ナオノリ  
地域 : 島根    年齢 : 22歳
一言 : 
筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック          筋トレブロック
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 月 18.8   wajiyama+sanaruko
91' ave4'52
ゼミ後に。和地山はたまたまあった勇人と一緒に。暑くて走りやすかった。予備実験をする意義はよくわからなかったが、分析はギリ何とかなったのであとはスライドづくり。バイト入れてなくて正解だった。ぶちあがっていきたい
11/02 火 18.0   12000PR 400
3'29 30 30 30 30 31 29 31 27 29 28 24 41'52
10000までいって、いけたらプラスで行こうと思ってた。終始呼吸に余裕が持てたので、一人になってからもペースの維持ができた。15分台に向けたLT値の強化として一つの指標としてた練習を、少しきつかったがこなせたので良かった。走る前から少し足底が痛かったためプラスは流した。自分が足裏が痛くなる時は、たいてい走行距離を急に増やしすぎたときで、2,3日休めば治るものなので、然りリカバリーを取りつつ、ぶちあがっていきたい。
11/03 水 9.0   きたjog
47' ave5'13
asaにゆっくりと。疲労たまってた。気を付けたい。
11/04 木 12.0   1000*4(3'10)+2000(R:7'くらい)
3'09(60)3'08(61)3'10(61)3'08
6'21(3'10 10)
卒論中間発表終了。心身ともに疲れている感があったので無理せずにこなそうという日。
1000かけの1本目で呼吸が荒れてしまい、今日大丈夫かなあと思ったけど、2,3本目を自分で引っ張ることでよい感覚で走ることができた。
ちなみに、自分の中での良い感覚とはフォームの余裕度であり、腕ふりをうまく利用してぐんぐんと行く感覚、体の中心があり、その中心(腹筋)に少しだけ力を入れてぐっと行く感覚のことです。よく体の動きのコントロールという言葉を使っています。言葉にすると難しいけど、今調子がいいこのときに一応言語化しておきます。この余裕度がレース終盤での我慢につながると思っています。
4本目は引っ張ってもらえるとのことだったが500付近で遅く感じてしまったので何となく前へ。ある程度の余裕をもってできた。

メインメニューはプラスの2000をドラゴンフライを履いて、レースペース付近を意識。3'13-10くらいで6'25くらいを想定していたが、最初の1周を72で入ってしまい少し落とす。そこからはある程度のペースで行けた。
すごく余裕があるわけではなかったが、一人である程度スパイクの感覚を確かめれたので良し。

また、自分にとってのいい練習とは、余裕度を確認しつつ、少しきつかったがこなせたのラインをクリアすることです。追い込めればなんでもいいわけではないことを、後輩たちにはちゃんと知っててほしい。

毎日のように先輩風を吹かしているだるい先輩で少しすみませんの気持ちです。
11/05 金 0.0   off
11/06 土 24.0   4区jog
5区jog
6区jog
34'10 ave4'04
46'28 ave4'27
26'16 ave4'59
4区は最初ゆっくり目で入って後半はきろ4にて。少し力は入ったが自分の調子が良いのが分かるようなjogだった。
5区6区は力を抜いて。つかれた。
ドライバーや幹部の皆さんありがとうございました。
中山さんからもアドバイスをいただけた。
11/07 日 0.0   ときどき寝ながらだったけど全日本大学駅伝面白かった。ミスのないチームが強い。でも順天堂その位置は予想できんかった
11/08 月 0.0   ゼミとバイトで疲弊してしまいました。明日は走ろう
11/09 火 18.0   10000変化走 1000(r:7'くらい)
3'38 20 40 22 40 18 44 19 37 15 3'06
メチャキツではなかったが3'30PRほど楽ではなかった。PRでもインターバルでもないので集中のしどころがむずかった。
プラスの1000はドラゴンフライを履きたかったので軽め。

11/10 水 12.0   佐鳴湖jog
62' ave5'14
朝に。疲労と栄養不足で若干しんどかった。
午後はゼミと棚卸で疲弊。
おいしいものいっぱい食べたい!!

ドラゴンフライの履きこなし方とかありますか?
11/11 木 11.0   1000 3000 1000(r:400j)
3'07(2'24)3'15 13 15(2'30)2'50
1000は5000のさいしょを考えるとやっぱ速めに感じてしまった。3000は引っ張ってもらえたので楽にいけて最後の1000は勝負に徹した。3000でもっと耐える感じになるかと思ってたが、やっぱ引っ張ってもらえればラクダ。
静キャンさんもいい練習しますね。
よしきさんもありがとうございます。
ヒールストライクの私にとって、貴重なアドバイスとなりました。
11/12 金 0.0   oooofffff疲労f
11/13 土 8.0   3'12(66)14
磐田で、一人で風が強くやられてしまった。
今日はいろいろ嫌なことがあったが、まあこういう日もあるよね。
11/14 日 12.0   佐鳴湖jog
59′ ave4′59
河田お疲れ様!
ミニ意見くてすまん買った
11/15 月 6.0   jog
31′ ave5′19
菜奈が結婚してめっちゃしんどい。もうむり
11/16 火 8.0   刺激2000
3′07 04
9割くらい?にて。ちゃんと腕振りグイッといければ走れる。自分でもどんなタイムが出るのか楽しみ。
あとは疲労抜きに徹する
11/17 水 8.5   am:jog
43' ave5'07
ゆっくりが気持ちいい。
研究室へgone
いろいろなところで板挟みになりがち。中間管理職?
11/18 木 5.9   jog
29' ave5'03
もっと行きたかったけど夜は寒くてなんか嫌だった。どうやったら菅田将暉みたいにかっこよくなれるんやろうか。研究室ではそのようなことをずっと考えております。
11/19 金 11.4   自衛隊jog
57' ave5'00
今日は朝jogできたのでよし。被験者募集のジム的なところが非常にめんどくさくなってきている。午後はしおり(予定)
ついに明日。普段通り走れば大丈夫。トラックレースラストラン楽しみます。絶対に明日で終わりにはしない

