2011/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 日 | 0.0 | 雨でげんなり |
|
雨により走るの断念。ずっと寝とった。 |
5/02 月 | 16.0 | 午後:トータル75分JOG |
|
快調。 |
5/03 火 | 20.0 | 午前:80分JOG+300×2+ながし×2 |
46''‐48'' |
300良かった。 |
5/04 水 | 10.0 | 午前:1000+坂ながし×3 |
2'54 |
8割くらいで気持ち良く。ケツにきた。 |
5/05 木 | 12.0 | 午前:3000+400+ながし |
9'49‐64'' |
ホントは3000+1000だったのにあまりの動かなさに変更。うん、前向きに明るくやっていこう。 |
5/06 金 | 18.0 | 日本平動物園×2JOG |
|
1年生と一緒にのんびりと。エンバーソン邸取り壊しの可能性浮上… |
5/07 土 | 0.0 | ひきこもり |
|
家から一歩たりとも外へ出ず。肩痛い。 |
5/08 日 | 18.0 | 午前:40分JOG+1000m |
2'55 |
1年生の観察。足はわりと動く。 |
5/09 月 | 6.0 | 午後:25分jog+ながし |
|
頑張って距離を減らす。試合前に距離を減らせないのはメンタルの弱さなので克服したい。 |
5/10 火 | 10.0 | 午後:1000×2+ながし×5 |
3'00‐3'06 |
いらんことした。自分を過大評価しとる。 |
5/11 水 | 6.0 | 午後:30分jog |
|
雨の中走る。 |
5/12 木 | 6.0 | 午後:30分jog |
|
移動日。よるにJOG。 |
5/13 金 | 8.0 | 午前:1000 |
2'52 |
インカレ1日目。まあまあ動いた。 |
5/14 土 | 9.0 | 3000mSC |
10'09''90 |
一時トップを独走。運動能力の低下を実感した。 |
5/15 日 | 14.0 | 5000m |
16'04''41 |
信は力なり。 |
5/16 月 | 0.0 | 休息日 |
|
ぽぽぽぽ―――ん |
5/17 火 | 0.0 | 始動 |
|
まずは東国関係。 |
5/18 水 | 13.0 | 午後:60分jog+坂50m×5 |
ゆっくり |
いざ坂ダッシュ!!! なんだ、この無駄な自信は? さすがビッグマウス。 |
5/19 木 | 20.0 | 午後:1km坂往復×7+ながし×3 |
|
気持ち良く坂を走った。筋肉痛イエ~イ。 |
5/20 金 | 21.0 | 午後:total20kmJOG+芝ながし×3 |
ゆっくり |
ながしの感覚よろし。今週は疲労抜きがてら距離踏み。時間はあるようでない…いや、ないようである。 |
5/21 土 | 24.0 | 午後:日本平JOG+ながし×2 |
|
晴天にも恵まれ日本平へ。身体的にかなりきつかったけど、心地いい。 |
5/22 日 | 0.0 | 梅酒 |
|
友達の二十歳を梅酒で祝う。 |
5/23 月 | 0.0 | 午後:訓練 |
|
器具庫にて訓練 笑 スタビを5分間やったら全身に効いた。 |
5/24 火 | 23.0 | 午後:学内×3+坂コース×3 |
19分、8分 |
「坂コース」とは、学内のゆるい坂のみを走る往復2kmのコースです。フォームチェックがしたいときや、寮の前の坂が嫌な時に使います。 |
5/25 水 | 20.0 | 朝:30分jog 午後:60分jog+100ながし×5 |
|
尾てい骨痛い。 宗田と一緒に倉敷高校のやってるながしをやってみた。イイ感じ。 |
5/26 木 | 23.0 | 朝:25分JOG 午後:20分JOG+300×10+200×2 |
57(43)-55(41)-51(44)-51(43)-52(49)-51(48)-51(49)-50(44)-51(48)-50(48)+30‐29 |
筋肉痛。 久々にショートインターバルをやった。最初の2本はご愛敬。200は宗田と一緒にスピード意識。 |
5/27 金 | 23.0 | 朝:寝坊 午後:12000mP |
3'40/km |
邦彦さんの誕生日を祝った代償。 朝倉と一緒に。1年生と一緒に練習すると質が上がる。今日も最後の4000mは3'30に。 |
5/28 土 | 18.0 | 午前:LSD+ながし×3 |
|
ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり。 |
5/29 日 | 0.0 | お好み焼き |
|
ヤンキーじゃないから!!! |
5/30 月 | 24.0 | 午後:坂コース×10+αJOG+坂ダッシュ×10 |
|
ひたすら坂。せっかく坂があるんだから走らなきゃ損。 |
5/31 火 | 28.0 | 朝:25分JOG 午後:12000mB‐up |
3'40‐3'30‐3'20 |
朝でも暑い。 久能にて。結局3'20に上げれたのはラスト1000のみ。一人ではまだやれない。 |
走行距離 | 390.0 km |