2009/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 金 | 15.2 | 【3時】 針治療 【夜7時】19℃ Wp高校 マラソンテンポラン 5000m×2本 W-up 2000m Down 1600m |
【@5000m】19:50 (3:58/Km) (6:23/Mile) 【A5000m】19:46 (3:57/Km) (6:22/Mile) 間1600m jog |
【針治療】左坐骨神経痛が良くならないので心配していたが今朝から右側にも来た。早目に治療した。 【夜】針が効いて楽になったので走れた。まだ少し痛みは残っているがもっと良くなるだろう。 マラソンテンポランは快調とは言えないが無事に走れて安心した。実際のレースでは5Kmを20分8秒でどこまで行けるだろうか?今日のペースより18秒遅くてよいのだが…。 |
5/02 土 | 10.0 | 【昼】 超スローjog。 Bronx Riverを北。 |
超スロー。 |
マラソンテンポランの次ぎの日は結構疲れが有るので疲労抜きのつもりでjog。 ビタミンショップでアミノ酸とマルチビタミンを購入。ちょっと使ってみよう。 |
5/03 日 | 23.6 | 【朝8時】 Long Island Half Marathon W-up2.5Km Ws100m×3 |
1:25:09 (4:02/Km) (6:30/Mile) Lap (Mile) 6:10 6:20 6:21 6:25 6:23 6:27 6:27 6:30 6:32 6:35 6:41 6:46 6:48 0:40 (10Km通過39:36) 39位/3519人 |
悲惨な結果になってしまった。マラソンの調整としてタイムトライアルをしてみたが10Km過ぎから足が重くなり失速した。最近のレースで最も悪い内容だ。1時間22分くらいで走りたかった。3月22日にこの辺りで20Kmテンポランをやった時はペースを守れたのに…。レースの2日前に10Kmのテンポランをやっちゃいけない。…ま、こんな日も有るさ。 |
5/04 月 | 0.0 | 完全休養 |
雨 |
元気だったら今日走って、明日を休みにしようと思っていたが昨日の疲れが残っていたので完全休養。 |
5/05 火 | 30.5 | 【夜】 小雨10℃ LSD30.5Km Kensicoダム往復、公園内を23Km。 |
3:11:45 (6:17/Km) |
マラソン前の最後の長距離走をゆっくりと。 昨日、完全休養を取ったのに「まだ疲れが残っている」のを感じたし走っていて辛かった。LSDと言っても6:17/Kmの遅いペースになる事は珍しい。これから12日間で回復して元気な体で走りたい。…いや絶対に回復できる。 明日から距離を減らしながら調整だが今まで頑張ったご褒美にお餅三個入りの大盛りぜんざいを食べた。そして今日だけはビールを飲んでも良いことにした。美味いね。 |
5/06 水 | 11.4 | 【夜6時半】 W.T.C. スピード練習 W-up5000m Ws100m×3 Down1200m |
【1200m×4本】 4:14 4:23 4:22 4:27 【800m×1本】 2:53 (間3分休み) |
「前日に30Km走ったので足が疲れていた」と言い訳しよう。過去の日記を見ると確かに30Km走の翌日は遅い。 今日の練習は厳しかった。しかしJayは速い100mも差が開く。自らマイラーと言っているが自分とはジャンルが違う走りだ。マラソンになると自分の方が10分速い。スピード練習で遅いのは気にしなくて良いのか? |
5/07 木 | 10.0 | 【夜】 スローjog。 Kensicoダム公園 |
59:20 (5:56/Km) |
足の筋肉疲労は気にならなかったが無理をせずスローjog。 なぜか肩こり。 |
5/08 金 | 8.6 | 【夜】 Wp中学 8Km jog Ws100m×3 |
41:50 (5:14/Km) |
昨日、練習量を落としたので軽快なフットワーク。 小出道場から練習方法についてのアドバイスを頂いた。自分のメニューは「追い込み症候群」的だとの事であった。2日連続のポイント練習や週3日の追い込みで疲れては効果が上がらないし慢性疲労の原因にもなるそうだ。…心当たりは有る。「ポイント練習を一つ減らし25Kmのビルドアップ走に変えた方が良い」と具体的に説明してくださった。 |
5/09 土 | 14.0 | 【夜6時】 Wp高校 10000mマラソンテンポラン。 W-up2400m Down1600m |
【10000m】39:33 (3:57/Km) (6:22/Mile) |
蒸し暑くてやる気が半減していたが走り出せば元気回復。ハーフマラソンペースくらいで走れた。 レースが近付いてきて結構ナーバスになっている。特に今の自分の体の状態がどの程度なのか分からず考え過ぎてしまう。5月17日の目標タイムもまだ決める事ができない。リラックスする為の良い方法ないかな〜? |
5/10 日 | 20.2 | 【夕】LSD Kensicoダム往復。 |
2:05 眩しい日差し、ドライ、風強し、LSDにはGood。 |
