2011/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 木 | 13.0 | 朝:× 午後:刺激2000m+100×2 |
75-75-75-77-74 |
天気荒れてて妥協した。なんてゴミなんだ。あ、木曜はゴミ収集の日だ。 最終刺激終了。予定通りのペース。土グランドでそこそこ風吹いてたから力まないことだけ意識。松陰大学の梶原有高って選手のフォームは佐橋のフォームの完成形。力強さで言ったら日大の田村優宝でシャープさだったら須磨学園時代の西池和人。ただ、究極のフォームは大迫傑。という個人的な印象です。こういうちょっとマニアックな話ができる友達と酒を飲みたい。 |
12/02 金 | 10.0 | 午後:50分JOG+100×6 |
|
今の気持ちはテスト前日までに勉強をやりつくして、正直もう何をやっていいのか分からず、出した結論が何もしないだったみたいな感じ。そんな時は結果ってだいたい98点くらい。 |
12/03 土 | 7.0 | 朝:30分JOG+ながし |
|
現地入りしたらゆっくりしたいので朝走って動き確認。あとは木村と宗田に全てを託した。 |
12/04 日 | 13.0 | 東海学生3区 |
26'33(3'03-00-11-07-15-14-19-10) |
もっと走れた。5/5だった。まだまだ。 |
12/05 月 | 16.0 | 朝:25分JOG 午後:60分JOG |
|
色々動きまわった。 with学科の友達。あ、つまり太田くん。ゆっくり、ゆっくり。 |
12/06 火 | 18.0 | 午後:80分JOG+100×5 |
|
木村と色々話しながらJOG。なんか俺、周り見えてないかも。間違ってたら教えてね。 |
12/07 水 | 27.0 | 朝;30分JOG 午後:90分JOG+100×5 |
|
朝走ると朝ごはんがおいしいね。 村山さん、佐野と鍋した。にしても足が前に出る。 |
12/08 木 | 21.0 | 朝:× 午後:90分JOG+100×5 |
4'45/㎞ |
風邪がなかなか治らなかったので寝た。そして復活。 食生活・練習量は変化ないのに駅伝前から体重+2㎏…何故?気の緩みか、冬眠準備かどっちかだな。学食行くたびにカレー食べてたら、学食のおばさんに顔覚えられた。「今日もカレー?」っておばさんに言われた。 |
12/09 金 | 22.0 | 朝:30分JOG 午後:50分JOG+100×5 |
|
いつもの坂をいつものペースでいつものように走る。ただそれだけ。それだけだが幸せ。 主観的にはかなり快調だった。心身ともに鍛える覚悟の冬にしようと話しながらJOG。 |
12/10 土 | 20.0 | 中京大記録会5000m |
15'24'' |
西カレならず。来春に少しプレッシャーが増える。敗因は滅びの呪文を唱える満太郎さんの横で、他人の悪口を言っていたこと。人の悪口言ったり、滅びの呪文を連呼するような人間には勝利の女神は振り向いてくれないらしい。 |
12/11 日 | 37.0 | チャリティーマラソン |
3時間10分 |
終始快調だった。何故かって?運営担当の女の子が応援してくれてたからだよ!黄色い声援は力になるね。 |
12/12 月 | 0.0 | 完休 |
走らないとやる事ない。つまらん人間だな。 |
|
12/13 火 | 17.0 | 朝:30分JOG 夜:50分JOG+100×3 |
|
足重い。おとといの疲労かな。 地味に日曜のダメージがある。とりあえず休養を大事にできるようになろう。 |
12/14 水 | 6.0 | 朝:30分JOG |
|
早寝早起き朝ごはん、その後腹筋。 |
12/15 木 | 10.0 | 午後:50分クロカン |
|
有度山でミリタリートレーニング。必要なものはこれかも… |
12/16 金 | 5.0 | 午後:学内 |
ゆっくり |
これは練習ではない。 |
