2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 4.2 | 栗原遊水地jog&run |
台風接近。1Km×1 |
|
8/02 土 | 0.0 | 休み |
熱中症警戒アラート |
|
8/03 日 | 4.0 | 市役所前jog |
熱中症警戒アラート、朝から蒸暑くて途中で中止。午後はこの地域も38.9℃となる。 |
|
8/04 月 | 0.0 | 旅行 伊豆 |
14:30ホテル着、15:00チェックイン予約もホテルの怠慢で16:40まで待たされる。少し怒った。 |
|
8/05 火 | 0.0 | 旅行 伊豆 |
座間39.9℃、海岸も熱風、伊豆も37℃くらい暑く走れない。 |
|
8/06 水 | 0.0 | 旅行 伊豆 |
座間38.9℃、伊豆も暑く走れない静岡市は41.4℃。 |
|
8/07 木 | 0.0 | 休養 |
昨日までの暑さで元気無し。36.6℃ |
|
8/08 金 | 5.2 | 市役所前jog |
久々のjog。 |
|
8/09 土 | 5.3 | 市役所前jog |
少しだけ気温が下がり久々の熱中症警戒アラート無し。 四日間走らなかっただけで衰えたか?太腿に疲れが残っていた。 |
|
8/10 日 | 0.0 | 雨 |
熊本県は大雨で大変の様だ。神奈川県も凄かった。 |
|
8/11 月 | 5.0 | 市役所前jog |
朝は雨で16時から、しんどかった。ゆっくりjogなのに心拍数が160超え。なぜだ? |
|
8/12 火 | 5.1 | 市役所前-栗原遊水地jog |
蒸暑い。ゆっくり走っても心拍数が上がりヘロヘロ。途中に何度か歩いた。 |
|
8/13 水 | 7.3 | 市役所前-栗原遊水地jog |
少しだけ気温と湿度が下がる。心拍数も普通になり足も元気になった。 |
|
8/14 木 | 0.0 | テニス |
||
8/15 金 | 0.0 | 休み |
走りの時と違う筋肉疲労。畑仕事。 |
|
8/16 土 | 6.3 | 市役所前-栗原遊水地jog |
曇りの予報だったのでのんびりスタートしたら青空が現れ暑くてバテバテ。 |
|
8/17 日 | 5.2 | 谷戸山公園起伏jog |
熱中症警戒アラート。びしょびしょ。 |
|
8/18 月 | 5.2 | 市役所前jog |
熱中症警戒アラート。汗ダク。 |
|
8/19 火 | 6.5 | 市役所前jog |
熱中症警戒アラート3連続。 |
|
8/20 水 | 0.0 | 休み |
市民農園で農作業。カメムシ大発生。熱中症警戒アラート。 |
|
8/21 木 | 0.0 | テニス |
36.4℃の中で。全員ヘロヘロ。熱中症警戒アラー。ト |
|
8/22 金 | 5.0 | 市役所前jog |
熱中症警戒アラート。 途中で市役所内でトイレ休憩。エアコンが効いていてgood、冷たい水も飲める。 |
|
8/23 土 | 6.0 | 栗原遊水地jog+500m×3 |
熱中症警戒アラート7連続。ここの水は温まっていて美味しく無いが飲めるだけ有り難い。 |
|
8/24 日 | 4.5 | 谷戸山公園起伏jog |
フラフラ、バテバテ。熱中症警戒アラート8連続。 35.8℃ |
|
8/25 月 | 0.0 | 休み |
熱中症警戒アラート9。 |
|
8/26 火 | 6.0 | 栗原遊水地jog+500m×2 |
熱中症警戒アラート10。足は元気だが暑さには勝てない。 |
|
8/27 水 | 5.3 | 谷戸山公園起伏jog |
熱中症警戒アラート11。なぜか体重が増加。 |
|
8/28 木 | 6.1 | 栗原遊水地jog |
熱中症警戒アラート12にはならず。 曇り空で少しだけ走りやすくなるも33℃では、、、 |
|
8/29 金 | 0.0 | 休み |
湘南ドライブ。海岸線は少し涼しい。 |
|
8/30 土 | 5.2 | 市役所前jog |
熱中症警戒アラート。とにかく暑い。ずっと長い距離を走っていないので足の痛みが無いのは良いが、、、走力は落ちているだろうな〜 |
|
8/31 日 | 5.6 | 谷戸山公園起伏jog |
熱中症警戒アラート。暑さでヘロヘロで一番の急坂をパス。子供達は夏休み最終日かな?父さん母さんと虫取に来ていた。蝉とザリガニが虫籠に入っていた。 |
|
走行距離 | 103.0 km |