2号室  
地域 : 神奈川    年齢 : 1956
一言 : 
次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 12.0   (朝)
12Kmスローjog。
BronxRiver、
Tuckahoeコース
1:02:30
(5:12/Km)
Bron Riverコースは雪融けでダメだったので4Kmだけ、Tuckahoeコース8KmはOK。
昨日、「風邪をひいた」と思っていたが花粉症かも知れない。この体のダルさ、微熱が有る様な無い様な…?花粉症と分かれば根性で走れる。しかし、坐骨神経痛はちょっと心配。両足に来ている。
3/02 日 27.8   (朝7時30分)
1.8Km目覚ましjog。
(9時)
Boston Buildup25Km
W-up1Km
【25Kmレース】
1:40:15
(4:01/Km)
(6:27/Mile)
Lap(Mile)
6:27 6:17 6:24 6:28 6:30 6:56 (3M)19:58 6:21 6:12 6:26 6:23 6:20 6:19 3:01
25位/200人
年代別2位
最悪の状況で25Kmレースに出場したら昨年より3分以上も速く走れてしまった。…なんだこりゃ?
先週のレースも遅かったし、体もダルく、練習不足、坐骨神経痛も悪化、痛み止めのタイラノールで胃もゲロゲロ、コースは起伏の連続。でも皮肉な事にこのタイム。昨年の努力はいったい何だったのだろう?考えられる事はここ3日間まともに走らなかったので足が元気になった事?
レースは痛み止めを飲んだのに2Mileから右下半身が悪化、横っ腹も痛くなった。でも時計を見ると遅くはないので走り続けた。
…世の中こんなものだ。ラッキーなレースだった。
3/03 月 12.7   (夕)スローjog
Bronx Riverコース
1:10
(5:31/Km)
両足がガタガタになったが筋肉疲労か坐骨神経痛か分からない。
暖かい一日だった。気持ちい〜!
3/04 火 7.0   (夜6:45)
外とトレッドミル
近所を走り始めたら雨が降ってきたのでそのままGYMへ行きトレッドミル。そしたら雨はすぐ止んだ。
坐骨神経痛が悪化して元気が出ず。痛いよ〜。このまま治らなければ針治療へ行く予定。針は良く効くのだ。
3/05 水 10.0   (朝)
針治療。
(夕)
スローjog。
Bronxville池まで往復。
54分
(5:24/Km)
我慢できずに医者へ行った。両足へ8本、肩からお尻までは30本の針をうってもらった。スペシャルコースだ。少し楽になった。今までの例だと2〜3日経つとかなり良くなる。
走ってはいけないのだろうが走ってしまった。
3/06 木 5.1   (夜7時半)
Sc高校にて
1200m×4本インターバル予定。
W-up4Kmjog
Ws100m×3
500mで激痛。
激痛で中止。
針治療の効果が有り体が楽になったのでインターバルを始め500m走ったら左の坐骨に激痛。…そんな訳で片足を引きずりながら退散。練習をスピードでは無くマラソンテンポランにしておけば良かった。
駐車場でけに〜さんの車発見。お会いする前に帰ってきてしまった。山本ジョージアマラソンで北島さぶふぉー頑張ってください。
3/07 金 0.0   雨。
雨が降っているのでお休み。坐骨神経痛は良くなってきている。
3/08 土 20.4   (朝)12.4Km
Bronx Riverコース
(夜)8Km 
Ea高校
Track20周。
GYM筋トレ:上半身
(朝)未測定
(夜)43分
【朝】雨が止んだのでスタート。4Km地点で雨が降り出し、7Km地点で大雨。練習と言うより滝に打たれる修行のようだった。
【夜】雨が止んだのでニューシューズでの試走を兼ねjog。4Kmでニューシューズに履き替えると800m後に小雨、もったいないのでまた古いシューズにして、ラスト4周と言うところで突風と大雨。またしても滝に打たれる修行となってしまった。
3/09 日 18.0   (朝9時)
10Mile全力。
W-Up2Mile
1:07:32
【Lap 】
6:28 6:44 6:40 6:22 6:35 6:37 6:29 7:09 7:16 7:12
(6:45/Mile)
強風の中を10Mile走る。風で前に進まない。7Mileで失速して1Mile当たり7分以上もかかった。最近では最悪の走り。先週25Kmの起伏走の方がずっと速かった。
しかし凄い風だった。気温も0℃で水溜りが凍っていた。昨日の大雨の時は12度以上も有ったのに。
前日に20Km走ると11〜12Kmで失速する事がはっきりした。この経験は何度目だろうか?
