しょーご  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 木 16.0   10qjog+刺激300×2
ave.5'26 45 50
集中講義
8/02 金 7.0   前日刺激1000m
2’58

8/03 土 17.0   中部陸協 1500m
4’25’66 (2'53-1'32)
不調とか関係なく遅すぎる。これはほぼペーラン。それにしても陸上始めて以来1500は爆発こそしないものの安定はしていて高1の初戦の33に次ぐワースト二位の記録だからびっくり。苦手意識を持つのだけは避けたいから今年はもう1500は出なくていいかな。切り替えて5000で記録を出せるようにやっていく。
8/04 日 12.0   ave.5'33
8/05 月 0.0  
8/06 火 20.0   am 8qPR pm 8qjog
ave.3'56 5’05
8/07 水 13.0   2000×2
28 26
8/08 木 0.0   陸上教室楽しかった。バイトの面接行った。帰省した。やること多すぎてバタバタしてたけど充実した一日だった。
8/09 金 0.0  
8/10 土 22.5   am 600×4×2 pm 13kmjog
設定1’52〜54 ave.5'18
高校の部活に行った。久しぶりに後輩に会えてよかったけど、600インターバルが死ぬほどきつかった。まあ暑かったから仕方ないか。
8/11 日 15.0   ave.5'12
8/12 月 20.0   ave.5'42
8/13 火 0.0  
8/14 水 8.5   ave.4’51
8/15 木 0.0  
8/16 金 9.0   ave.5'47
静大サーキット準備
8/17 土 0.0   静大サーキット
8/18 日 17.0   1000×3
07 17 11
8/19 月 0.0  
8/20 火 25.0   am 2000TT pm 15kmjog
5’58 ave.5'47
浜松で浜キャンと合同練。思ったより2000のタイム良かったから嬉しかった。午後のジョグは死との戦いすぎた。
8/21 水 27.0   am 1000×5 pm 15kmjog
設定15 12 17 21 27 27 ave.5'39
1000があまりにもできなさすぎ。粘るにも動きが悪すぎてズルズルいってしまった。
8/22 木 10.0   ave.5'58
8/23 金 0.0  
8/24 土 8.0   坂200×10
設定35−36
疲労感ありまくりだけど中学生には負けられないというのもあって粘り倒して普段に比べればだいぶきれいにまとめられた。
8/25 日 13.0   ave.5'54
8/26 月 10.0   ave.5'47
8/27 火 27.0   am 12kmjog pm 400×15
ave.4’59 設定72−75
合宿in山梨 大雨の中走るのはなんだかんだ楽しい。400は得意だからできるとは思ってたけど実際にできたことで少し自信がついた。余裕持ててたのが良き。
8/28 水 39.0   朝 8qjog am20qPR pmサーキット五種+400m×5セット
ave.5'53 4’09 73 74 70 72 77
20qという距離にビビっていたし最後の方も垂れかけたりしたけど思ったよりもこなすことができたからペースを速めてやってみたいような気もする。疲労は限界。
8/29 木 10.0   ave.5'57
ここまでほぼフルマックスの練習を消化率100%でできていただけに早く帰らないといけなくなってしまったのは残念。できるかできないかは別として純粋に3日目もやってみたかった。まあ台風は仕方ないし、充実度でいえば過去一だから満足できる合宿にすることはできた。
8/30 金 0.0  
8/31 土 0.0  
走行距離 346.0  km