しょーご
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
調子ではなく力で走れるように。 調子ではなく力で走れるように。 調子ではなく力で走れるように。 調子ではなく力で走れるように。
2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 12.0 | ave.5'41 |
集団で走ると時間が過ぎるのが速い。話したいこともいろいろあるし。 |
|
8/02 土 | 13.0 | 8qPR |
ave.3’48 |
テスト期間もなんとなーく走ってたからそれなりにはこなせた。まあテスト二つだけだしね。本当の地獄はここから始まる。 |
8/03 日 | 0.0 | マジで絶対もっと課題できた。きっと5日間今日の自分を恨み続ける。 |
||
8/04 月 | 0.0 | まだ先は長いのに体調不良。マジでバイトなんかしてる場合じゃないてー |
||
8/05 火 | 0.0 | 藤枝陸上教室 |
1年生を教えるのは難しすぎた。途中から陸上教室なのか水遊びなのか分からなくなってたけど、誰も倒れなかったし楽しんでくれたならいいかな。寝ないで小学生の相手なんてするもんじゃない。全て吸い取られる。 |
|
8/06 水 | 0.0 | 間違いなく今期が一番やばい。マジで課題しかしてない。 |
||
8/07 木 | 12.0 | ave.5'34 |
課題が終わらない。寝れない。流石に限界が近い。 |
|
8/08 金 | 12.0 | ave.5’50 |
ついについに課題が終わった。最後のが一番大変だったけど、なんとか終わらせた。一万字ぐらい書いたのかな。思ったよりはあっという間だった。成績が出た今振り返ると86だったから適当に終わらせた割には良き。頑張って走るほうに切りかえていきたい。まあまずは寝る。 |
|
8/09 土 | 13.0 | 10qjog 坂200×5 |
ave.5'00 35 35 33 34 33 |
課題も終わり久しぶりのジョグ以外の練習。思ったより足は動いた。坂ダッシュは今までで一番走れたかも。まあ確実に疲労抜けてるだけなのでここからが勝負ですわ。しっかり寝れるのが本当に素晴らしい。 |
8/10 日 | 10.0 | ave.4'57 |
明日レースなんて信じられん。まあポイント練だと思って気楽に走るか。なんかみんないないのが少し残念。 |
|
8/11 月 | 7.0 | 中部陸協記録会 800m 1500m |
2’01’50 PB 59-62 4'17'77 51-71-65-69 |
これは非常によくないことではあるけど前回の記録会から一回もスパイク履けてないし、トラックも行けてないけどなぜかベスト出た。ということはもっといけるという事かな。1500は本当に毎回のことだが遅い。ただ二回連続自分がレースを動かしているから一回タイムを盛って出して流動的なレースでどのぐらいのタイムが出るかを見たい。流石に10は切れるはずなんだけどな。大学に来てから1500だけはいいコンディションなことがない。とはいえついに800の方が先に県選標準切ってしまったからもう少し頑張りたい。スピードが足りないわけでもないと思うので。飲み会は人数多くて楽しかった。定期的にやりたい。 |
8/12 火 | 0.0 | 起きてバイト行って終わり。まあ仕方ないか。せっかくのフリー期間だしだらけるのも必要だろう。 |
||
8/13 水 | 0.0 | 今日も走らず。まずい。お盆なだけあっていつ行っても店が混んでるので非常に嫌だ。 |
||
8/14 木 | 15.0 | ave.5'11 |
何とか走った。今日もバイト。毎日店にいるメンバーが変わっていない気がする。 |
|
8/15 金 | 0.0 | ラストスパート。帰省で頑張って走ろう。 |
||
8/16 土 | 0.0 | 12時間ぐらい店にいた。よくわからんけど、やっと帰省できるのがうれしい。短期間だけど、しっかり休んで戻ってきたい。 |
||
8/17 日 | 16.0 | ave.4’48 |
5連勤が終わりやっと帰省。本当は朝いちで行くつもりだったけど、疲れすぎて夕方になってしまった。着いてからは体ほぐすために軽くジョグ。流石に走ってなさすぎだからペースは速めにした。明日はポイントやる。 |
|
8/18 月 | 23.0 | 12qjog 1000×5 |
ave.5'15 3'10 13 × 10 19 16 |
久しぶりの二部練。帰省すると家事しなくていいからやりたいことが思うようにできる。1000は心臓が痛すぎて一旦途中でやめたけど何とか持ち直した。全然よくはないけど、そもそもできるとは思ってないし、20はかかってないし一人なのであまり気にしない。とにかく合宿からガツガツできるように土台だけ作っておく。 |
8/19 火 | 0.0 | 色々あって走らなかった。恒例の深夜ドライブ。夜の渋谷、新宿あたりは路駐多すぎて非常に危ない。開演前というか4時にディズニーいたの意味わからんけど豊洲とか有明とか行けて楽しかった。 |
||
8/20 水 | 16.0 | ave.5'07 |