2.5Kgの減量に成功。練習後からローカーボの食事を開始。…甘い物が食べたくなるんだよな。冷蔵庫にはドラ焼き、あんこ、カステラ、チョコレート、苺ジャム有り。木曜日の朝まで我慢。 |
5/11 月 | 0.0 | 予定通り 完全休養 |
ローカーボ食が原因か?体がだるい。明日元気に過ごせるように〔5-hour ENERGY〕と言うドリンクを買ってみた。明朝飲んでみよう。バッテリーはビンビンだぜ♪ |
|
5/12 火 | 9.0 | 【夜6時半】 Wp高校 8000m jog W-s100m×4 |
(5:00/Km) |
休みの翌日は足が元気だ。 早く炭水化物を沢山食べたい。あと32時間の我慢だ。まずは炊きたてご飯の大盛りに明太子でいくかな…。 |
5/13 水 | 12.0 | 【朝】Wp高校 @4000mjog A5000mマラソンテンポラン B3000mjog |
A19:50 (3:58/Km) (6:23/Mile) |
練習開始時は体も足も軽く感じていたがマラソンテンポランになるとエネルギー不足で少々きつかった。もうやる事はやった。あと2日間の体調を見て目標タイムを2:49、2:53、2:56、2:59 のどれかに決めよう。 |
5/14 木 | 9.1 | 【早朝】 Bronx River 9.1Km jog |
ふらふらスロー |
日曜日の夜からタンパク質と野菜しか食べていなかったら体のグリコーゲンと水分が減って体重が1.5Kg落ちた。2日前から体がだるくてふらふらだ。 本に書いて有るとおりに朝jogをして吸収を良くしてからからカーボローディングを開始した。夜になるとかなり元気になってきた。3400カロリー食べた。 |
5/15 金 | 3.0 | 【夕】 スローjog Kensicoダム公園 |
(5:25/Km) |
足は元気だが背中と首がカチカチだ。疲れを少し残したままフルマラソン参加になりそうだ。でもやるしかない。 明朝6時に家を出発。おにぎり、ベーグル、パワーバー、バナナ、カステラ、ドラ焼き、VAAM、GU、アミノバイタル、ビタミンABCE、カルシューム持った。シューズはSauconyのタイプAの古いモデルにした。足の爪切った、白髪も染めた。全て完了。 |
5/16 土 | 2.5 | 【夕】 |
||
5/17 日 | 4.7 | 【朝6時】 2.5Km 目覚ましjog。 【7時半】 Green Bay Marathon 棄権2.2Km |
9分 |
棄権。 スタート10分前に左坐骨神経痛発生。左の臀部に我慢できない痛み。筋がカチカチになった感じでどうしようもなかった。 元々少しの痛みが有ったところに精神的緊張が加わった為だろう。 「やるしかない」と決めて6:30/Mileで弱気にならずにスタートできた事だけは良かった。 |
5/18 月 | 5.0 | 【朝】 スローjog。 |
カーボローディングで溜まったグリコーゲンが体にたっぷり残っている。その上、昨晩の自棄食いで栄養過多だ。このエネルギーをどうすればいいんだ?走るか…? |
|
5/19 火 | 6.4 | 【夕】リハリビjog。 |
マラソン棄権で気が抜けたのか?ちょっと心の元気が不足している。それとは逆に体にはエネルギーがいっぱい。 |
|
5/20 水 | 8.0 | 【夕】 3Kmスローjog。 【夜6:40】 WTCスピード練習。 2000m×1 1600m×1 800m×3 W-up3000m Ws100m×3 |
【夕】17:40 【WTC】 800mで中止 1200mで中止 |
【夕】のjogで10Km走ろうと思ったが3Kmで中止にしてWTCの練習に備える。 休養は十分なので【WTC】の練習でスピードが出なければ体調に問題が有る事が決定的になるので気合を入れてみた。しかし坐骨神経痛が膝の裏側まで降りてきてしまい走れなかった。痛みが原因でフォームが悪くなっているのか、ヘモグロビン不足で酸素不足なのか?息が苦しくなってしまう。それとも弱気になって不調だと思っているだけなのか?…とりあえず弱気は止めて明日もう一度走ってみよう! |
5/21 木 | 4.0 | 【夕】晴天 Wp高校 @2000m jog AWs 100m×6 200m×2 B1000m jog |
Trackにてほんの少しだけ走る。Wsも70%の力で行った。体や足の後ろ側が固まっていて思うような速い動きができないが気持ち良かった。 ビタミンショップに行って疲労回復に効くと言うL-CarnitineとTaurineを買った。これに加え今持っているアミノバイタルとFeと総合ビタミンで元気を回復するんだ!だめだったら朝鮮人参とローヤルゼリーとニンニクかな…?鼻血が出るかな? |
|
5/22 金 | 12.0 | 【夕】29℃ 超スローjog Kensicoダム往復。 |
(5:55/Km) |
昼に食べたマックのダブルクォーターパウンダーは凄かった。夕方になってもお腹の中に残っていて重かった。 今日も無理をせずゆっくりとjog。体調は変らず。 |
5/23 土 | 10.2 | 【昼】Wp高校 @3200mjog A100m×3 400m×2 B400mjog 【夜】 5.2Kmjog |