3/10 月 30.0   (夕)
30KmLSD
2:47
(5:34/Km)
右の背筋と両方の坐骨神経に痛みは有るが体調は良くなってきている。これからもっと頑張れそうだ!
3/11 火 12.2   (夜7時)
Sc高校 
インターバル
800m×6本
W-up4Km
Ws100m×3
Down800m
インターバル
【800m】
2:54 2:59 3:01 3:04 3:04 3:03
(間400mjog)
3日連続のポイント練習で足が疲れきっていてインターバルのタイムは遅いが良い練習になった。何よりも神経痛が和らいできて気持ちが前向きになってきたので復活できそうだ。5月4日のマラソンに間に合わなければ予定を遅らせて他のマラソンを走れば良いので気楽だ。
Trackでけに〜さんに会った。けに〜さんはスピードを出して走って練習していたがフォームがかっこ良かった。オヤジギャグを連発するランナーとは思えない程シャキッとした走りだ。
3/12 水 20.4   (朝)
超スローjog。
BronxRiverコース。
(夜)
GYM筋トレ:上半身。
1:55:40
(5:40/Km)
疲れを取るjogのつもりが更に疲れるjogになった…かな?あ〜疲れた。
春になるとやって来る鳥のヒバリを発見した。初ヒバリだ!理由も無く嬉しかった。何か良い事が有りそうな気がする。
【夜】GYMの筋トレで3ヶ月間封印していたベンチプレスを行ったら全く力が出なかった。
3/13 木 12.6   (夜)
Sc高校。
インターバル
1200m×4本
W-up4.4Km
Ws100m×3 
Down1Km
1200mインターバルタイム
4:32 4:35
4:35 4:33
(間600m jog)
日、火、木曜と一日おきにスピードを出して走った。さすがに今日は足が動かない。でも良い練習になった。「タイムが遅くても追い込めれば良い」と小出監督が言っている。でもタイムは良い方が嬉しい。
まだまだ完璧ではないが体調が回復してきた。10日前はひどかった。両側の坐骨神経痛と右の背筋痛と両側の肩こり、左の歯茎も上下腫れ食事がまともにできず花粉症も始まりやる気がでなかった。これから今までの分を挽回して行きたい。
3/14 金 0.0   完全休養。
昼寝20分。
帰宅時は気温が10℃で絶好のjog日和だったが、あえて休養にした。体調が良くなってきたので調子に乗っている。もう少し体が慣れたら毎日走るようにする。今日は超回復を狙った「休むのも練習のうち」の日にした。でも食べ過ぎた。
3/15 土 21.3   (昼)
15.3Kmスローjog。
GYMからBronxRiver経由で池まで往復。
(夜)Ea高校
6Km スローjog。
Ws100×3
(昼)1:21:00
(5:18/Km)
(夜)未測定。
仕事が暇だったので少しだけ働いて残りの時間は走ったり、買い物をしたり。春らしくて気持ちの良い一日だった。
今日はヒバリが沢山いた。そろそろ我が家の庭にも現れて植木の中に巣を造る事だろう。そして朝あの鳴声で目が覚めてしまうのだ。
3/16 日 20.2   (朝10時)
Taconic R.R.C
セントパトリックデー10Kmレース。
(夕5時)
7.2Km疲れを取るjog.
