですー。」 エェ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━!!?
そこから、ぐる〜〜〜〜っと大回りした後、やっとこ第五エイド到着。前エイドとの距離約18km。こらしんどい。。。でもあの林道区間にエイド設置するのも難しいんだろうと、わかるんだけどここもかなりきつかった。このエイドではとれたての牛乳とヨーグルトがあったので、ヨーグルトだけ頂く。 ( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ウマー 何じゃこりゃー! メッチャ( ゚Д゚)ウマー! これだけで相当元気取り戻した。牛乳は飲みたかったけど、お腹のことも考慮しやめておいた。このエイドで力尽きたのか、へたり込んだりしてる人がかなりいたけどそれやっちゃうともう立ち上がれない気がした。やから早々にここも出発。
いよいよ終盤、何とか完走が見えてきた。次のエイドにたどり着ければもう大丈夫だろうと思われる。ここからはゆるやかな登り下りのトレイル区間。今大会、一番走りやすい区間だった。ひたすら続くシングルトラック。序盤とは違って、前にも後ろにも人がいない、こんなにも気持ち良く走れるとは。しかも50数キロ走った後で、トレイル入ってから徐々に元気が出てきた。まるでもんた師匠みたいやと少し笑ってしまった。もう最終エイドにあっという間に着くな〜なんて思っていたら油断した。エイド直前の超激坂。膝をついて必死こいて登る。気を抜くと後ろに転げ落ちそうになる恐怖と格闘しながら、時には垂らされたロープを利用しながら登り切ったら、そこは最終エイド!
もうこれで完走は確信できた。関門よりも一時間と少し余裕があった。ヘッドライトチェックも数十分だけ早く着けたので、これもパス。残り13k。最後の気力振り絞ってひた歩く。最後の山場、殿城山の登り。予告されていた激坂part2 も何とかクリア。1つ目の方がだいぶ強烈だったけども。あとはスタート序盤にきた道を戻るだけ。なんだけれども、、最後の最後まできてここもしんどい。何がって、この辺りから「あと5km」の看板が出てきた。これがまた厄介で、これを見ると、表示距離以上に余計に長く感じてしまう。個人的には全く不要なものだと思う。この表示を見てからというもの、まぁ長い長い。。行きしは素晴らしい景観と喜んでいた稜線も、きれいはきれいだけど「まだあるの?!一体どれだけあるの!?」と若干の苛立ちも出てきたりして。それでようやっとそこを越えると、あとはゲレンデの激下り。これもなかなか脚にくるけど、もうラストだし気にせずぶっ飛ばしまくる。ゲレンデでまた、何人も抜かして、スタッフさん方の出迎えを受けてゴール!最後はめっちゃ元気にゴールできて良かった。
この大会、後半がものすごくキツくて前半は温存しとかないといけないよ、と聞いてはいたけどよもやこれほどとは。色んな人の完走ブログとかである程度のイメージはしていたけど、実際はまた全然違いますな。。こんな、色んな意味で凄いコースを走らせてもらえることに感謝。こんな時でもなければ決して走ってみようなどとは思わない。大会運営の方、ボランティアの方、地元住民の方の応援や支えがあって走り切れた。もう本当に感謝。来年出るかどうかはわからないけど、是非続いてほしいと思える素晴らしい大会だった。ゴール後、後夜祭に参加する気力もなく急きょペンションの夕食を追加でお願いする。戻ると、大阪の方も戻っていて、11時間ほどでゴールしたそう。速い。大阪と近いので、太陽が丘のイベントもチラッと宣伝しておいた。
ともあれ完走、直近の走行距離や、5-6月の体調崩しまくってた事を考えるとよくそれで挑戦したなというのとよく頑張ったと自分で褒めときたい気持ち。恐らく少しは自分自身レベルアップできたような気がするけどどうやろ。次は夜叉が池!!もう二十日後でっせ。もんたさんと絶対完走するぞ!
7/03 日 0.0   下半身より上半身の筋肉痛が凄い。
脚もマシとは言え、故障箇所悪化させたかもしれないのが心配。
それよりも大谷の1番起用?!しかも先頭打者決勝アーチに8回無失点て、、結果を出すのもさすがやけど思いきった起用する栗山監督いいね〜。
7/04 月 0.0   でもやはり脚も痛いか。
足底腱膜またやってしもたか〜。
ずっと痛い(-_-)
7/05 火 8.0   20分walk 15分jog*2
走った方がまだ痛くないな。
福岡市民マラソン当選したーーーーーーーー!!!!よっしゃーーーー頑張ろ〜!!!
7/06 水 0.0   卓球
ええ汗かいた。というか体育館は蒸し風呂。
脚はまだまだ重いけど走れる感じ。とりあえず足底の痛みとらんことには、、
7/07 木 12.0   30分jog→30分walk→15分jog→20分walk
jog ave7'30 walk ave9'30
まだまだ身体が重い。10月の栗マラソンハーフエントリ!