400m 1:19 1:18 |
坐骨神経痛の為に悲惨なフォームでダッシユしてみた。後方へのキックに力が入らずバタバタだ。でも今日は大きな進歩が有った。「走りたい気持ちが甦ってきた」 坐骨神経痛は悪性のものではない。悪い時は背骨から下へ向かって痛みを感じるが、今回は臀部からハムストリングが中心なのでちょっとしたストレスだけだろう。体の疲労も回復に向かっている気がする。 「スランプを抜け出した後にPRが出る事が有る」と言うのを聞いて元気になった。 |
5/24 日 | 0.0 | 完全休養。 |
色々なアジア料理が有るレストランでランチ。注文し過ぎて食べ過ぎて走れなくなった。 朝から後首筋、背中、臀部、ハムストリング、股関節に変な神経痛が出ては引っ込みを繰り返していた。Jogには影響無いがあまり気持ちの良いものではない。 |
|
5/25 月 | 16.4 | 【昼】 10.2Kmスローjog。 Hartsdale往復 【夜6:40】 Wp高校 @3200mjog A100m×6 400m×2 800m×1 B800mjog |
【夜】 400m×2本 (1:16 1:16) 800m (2:48) |
インターバルを再開する前の試走。 そろそろまともな練習を始めたいので試してみたが、まだ痛くてドタバタ走りになる。足を前に出すのは良いが後へ流れて行く時がダメで400m以上は持たない。もう少しで治りそうなのだが…。 握り寿司に挑戦してみた。合計32貫握ってみたが我ながら上出来だ。平目、鮭、イカ、ネギトロと筋子は軍艦、キュウリは手巻き。この食事療法で坐骨神経痛は100%治るな。 |
5/26 火 | 0.0 | さぼり。 |
昨年はこの「さぼり」が時々有って体力を回復していたから良かったのかな?2日前に休養を取ったばかりだが何と無く走る気がしなくなり「さぼり」と決めてしまった。 カボチャのうま煮がうまくて胸焼けするほど食べた。今回買ったカボチャは良い物だった。 |
|
5/27 水 | 18.4 | 【昼】10Km Kensicoダム公園 【夜】W.T.C. 1200m×4本の予定 W-up3600m |
【昼】58:20 (5:50/Km) 【W.T.C】 3200mテンポ 12:50(4:01/Km) 400m×1本 1200mテンポ 4:49(4:01/Km) |
やはり痛くて速さが持続しない。W.T.C.の練習はコーチが「ペースを落として3200mと2400mを走れ」と言ったので、まずマラソンテンポで3200mを走る。上手くいったので1200mスピードにトライしたが400mでギブアップ。最後に1200mマラソンテンポをやって終了。 400mを過ぎると「痛くて走れない」のではなくて「痛さで無理なフォームになり」息が苦しくなってしまう。 もう一度針治療に行った方が良さそうだ。 |
5/28 木 | 10.0 | 【夕】霧雨 超スローjog。 Kensicoダム公園 |
1:03 (6:18/Km) |
今朝は神経痛が随分軽くなっていた。なぜだか分からないが良い事だ。 NIKEのフリーを履いて芝生の上を走ろうと思っていたが霧雨の為に止めた。そう言えば昨日はNIKEフリーで人工芝の上を走ったがトレーニング効果はどの程度有ったのだろう? |
5/29 金 | 0.0 | 0 |
0 |
自然治癒と言うのは凄い。 スピードを出して走ろうと思っていたが練習10分前に体が拒絶反応を示し、マラソン前と同じ左坐骨神経痛が発生した。体が「走るな」と反応しているのだろう。体が反応するままに休んだ方が良いと思った。僕の体はどうなってしまったのだろう?でも絶対に復活してみせる。 |
5/30 土 | 17.0 | 【朝】晴天 スローjog。 Hartsdale往復。 【夜】 Wp高校 W-up2600m Ws100m×6 800m×3 Down1400m |
【夜】800m×3 2:51 2:52 2:54 (間3分休み) |
いつもお世話になっている電気針治療の先生に低周波治療器でのマッサージは効果が有るのか尋ねたら「正しいツボを刺激すれば効果は有る」と教えてくださったのでオムロンHV-F128を日本の家族に頼んで送ってもらう事にした。吉祥寺のヨドバシカメラで購入したらしい。 練習は昨日休んだので朝、夜共に元気だった。でも800mを6本はまだやらない方が良さそうだ。 |
5/31 日 | 10.2 | 【夕】Wp高校 @B-up 8000m AWs 100m×6本 BDown1600m |
@B-up 【前半4000m】 19:22 (4:50/Km) (7:47/Mile) 【後半4000m】 17:30 (4:23/Km) (7:02/Mile) |
坐骨神経痛の部分をドラえもんに踵で思いっ切り踏みつけてもらったら結構効果が有った。ある専門書には「足を引っ張ってお尻を蹴飛ばせ」と書いて有ったが荒療治が良いのかも?(ハイヒールで踏まれたらもっと効果が有るかも?) まだちょっと痛いけど元気になってきたぞ!次ぎはゆっくりで良いからW.T.C.のスピード練習をこなす気力と20Km以上のjogができるまで回復するのが目標だ。 |
走行距離 | 301.4 km |