【レースタイム】
39:27
(3:57/Km)
(6:20/Mile)
【Lap 】Mile
6:14 6:22 6:22 6:17 6:33 6:24 1:16
総合6位 
スタート時に体が軽く感じて良かった。実際に朝の体重も軽かった。昨日20Km走ったからだろう。…こんな時は失速するケースが多いので弱気になっていたら4Mileで集団から置いていかれた。競り合うと何時も負ける。でも復活の手ごたえが有り満足。
レースで競り合うと弱いが、くじ引きには強い。最後のラッフル大会で夫婦そろって賞品をゲット。1位のアイルランド旅行を狙っていたがこれは無理だった。2Mileレースでドラえもんが頑張ってくれたお陰で夫婦そろって年代別1位にもなれた。
3/17 月 20.3   (夜6時半)
20.3Km jog
Bronxville池とBronx Riverコース。
1:35
(4:40/Km)
今日はスローjogではなくjog。ずっと4:40/Kmペースで快調に走れた。ラスト5Kmは完全に夜空になってしまったものの月明かりに照らされた道が見えて安全に走れた。
今日のペースだと新しく買ったASICSのKAYANOは性能を発揮してくれる。スローjogの時は21〇〇シリーズの方が自分には合っている感じだ。
3/18 火 14.0   (夜5時半)Sc高校
インターバル
800m×6本
W-up 5.2Km   Ws100m×3
Down1.2Km
800mインターバルタイム
2:58 3:05 3:02
3:03 3:03 3:01
(間400m jog)
日曜、月曜と真面目に練習したら火曜日はもう足が限界に来ていた。一本目終了時点でもうやめようかと思ったがペースを遅くして予定の6本を走った。もうヘロヘロだ。タイムはマラソンテンポランより少し速い程度だが息はゼーゼー、心臓はバクバク。
高校のグラウンドではラクロス部の生徒が練習に励んでいた。その周りのTrackを走らせてもらった。どうも有難う。
3/19 水 0.0   GYM筋トレ:上半身
雨で走れません。良い休養になったかな…?
3/20 木 30.5   (夕)
スローjog
30.5Km
Bronxville池5周とBronxRiverコース。
2:38 (5:11/Km)
中盤から坐骨神経痛が出てしまったが大きな問題は無し。それよりも終了後に疲れがどっと出た。終了直後に何か食べるべきだった。
体が冷えたのでGYMに行ってサウナに入りストレッチをしたが回復せず。テレビを見ながら夕食を食べたら元気になった。
3/21 金 11.8   (夜)Sc高校
インターバル
1600m×3本
W-up 4Km
Ws100×3
Down800m
1600mインターバルタイム
6:05 6:03 6:01
(間800m jog)
一人で行うスピード練習は遅い。でも最後まで走れたので「良し」としよう。
Sc高校でまたけに〜さんに会った。走ったコースは別々だったが側に仲間が居るだけで心強い。毎年一緒に出場していた30日のScarsdale15Kmには二人とも不参加でちょっと残念。
3/22 土 20.6   (朝)
スローjog。
Bronx Riverコース。
1:48:40 (5:17/Km)
春になったのに朝の気温は0℃だった。しかし日差しのお陰で体感温度はそれ以上…?
昨日、今日と神経痛が和らぎ体調が良い。高気圧様ありがとうございます。
3/23 日 17.0   (夕5時)
Ed高校にて。
マラソンテンポラン
5Km×2本
W-up 3Km
Down 2.4Km
5Km×2本テンポランタイム
@19:35
A19:35
(3:55/Km)
(6:18/Mile)
(400mを1:34)
(間1600m jog)
アウトレットモールに買い物へ行って練習時間が遅くなってしまった。でもカッコいいナイキのシャツが買えた。ランス アームストロングのモデルだ。頭のデカイ自分が着るとカッコいいかどうかはわからない…。
練習を始めたら調子が良くいつものペースより速くなって嬉しかったが、2本目の後半で呼吸が乱れてしまいオーバーペースだと思った。ラスト200mを速く走ったので偶然に同じタイムになったが内容はダメ。5Kmを20:30で走って3本行えたらもっと良い練習になると思う。しかし(3月21日)1周400mを1:30で走るとヘロヘロで1.6Kmまでだったのに1:34だとなぜ余裕で10Km以上走れるのだろう?不思議なものだ。
3/24 月 30.7   (夕)
LSD30.7Km
Bronxville池5周とBronxRiverコース。
2:47:30
(5:26/Km)
ゆっくり走れば良いと思っても長い距離は疲れる。その分終了後のビールはとても美味しい。しかし、そろそろ禁酒と減量の時期がやって来ている。根性の無い自分は頑張れるだろうか?