12/17 土 | 21.0 | 朝:50分JOG+100×5 午前:サッカー+掃除 午後:ミーティング 夜:40分JOG+100 |
|
スーパー寒かった。ホントにスーパーだった。 本気で遊ばなきゃ楽しくない。 陸上難しい。 1日2回走ることで効率よく脂肪を燃やせるらしい。 |
12/18 日 | 23.0 | 午前:60分JOG 200×3 夜:35分JOG |
|
いい天気バンザイ。 ダイエットラン。メッシハンパねー |
12/19 月 | 0.0 | お休み |
|
梅酒を飲みながら物理の勉強。陸上とバイトと物理があれば生きていける…わけないだろ。 |
12/20 火 | 31.0 | 朝:30分JOG 午後:200×5×3+100×3 |
30’’(70′′) |
足が軽いけどすぐ疲れちゃう。 やりたい練習をするための準備練習的な。 |
12/21 水 | 30.0 | 午前:新幹線JOG 120×5 午後:腹筋2000回 40分JOG |
|
新幹線JOGがキツかった。ハムつりそうだった。 腹筋がわれそうだった。その後のJOGが地獄だった。 |
12/22 木 | 24.0 | 午前:50分JOG 午後:70分クロカン+120×5 |
ゆっくり |
名岐の申し込みを2回消しちゃって午前練できず。 裏山しんどい。走ってるというより駆け上がってる。筋肉的には効くけど本来のクロカンの効果は期待できんな。 |
12/23 金 | 36.0 | 午前:12000mP+120×5 午後:total40分JOG |
3′40 |
中強度の練習。土グラでやるとホントダメ。 疲労抜きJOG。 |
12/24 土 | 4.0 | 午前:坂ダッシュ×10×2 |
|
村山さんたちとやった。短距離速くなりたいな。 |
12/25 日 | 16.0 | 午後:75分JOG |
|
アキレス腱に痛みが出たから終了。アイシングしたら治った。 |
12/26 月 | 0.0 | OFF |
|
吉川さんとファミリーマートに入ったところから記憶がなくなり、次に気がついたときには村山さんの家にいて着てた服がゲロまみれだった。みなさん、お酒には気を付けてください。まだ吐きそう。 |
12/27 火 | 30.0 | 午前:50分JOG+120×3 午後:坂コース×6+120×3 |
アキレス腱が痛い…から練習しないのではなく、鬼のケアで乗り切ろうとしている自分。 1日30kmに慣れたら運動理論的には量か質を上げなきゃならん。容疑者Xの献身を見て陸上が一番のうちはそれでいいや、と思った。 |
|
12/28 水 | 24.0 | 朝:40分JOG 午後:14kmJOG+100×5 |
|
バイト前に走ったらきつかった。 動きはいいし、体も軽いけどなんか違うんだよなー。 |
12/29 木 | 37.0 | 午後:300×5×2+100×10 夜:60分JOG+120×3 |
54’’(30′′) |
土グラ嫌いだな。ふくらはぎフル回転でも進まん。本日、高校の同窓会の場所と集合時間と参加人数が送られてきました。おかしいな…出欠確認のメールは届いてないのに。参加人数は同窓生280人中160人だってさ、わーい楽しそー。アスリート福井大貴はまあまあだけど、人間福井大貴はこんなにも薄っぺらなのだと思い知った。これから社会人になる僕らにとって人付き合いは大事。練習したいからと言って地元に帰らず、友達からの誘いも断り続けた結果がこれ。1年生諸君、練習も大事だが地元の友達も大事にしなさい。俺の中の優先順位は家族>競技>遊び≒勉強って中学の時に決めてるから後悔はない。たぶんない。もう一度言う、人とのつながりは大事にしなさい。ホントのピンチに助けてくれるのは陸上ではなく人です。 で、結局走るんかい 笑。にしても消化器系弱くなった。マジで吐きそう。今も気持ち悪い。 |
12/30 金 | 0.0 | |
労働時間9時間と体調不良によりサボり。明日も多分同様。 |
|
12/31 土 | 0.0 | |
労働時間11時間。怒涛の年末終了。 |
|
走行距離 | 518.0 km |