疲労もあったけどロングジョグ。まあそこそこは走れるようになったかな。もう静岡帰らないといけないのかという感じ。切り替えて頑張ろう。 |
|
8/21 木 | 12.0 | ave.5'48 |
久しぶりに学内走るとそれなりにきつい。朝は涼しいけど、やっぱり静岡は暑い。 |
|
8/22 金 | 20.0 | 8qPR |
ave.3’54 5’19 |
久しぶりに寝坊してしまった。反省。ノーアップだけどリラックスして走れたのはよかった。なんか別の組み入れ方ができるような気がした。練習終わってからはダラダラし、謎メンでマックに行き、午後はサーキットの前日準備。久しぶりすぎていろいろ忘れてた。本番は明日だから頑張りたい。バイトまで暇だからジョグした。 |
8/23 土 | 0.0 | 疲れすぎて走れません。朝から駐車場整理したけどテニスとラジオ体操だらけだった。初めて周回記録やったけど人の手でやるのは大変だった。反省はいろいろあるけど、監察のやり方が分かってないとか態度とかは今すぐ直せると思う。他の大会とは違ってあくまでも自分たちが主催しているのだからそれを忘れてはいけない。ここに書くと長くなるから省略するけど来年以降も継続していくために反省点は共有しておいた方がよいと思う。 |
||
8/24 日 | 0.0 | 起きて髪切りに行って、寝て起きてバイト行ったら一日終わった。髪切れたからいいか。 |
||
8/25 月 | 15.0 | 600×5×2 r200jog R10分 |
設定1’51 |
朝走らなかったことだけ反省。午後は若干窮屈になりながらだけど何とか設定どおりこなせた。引っ張りもしたし、ラストは46だったことも考慮すると最近では一番走れてたかな。準備はしてきたから踏ん張って今年も消化率100%で行きたい。今、高い質を求めるのは無理な気がするから全ての練習を中強度で距離を積んでいきたい。 |
8/26 火 | 35.0 | 朝9q 午前20q距離走 午後サーキット9種×5セット r30s R1分 |
ave.5'21 4’26 |
朝は登りがすごかったけどそこそこいいリズムで走れた。8でやめてもいいけど余裕もあったし、追加で1q走った。午前は富士山こどもの国へ。ああいう本格的なクロカンは初めて走った気がする。気候的には涼しくてかなり走りやすかったけど、負荷が高い分きつかった。ただ、芝で足へのダメージは少ないし、足づくりにはもってこいだと思う。最後まで耐久出来たのはよかったが、丈一郎が強すぎた。午後のサーキットは気合でしかなかった。後から振り返るときちんと来てほしい部分に筋肉痛が来てて一定の効果は生み出せたようで良かった。形を意識するのはもちろんだけど、半分ぐらいは気持ちの問題というか根性練みたいな側面もあるから年に何回かはやりたいかな。たくさん走ったけど40q以内に抑えて計画通りに進んでいる。夜は花火したり、卓球したりして合宿らしいことができて楽しかった。 |
8/27 水 | 19.0 | 朝8q 午前1000×2+4000PR+200×3 R10分 午後エンドレスリレー 200×6 |
ave.6’09 3’05 03 3’54 30 28 28 |
朝は6qでやめて登りは歩こうと思って始めたけど、めんどくさくなったのと走ってるうちにほぐれてきたから8q走った。1000は疲労感ある中でいいリズムで走れた。久しぶりにきつくても押せる感覚があった。ペーランはアップダウンでやられて2qぐらいで離れてしまったけど、200で立て直して足が動いたから全体としては悪くなかった。最後はエンドレスリレー。もう何が何だか分からない感じだったけど、みんなそうだし、とても楽しかった。来年はユニフォーム持ってきます。限界突破すぎるけど、こんなことはめったにないからいい思い出。 |
8/28 木 | 0.0 | 朝だけ起きてあとはずっと寝てた。合宿の総括としてはかなり良かったと思う。消化率も95%ぐらいではあるし、目的通りの練習ができたから満足。問題はここから。去年も合宿が一つのターニングポイントになったからここからどう調子を上げていけるかにかかっている。まずは、27大に一本合わせたいからそこだけ見て一か月やっていきたい。流石に今回こそ点取って帰りたいから表彰台まで見据えて貪欲にやる。 |
||
8/29 金 | 10.0 | ave.6’44 |
そう簡単に疲労は抜けない。無理する場面ではないけど、怪我ではないから少しずつほぐして来週の月曜日からリセットして練習していきたい。 |
|
8/30 土 | 12.0 | ave.5’55 |
なんだか久しぶりに外走った気がする。まだまだ足やばいけど、流しができるぐらいにはなった。前ももが張ってるからしっかりケアする。初めてゆでたろう行った。コスパ良すぎる。 |
|
8/31 日 | 0.0 | 走ろうか迷ったけど、今後の予定的に自粛。久しぶりにこれを書いている。2週間ぐらいしか覚えていられないのに1か月以上もため込んでしまって反省。なるべくコンスタントに書きたい。感触はその日が一番わかるんだから新鮮なうちに。10月末に10000になりそうだからそんなことも頭の片隅において練習していく。 |
||
走行距離 | 272.0 km |