3/25 火 13.2   (夜6:30) 
Sc高校 
インターバル
1200m×4本 
W-up4Km
Ws100m×3
Down1.8Km
1200mインターバルタイム
4:33 4:36
4:37 4:37
(間600m jog)
30Km走の次の日に速く走れないのは分かっているが「良い練習になる」と言う人もいるので行ってみた。次回はもう少し追い込めるように頑張りたい。
しかし寒い。練習時は気温4℃で風が吹いていた。手袋をしていたが手がかじかんだ。「♪春よ来い、早く来い…♪」
3/26 水 20.4   (3時) 
20.4Kmスローjog
Bronx池、BronxRiverコース。
1:51:40
(5:28/Km)
今日は気温が14℃まで上がりランニング日和だったが疲れがたまっていて足の所々に違和感が有った。しかし「20Km走る」と決めていたので走り切った。少しは根性を付けないといけない。終了後は気がゆるんで食べ過ぎ、飲み過ぎだった。…これでだいなし。
花粉症で目が痒く、くしゃみも連発だ。でも体のダルさが無いので幸いだ。
3/27 木 12.2   (夜7時) 
Sc高校 
インターバル
1600m×3本 
W-up4Km
Ws100m×3 
Down1200m
1600mインターバルタイム
5:56 5:57 5:57
(間800m jog)
気温が8℃で無風だったので走りやすかった。でも疲れがたまっていて途中で中止にする言い訳を考えていた。一応、予定の練習をこなせて良かった。一人は辛い。
最近、練習を予定どおりに行っていたら体重が落ちてきた。このまま順調に行けば良いのだが…。
3/28 金 6.0   お休みjog。Ea高校まで往復とTrack10周。
超スロー。
朝の体重がガクッと落ちていた。嬉しいのだが、これでは二日後の30Kmマラソンテンポランで失速間違いない。練習量を減らしてカーボローディングをした。ついでにビールも沢山飲んだ。ビールローディングを止めたらもう少し良い結果が出せると思うが今のところその気は無い。
3/29 土 11.6   (昼)
リラックスjog。
BronxRiverコース。
1:02:30 (5:23/Km)
昨日は6Kmしか走らなかったので元気な体に戻れた。昼間のjogは日差しが眩しくて嬉しかった。春はいいな〜。
3/30 日 33.0   (7時40分) 
BostonBlowout 30Kmレース。
(5時10分)
2Km目覚ましjog。
(レース前)
W-up1Km
2:01:28 (4:03/Km) (6:31/Mile)
Lap(Mile)
6:28 6:28 6:19 6:19 6:17 6:20 6:25 6:22 6:31 6:26 6:32 6:34 6:39 6:46 6:48 7:01 6:42 4:07
(10Km地点)
39:30
(ハーフマラソン地点)
1:24:04
*フラットコース
*気温22゜F〜33゜F
今朝に限って−5℃まで冷え込んでいた。レースの終了時でも1℃だった。幸いなのは無風だった事だ。
この気温だと2%(7秒/Mile)の遅れを計算して走らなければならないのに大学生ランナーにつられて急いでしまった。これでは30Kmももつ筈が無い、ハーフマラソン地点以降ペースが落ちてきて苦しい走りになってしまった。
目標は2時間以内であったが、まだまだ実力不足だ。もし、ペース配分が良くても目標達成はできなかったと思う。でも良い経験、練習になった。
3/31 月 10.3   (夕6時)BronxRiverコース
56:30 (5:29/Km)
ラッキーな事に夕方一時的に雨が止んだのでjog。昨日の疲れを取るjogだったがそれほど疲れていなかった様な気がした。…いや、「少しだけ走れば良いと」思っていたので楽に感じたのだろう。マラソンペースで30Km走って疲れない訳がない。明日から4月だ。頑張るか…。
走行距離 481.3  km