7/08 金 0.0  
7/09 土 0.0  
7/10 日 14.7   JC強化練
仏徳山往復、登りインターバル*3 中抜け後*1
美ヶ原以降、インターバル速歩ばっかりでまともに走れる気がしなかったけど、他の皆につられる形で何とかこなせた。しかし下りが全然つなぎじゃなくて普通にしんどかった。笑 ラストの下りは黒鯛さんと気持ち良く快走でけた。もっと急勾配なとこでもあんな風に走れたらとは思うけどなかなか難しいやね。皆で走ると頑張れる、ええ練習会でした!
7/11 月 6.2   45分jog
神社石段*1
神社坂*1
ave7'02
47
62
昨日の疲れか、身体全体重い。でも脚の痛み消えてきて良い感じではある。
7/12 火 2.2   10分jog 10分walk
買い物ついでのjog。短いのでちょい速めで。
久々に食材買いあさり。あれもこれもって入れていってレジで金額みて驚愕。
7/13 水 4.7   朝25分jog
ave5.30
雨間をみて走り出す。土砂降り直前で何とか帰ってこれた。
7/14 木 12.2   夕70分jog
ave5.33
最初キツかったが最後の方は気持ち良く。これくらいで10k超jogできてきたら少し取り戻せてきたかもしれない。
7/15 金 5.2   朝30分jog
ave5.50
眠たい目をこすりながら。。
7/16 土 5.4   昼35分jog
ave6'30
初めて一週間続けて走ったかも。だいぶ身体疲れてる。
7/17 日 0.0  
7/18 月 17.0   朝100分jog
ave5.49
自宅〜観音寺〜山崎工場〜自宅
暑かった。山崎工場周辺はサントリーの自販機しかなかった、さすが。
手持ちの100円硬貨を受け付けてもらえずどうなることかと思ったが何とか給水でけた。しんど〜。
7/19 火 0.0   bike 15k
ここから少しずつ脚休め
暑い。しかしカラッとした気持ちの良い暑さで喉の渇きもそんなにない。当日は少しでも涼しくなればいいな。
7/20 水 0.0   bike 15k
今日も休み。サイクリングロード気持ち良い。
天候は大丈夫そう。明日はビアガーデン!!でもほどほどに、、
7/21 木 7.5   40分jog
ave5.25
職場から〜京都タワーの銭湯。からの、ビアガーデン!!ほどほどにというても、やはり呑んでしまった。明日は大人しく('A`)
7/22 金 0.0  
7/23 土 47.0   夜叉ヶ池伝説マラニック
第一ステージ
5時間34分
まずは第一ステージクリア!この時点で結構脚はキツイ状態。でも明日が本番、さぁどうなるか?
今から祭りじゃ!呑むぞ食うぞ〜。このリラックスタイムにサンダルもってこなかったのは不覚なり。
7/24 日 48.0   夜叉ヶ池伝説マラニック
第二ステージ
7時間48分
ミッションクリアならず。
夜叉ヶ池まで行って、山を終えた後からアスファルトに戻ると足首に激痛。ふくらはぎが爆発したみたい。そこからは歩くのもままならない状態になり、何とか区切りのエイドまでたどり着いた。ケアをちゃんとせな、こうなるってことですな。
気力体力共に大丈夫だっただけに足の痛みでリタイアは非常にもったいない。因みに、このマラニック自体は本当に最高だった。二日目のコースで、夜叉壁と言われる見るからに危険そうな岩場をロープ使ってガツガツ登っていったり、またそこを下ったりしてもうスリル満点な場所もあったりして。全体的に過酷なコースの分、エイドの充実、運営ボランティアや町の方の暖かさが余計にしみた。初日終わりのお祭り、エイド中の賑やかなやりとり、アルコールもたくさん含んで終始お祭りに参加してるようだった。実際、もんたさん何かはずっと呑んではった気がする。笑 他にも、知り合いにも会えたり、もんたさんを通じた怪物級の方々とも話せたし結果は残念だが非常に有意義だった。最後のゴールシーンを見てると何か、来年は絶対完走したい気持ちが強くなった。とりあえずしばらく休養。。
7/25 月 0.0  
7/26 火 0.0   治療院
マッソウさんと遭遇
足首の痛みが尋常ではないくらいひどかったので行ってきた。定期的にメンテナンス行かんとダメね。先生に、前より筋肉ついたね〜って言われた。嬉し〜。このまま故障せず何とか行きたい。次は来月末の立山登山マラニック!!
7/27 水 0.0   卓球
100分
ええ汗かいた。脚は少しましに。今週いっぱいは休もうかな。
7/28 木 0.0  
7/29 金 0.0   今日から監禁生活始まり。
しばらく脚休めには良いのかな。
7/30 土 0.0   監禁生活2日目
7/31 日 0.0   監禁生活3日目
これにて終了!
疲れた〜〜〜〜〜
走行距離 270.1  km