p.s中井君は週報書いてくださいまじで

11/20 土 9.0   静岡県長距離記録会5000m
16’17”78(3'11 11 13 24 19)
今日、最低15分台を出すつもりでスタート地点に立った。。辻川のアドバイス通り、3000までは力を使わず後ろからいった。ただ人を抜く時の細かいペースアップで消耗してしまった感。3000通過でここから上げていこうという気持ちはあったが、急に動かなくなった。マネさんに取ってもらったラップでは3400〜3800のところで急に83になり、そのラップが3周も続いてしまった。練習では経験したことのないくらい体が動かなかった。
15分台を出した二人と同じか、それ以上のメニューをこなし、普通に走れば15分台だと思っていた。そこまで甘くなかった。
自分の弱さを自覚し、今日たくさん反省したので切り替えて明日からまた頑張ります。
これ以降記録会は出ないので、一本集中で頑張ります。応援タイム、写真等ありがとうございました。
11/21 日 12.0   佐鳴湖jog
59′ ave5′20
ゆっくり。疲労もあった。
11/22 月 0.0   進捗ゼミからのバイト。少し、精神的余裕が足りない。実験を始めるまでのところでだいぶ疲弊しそう
11/23 火 16.4   PR,jog
32'08 ave3'50
38'32 ave4'36
午前は副島いつきから遅れてスタートし最初2kmをきろ4、そこから3'40で行く予定だったが、強風であおられしんどくなり妥協してしまった。
副島曰く昨年の本番と同じかそれ以上くらいの風らしい。持ちタイムが少し離れていても、一緒にいける範囲で来るなら途中まででも一緒に言ったほうが絶対に楽(ひとりはしんどい)
強風ポイントは3.3km付近、5~6.5km付近。
2kmまでは風が強くないというのを見たことがあったが、どこでもかなり強く吹いていることが分かった。また、ラップタイムはかなりひどくなることが予想される。前半遅いからって気にし過ぎて無理に一気に上げたりすると後半確実につぶれるとわかった。ずっと風は強いが、その中でも突風は吹く。その時は若干状態を前傾にするといいかもと午後のjogで気づいた。走ったらあったまるとかはあまりないのでアームウォーマー、手袋はあまり寒くなくてもしてもよい。本番はあっぷでファミマくらいまで?いってみて風の強さを確認したい。
他大でこの週報を確認している人はいないと思うので普通に何区かわかる情報を書いちゃった。

それと今回は前回の試走で行きたかったのに行けなかった場所に行けたので満足!みんなもおいしいって言ってました。えへ
11/24 水 15.0   自衛隊1周
76’ ave5'05
1周の長さとコースの確認をしたかったので自衛隊まで。実験の前手続きがかなり長引いてしまって出走も遅くなった。食欲が減退気味なので気を付けたい。他大の戦力分析を見て、自分は自分のタイムらしく走ればいいと気づいた。過去のあの区間を走った人のタイムを見てすごく不安になってしまっていた。
戦力分析は自分でも少し行いたい。

冷静に考えて後輩に週報を書かせてめっちゃみとる先輩怖いかもしれん。反省します。
でも辻川は1時間も車から降りずだべってたことを反省してください。あと自分のごみは自分で持ち帰りましょう。
11/25 木 13.0   2000*3 1000
3'12 15(?)17 18(2'07)13 20 (2'08)3'21
1本目の1000までだいぶ速く感じたが、ラップも想定より速かったのでそこからスーと楽になった。2,4本目は遅いように見えますが変化走の84設定のところで少しかかっているだけで74のところはそこまで早く感じなかった。3本目は引っ張って、イーブンで行ってたつもりなのに垂れてしまっていた。こういうところが弱さだしちょっと申し訳なった。走る前から膝に違和感があり、3本目アドレナリンでいたくなかったのにつなぎに入ってから痛くなったので4本目は1000までと決めてフォーム意識でしんどいところを妥協させていただいた。
駅伝を考えると最低4本行きたかったが、怪我したらあかんのでそいうのも大事。ロングジョグするとすぐ疲労がきてしまう。
11/26 金 0.0   オフ
11/27 土 11.0   佐鳴湖jog
56′ ave5′02
きろごで行きたかったのであげすぎないようにゆっくり。
11/28 日 15.0   10000PR(3'25)
3'21 26 27 25 25 24 24 23 10
33'52"3
今日は中山さんもおられ、駅伝想定で少しピリリとした雰囲気でいけた。
3'25のリズムができてからは想定より余裕を持って行けた。今日は10000までと決めていたのでラスト1000だけ頑張って33分台を狙いに行った。あがり具合はまあまあだった。
流ししてたら四頭筋付近がまだ怖いことが分かり、伊西さんにもストレッチを教えてもらった。無理に練習量を増やそうとせず当日に100を持ってこれるようにしたい。
午後寝てしもた。
11/29 月 0.0   ohu.急激に良くなった。昨日冷やしたけんかや
11/30 火 11.5   自衛隊jog
57' ave4'59
ポイント回避してゆるjog。だいぶいい感じだけどまだちょっと違和感あるのでがんばりすぎないようにしよう。実験の被験者が来てくれなくてワロてる。わらえない
走行距離 285.5  km